208.映画館で観た。家族で観にいったので、数学者「自然をレイプする行為だ」のセリフにドキリ。ごくん。迫力はもちろんものすごくて、何回も「ヒャッ」とかビクッとかなってた。そんで夜寝るとき、家の前を通る車のライトで部屋の壁に影がサーっと流れると「…恐竜?」と不安で寝れなかった。なのになんで6点なのか。じぶんでもよくわからず。でもホラ今更他人に勧めるまでもないよね。余談だけどUSJのじゅらぱ面白かったぜー! 【らいぜん】さん 6点(2003-12-05 20:27:19) |
207.恐竜は迫力ありますね。話しは単純なんで疲れずに観れました。 【guijiu】さん 6点(2003-12-05 04:23:03) |
206.楽しませる点に関してはほんとうに満足させられる。 もう、ストーリーとか心理描写とかどーでもいいよ、トリケラトプスが見れるんだもん、とかそういう気持ちになってくる。 【コダマ】さん 8点(2003-12-04 22:06:51) |
205.ただ恐竜から逃げるだけ。スピルバーグらしい。 【にゅうたいぷ】さん 3点(2003-12-03 18:27:30) (良:1票) |
204.これを見た頃、お金のかかってないどーしよーもないマニアック映画やB級映画やレアな日本映画ばかり見ていた。テレビを見たらこれがやってたので「けっ、こんな超大作ハリウッド映画見れるかよ、派手ならいいってもんじゃねーよ」ってサブカル気取りの私は思ったのだけど、なんとなく見てしまった。・・・すごく感動した。何にって、そりゃお金をかけてつくる超A級大作の素晴らしさに!なんて見やすいんだろう!なんて素敵なんだろう!分かりやすいし、興奮できる!画面に吸い込まれるように真剣に見た。私の頭はその頃私が見ていたお金がかからない映画に心底疲れてたのだと思う。それに気付かせてくれた作品だった。ビバ! |
203.《ネタバレ》 当然のことながら恐竜のできばえには文句なし。スクリーンから飛びださんばかりの迫力に終始釘づけ状態。とはいえ、ファミリーピクチャーの体裁をとっているからといって、アッテンボローの役はあまりにいい加減だろう。ちゃんと最後に対策練らないとまた悲劇が起こっちゃうって・・・あっ、いいのか。続編作るんだもんね(笑)。 【恭人】さん 7点(2003-11-29 20:35:57) |
202.映画ってこういうもんだと思います。でるぞでるぞって思わせるところとか、ラストまで一気に楽しめました。1で打ち止めでも良かったかな? 【たかちゃん】さん 8点(2003-11-28 11:51:07) |
201.《ネタバレ》 映画の感想の「人間が描けていない」という言葉にはウンザリだ~!という事で、この映画の事を書きますと、この映画の観客は、ジュラシック・パークツアーの参加者なのです。それはゲートをくぐるショットや、登場人物よりひと足お先に高圧線を越えるショットなどの一人称視点な映像に現れてますね。登場人物達は、ツアーのお仲間(誰かの人間性に強く寄った描き方、つまり過度の感情移入を与えてしまうと、この図式が壊れてしまいます)。お仲間達の話を聞き、面白い体験や恐い思いをした上で、ツアー終了、さて、あなたはこの体験を通してどう思いましたか?と。原作は営利を目的とした科学への批判の側面が強かったのですが、映画は自然と科学とが、どう共存していったらいいのだろう?という事を投げかけてきます。ラストシーン、鳥とヘリコプターの対比は秀逸でした。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-11-26 14:31:00) (良:3票) |
★200.こういう作品こそ,映画館で観るべきだった。。。 【ロウル】さん 6点(2003-11-26 12:59:35) |
199.恐竜を敵にまわしたら勝ち目ないな・・これは面白い! 【ピニョン】さん 8点(2003-11-20 23:41:28) |
|
198.見てから何年も経つけど、あの映像は衝撃的だった。本物にしか見えなかった。 設定も○、でもストーリーはイマイチ。 【♯34】さん 6点(2003-11-20 13:40:22) |
197.雨が効果的に恐怖と混乱をあおっていると思いました。恐竜映画だけど恐竜がやたら出てくるんではなくて、ここぞというとこででてきて思いっきり怖がらせるって言うのがいわゆるB級との差なのかな。公開当時幼稚園児だった妹が見終わった後錯乱して「恐竜が来る!」と騒いでいたのが印象的でした。 【チャオズ】さん 9点(2003-11-19 20:08:09) |
196.素晴らしいエンターテイメント性。CG&合成技術も素晴らしいし、アドベンチャー要素を強く押し出した脚本も絶品で、音楽も非常に良い。が、何と言っても凄いのは「琥珀からDNAを取り人工孵化させる」というアイデアでしょう。 心に残るものは無いが「楽しめる映画」として評価したい。 スピルバーグの中では一番好きな映画。 |
195.やはり、初めて見た当初はド肝を抜かれた。CGとはなんて凄いんだ!と驚愕した記憶がある。メッセージとして訴えたいことも多々あるだろうが、基本的にお祭り映画として、あまり深いことは考えず、恐竜の迫力とスリルを楽しめば良いと思う。T-REXやラプトルが特に素晴らしい。中学生の頃、友達と見に行ったが、全員で全編チビりそうになりながら見ていた。当時はそれくらい恐かった。エンターテイメント性とクオリティでは3部作のなかでトップだと思う。 【カシス】さん 9点(2003-11-16 17:13:07) |
194.もう十年も前の作品なんですね。あの小柄な恐竜が怖かったなぁ。 【ガッツ】さん 7点(2003-11-16 02:17:45) |
|
192.スピルバーグ得意の恐怖の演出は本来ならもっと効いているはずなのだろうが、これまで提示してきた「どこにでもある恐怖」と違い、対恐竜という異空間での恐怖の為、またCG恐竜があまりに素晴らしすぎた為今ひとつ演出の効果が出ていないような気がする。「恐竜がリアル」この思いが強すぎて、それを堪能したいのなら別だがそうじゃなかったら、ちょっと面白みに欠ける。 【R&A】さん 6点(2003-11-10 19:53:38) |
191.子供の頃は恐竜と遊んでみるのが夢だったのですが、この映画をみて危険かなーと思っちゃたんです。でも不思議と夢を壊されちゃった気はしないんですよねえ。 【ken】さん 9点(2003-11-09 14:37:08) |
190.ちょっと重箱の隅突付かせて頂きますと…この映画に登場する主役級の恐竜達(ティラノサウルス・ヴェロキラプトル・トリケラトプスetc.)は白亜紀後期の恐竜です(ブラキオサウルスはジュラ紀ですが)。因みに白亜紀を英和辞典で調べたら"Cretaceous(クリテイシャス)"と言うらしいです。だから本当は「クリテイシャス・パーク」。多分、原作者はこれじゃぁ語感的に駄目だと思って"Jurassic"を選んだのでしょう。ま、それは正解でしたね。それにしても、本当にこんなテーマパークがいつか実現するといいな。でも日本でオープンすると、ジュラシック焼きとかジュラシック弁当とか…変な売店がいっぱい出来るんだろうな。 【(^o^)y-~~~】さん 8点(2003-11-05 02:08:24) (良:1票)(笑:3票) |
189.面白いよ、素直に。スピルバーグは流石にツボを知ってるね。それにしても、リチャード・アッテンボロー、老けたなあ。 |