93.《ネタバレ》 優秀な部下が次々と亡くなっていくのは悲しいですね。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-15 23:46:31) |
92.《ネタバレ》 久しぶりに見ていてイラっとくる映画でした。最初の30分で救出任務完了、終わり、の方がまだ良かったような気がする。まず、軍人が感傷に流されて部下の命を危険にさらすなと言いたい。女医も自分のわがままで他人を危険にさらすなということがもう一つ。さらに民主主義がどうだとか、最後に腕を上げて自由だのなんだのと叫ばせてみたりするのもどうかと。また、あの至近距離であの姿勢であの人数と打ち合ってあれしか弾が当たらないと言うのも非常に気になる。何がしたかったのかよくわからず、すべてに中途半端でした。 【丸に梅鉢】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-15 00:14:17) |
91.ダイハードやシックスセンスとはまた違うブルースウィリスだった。 もともと、構想的にはダイハード4にするはずだったらしいけど、しなくて大正解だと思った。 人の死について重く受け止めている映画なので、敵は容赦なく殺すマクレーンでは、この話はつとまらなかっただろう。 【甘口おすぎ】さん [地上波(吹替)] 6点(2007-07-14 20:56:08) |
90.見終わった後、アメリカ人女医のむかつくほどのわがままさのみが心に残る作品で、後味が良くない。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-11 17:17:46) |
89.《ネタバレ》 う~ん、何か中途半端な作品ですね..何を伝えたかったのか..良く分からない.. 内政干渉はダメだ、と言っておきながら..最後は軍が出動して助けちゃうし..仮にも米軍特殊部隊の大尉とあろう者が、私的な感情に流されて命令を無視..結果的に、部下が次々と犠牲に..救出目標の女医は現実を理解しようとしないで好き勝手..救出部隊は、それに振り回されてしまう..最後は結果オーライの中途半端な救出劇で..ハッピーエンド??..だからどうしたの、って感じです... 監督は、「プライベート・ライアン」 や 「ホテル・ルワンダ」 のような映画を創りたかったのか?..全くの見当違いだ... 【コナンが一番】さん [地上波(吹替)] 3点(2007-07-09 14:38:57) |
88.何故大尉が引き返したのか?何故あの女医なのか?どうして重要人物を背にして銃撃戦ができるのか?至近距離でも銃は当たらないのか?考え出したらキリが無いが、考えなくても良いような出来なので考えないことにした。 【きままな狐】さん [地上波(吹替)] 3点(2007-07-09 12:43:05) |
87.《ネタバレ》 昨日TVでやってたシックスセンスと2日続けてブルースウィリスの映画です。ダイハードとかのテンション高めのキャラじゃなくて、軍人やってるせいかなんか違和感があるにはあるんですが結構楽しめました。ジャングルの中での戦闘ってホント怖いんですね・・・ 流れから最後までウォーターズが生き残るかどうか判断できなかったのでドキドキして見れました。 【赤紫】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-07-08 23:20:57) |
86.途中からアルマゲドンの雰囲気を感じてしまった。残酷描写や暗がりのシーンが多くつらかったです。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-07-02 23:50:31) |
85.まあ、なんていうか、途中盛り上がりがあるわけでもなく、ず~っと淡々としたテンポで進んでいく映画にはあんまり出会いたくないものですね。 そんなこんなで、最後のナパーム弾がドカーンドカーンってなってるところしか覚えてません。 【SAKURA】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-14 23:20:34) |
84.アントワン・フークアという人物は良い監督なんだか悪い監督なんだかよくわからない人です。この人はマイケル・ベイやサイモン・ウェストらと同じプロパガンダ・フィルムズの出身で映像は確かにMTV風なんですが、ベイのような軽さやバカっぽさがなく、意外とどっしりとした映画を作ってみせます。そういった意味では本作に適任と言える人物で、火薬大量消費のアクションパートと重苦しいドラマパートの色合いを違和感なくまとめられたのは彼の手腕あってこそだと言えますが、一方でストーリーテリングに無頓着なところが見られます。困難な作戦に挑む特殊部隊の物語なのに、人数もさほど多くない隊員ひとりひとりの名前すらよく確認できないという見せ方はさすがにないと思います。せっかく個性的なメンバーが揃っているのに、彼らが誰だかよくわからないまま死んでいくというのは実にもったいない。また難民の描き方も中途半端で、最初から最後まで彼らはお荷物でしかないのでは感情移入できません。特殊部隊にはない土地勘を活かして協力関係が築かれるという話にすれば、彼らの存在感や見せ場のバリエーションも増えたはずです。そしてなんといっても最悪なのがケンドリックス医師の扱いで、せっかく助けに来てくれた特殊部隊に文句しか言わないバカ女にしか見えません。ウォーターズ大尉の行動にはケチをつける一方で、敵に追われてるのに休憩させてくれなどと危機意識ゼロのことを言い出したりで、本当にイライラしました。確かに、彼女の連れている難民は子供や病人が多数いて、彼女は自分のためではなく彼らを気遣って無理を言ってるのですが、そういった面が伝わる描写がまったくないのでバカ女にしか見えないのです。そんな感じでツメの部分で失敗しているのがもったいない限り。基本的にはそれほど悪い映画だとは思いませんでしたから。また、多くの方が指摘されているようにアメリカ万歳的な部分もありましたが、あれは製作側が意図したものではなくアメリカ人の地が出たものだと思います。私が一番不自然に感じたのは越境に成功した難民が「自由だ!」と叫ぶところで、自由を絶対の価値観とするアメリカ人ならではの発想だなと。また、大統領の息子が「私の父は民主主義の普及に努めていまして」なんて語るシーンもやはりアメリカ的。アメリカ人は自由や民主主義が世界的な価値観だと信じ込んでるんだなというのがよくわかります。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-11-23 19:12:30) |
|
★83.《ネタバレ》 大尉は帰還後捕らえられ軍法会議に。そして、命令違反で部下を死なせた罪状にいっさい反論することもなく不名誉除隊。階級章を外し大尉は外に出る。任務のためではなく人として判断し行動できた充足感が哀しげな表情の中に。その横顔に夕日が眩しくあたる。あるいは、もちろん戦闘機の支援もなく被弾し倒れた腕の中にはリーナ。助けられなくて済まないと謝る大尉に、あなたは正しいことをしたのよ、ありがとうと言って息絶える。「リーナ!」と叫ぶ大尉に容赦のない銃撃。国境線の直前で抱き合うようにして死んだ二人の俯瞰でエンドロール。だったなら少しは感情移入できたかもしれない。 【karik】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-07-29 07:08:23) |
82.だからフークアってのは「トレーニングデイ」の監督さんで。 この2作を見る限りどうにも露悪趣味を感じる。 例えて言えば「ガラスをキキーッとひっかく」のが好きな人、みたいな。 もしくは「生ゴミのバケツの中を見せたがる人」とか。 もしくは「おむつの中身を見せたがる人」とか。きりがないな。 それがゲージュツなのかどうか、もうよくわからん。 だからリドリーのS趣味だったら、「いじめている行為を見せる」ことで表現されているみたいだが、この人の場合は、「行為が終了した直後の悲惨な状況」をこれでもかと見せることによって趣味が発揮されているように思える。 つまりどうにも自分にとってはあのシーンは「芸術」でもなく「娯楽」ではもちろんなくリアルな「再現フィルム」でも某国の海外派兵の言い訳ですらなく…監督さんの悪趣味の発揮としか受け取れん。 いちおうハリウッド映画なんだからなあ。これが無修正海賊版のSMフィルムであったならべつにかまわない。こういうのを見せられると「ジャンルという言葉は死語となったのか」と思うなあ。 【パブロン中毒】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-09 21:29:47) |
81.当時自分の中で最高だったアルマゲドンのブルース・ウィルス。おもしろくないわけがないと高をくくっていたのがいけなかった。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-08 23:49:50) |
80.前から気になってた作品で、やっと観た。何だろうな、思ったより心拍数があがらんかったなぁ。 |
79.久しぶりに戦争物の大作を見たって感じです。どうもアメリカ万歳的な部分がチラチラしちゃうんですよね。あと女医さんですが、私は彼女がどうも好かんのです。最近、日本人でも行くなっ!て言うところに行って税金を使わせるバカがいるじゃないですか。それに近いものを感じます。こういうことが事実としてあり私の税金が使われるのかと思うと閉口します。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-06-16 12:56:58) |
78.やはりボロボロのブルースウィリスはカッコ良いねぇ、最初の方は夜ばっかりで画面が暗すぎて、担いでるのが丸めたゴザだかバズーカだか分からないし、眼は疲れるしで、なんだこりゃとか思ってたんですが… 統率の取れたチームを率いるリーダー、そして自己犠牲、男の美学です。 斥候のレイク(モヒカン君)はシビレます。 名前を覚える為に村民救出大作戦のトコからスグに見直しましたが、それより前はもっと短くていいと思います。ま、ストーリーもどうでもいい感じ。でも好きですよ、こういう感じ。ダイハードの3に比べたらかなり面白い気がしましたけどね・・・ 【HLB傭兵】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-23 18:56:59) |
77.「それでもあなた達を助けたかった・・・」とか言う宣伝コピー通りの映画。それ以上でもそれ以下でもなし。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-05-05 15:53:32) |
76.アメリカ万歳な感じもするし,プライベートライアンな感じもします.どっちが善でどっちが悪かといった道徳的な話もあるのでしょうけど,個人的には「大群に包囲され,見方からも援護がない主人公が頑張ってる」系は,もう古いのかな~という印象でした.あっ,でも嫌いじゃないんですよ. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-03 10:16:46) |
75.《ネタバレ》 前半は、私はこんなに良いことをしていますよ~っていう自己満足かつ身勝手な白人女医と、この女に媚を売り部下を窮地に陥れるジブイ最低男にため息。大統領の息子アーサーをかくまうところはちょっと正義かな?と思ったが、残虐殺人を繰り返す敵兵士に、それと同等の殺戮を行って、おれたちゃ正義だ!っていう、その感覚。敵国に原爆落として何万人の一般市民をホロコーストしても何とも思わない感覚と一緒。敵も味方も同じ人間なのに...。最後の国境越えで、ジェット機が何人もの兵士を焼き殺すところでは吐き気を覚えました。彼らも人間です、家族もあります。脱出できて、めでたしめでたし?冗談じゃない、戦争は悪、人殺しはどっちも悪、正しい戦争なんてない。そして、神!?、世の中はキリストだけが神じゃない!ぞ。国土を蹂躙され、かれらの神を冒涜されている人たちのこともチットは考えろ、亜米利加。 【杜子春】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-01 22:31:31) |
74.ハイハイ、アメリカはえらいね、アメリカは正義の味方だね、ハイハイ 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-21 02:37:54) |