125.今にしてみると映像が古臭くて演出もチャチだが、 純粋に娯楽映画として楽しめる。 【愛野弾丸】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-10-17 23:59:32) |
124.ギズモがキモ可愛い・・のかな。 主人公の母親が怖(こわ)強し。 グレムリンをガンガン屠ってる姿が印象的だった。 クリスマスのファミリー向け映画と思いきや結構グロ風味なんですよね。 スピルバーグ総指揮とか、結構ビッグなタイトルだったりもして。 ホラー、パニック、微ファンタジーetc...色々な要素をバランス良く摂取できます。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-13 19:22:00) |
123.こういうちっこくて怖いんだか可愛いんだかよくわからないモンスター、最近は見ませんね。強力なモンスターや不死身の殺人鬼も怖いけど、一匹一匹はたいしたことないやつらが集団で襲ってくるとそれはそれでやばい。下手に恐ろしげな怪物を作るくらいなら、グレムリンみたいな個性的で愛嬌のあるキャラクターを創造すべきでしょう。アイディア賞ということで+1点おまけ 【no one】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-03-07 17:12:26) |
122.「素晴らしき哉、人生!」「34丁目の奇蹟」に並ぶクリスマス映画である、自分的には。 クリス・コロンバスありがとう。 【BROS.】さん [地上波(吹替)] 8点(2005-12-25 01:11:00) (良:1票) |
121.昔も今もブリブリギズモにメロメロ。去年も一匹連れてきちゃいました♪チャイナタウンじゃなくてV/Vからですけど。こんなに可愛いギズモをストライプったら「ウ○コ」だなんて許せません!夏の撮影のため人工雪とマット画で作り出された、冬の田舎町で巻き起こる珍騒動。善玉→悪玉変身がユニークで、クライマックスで天井に激突するギズモのぬいぐるみテイストもご愛嬌。夏娘フィービーのレゾンデートルは微妙。サンタの出てこない貴重なクリスマス映画。 【レイン】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-12-24 11:58:36) |
120.懐かしい映画の一つ。あのキャラはイイと思う。 【ビリー・ジョー】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-22 11:32:32) |
119.懐かしい映画ですね。ほのぼのして良いです。 【H.S】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-21 22:40:52) |
118.「 これしきの 3つの掟も 守れない アホな男じゃ ペットは飼えん 」 詠み人 素来夢無人・朝 |
117.一見ホラー風ながらもファンタジー系のパニック映画。単なるパニックで終わらせないのはスティーブン・スピルバーグならでは。スリリングな展開ながらも夢を見させてくれる素晴らしい映画。理屈抜きに面白いから何度見ても楽しめる。ジョー・ダンテ監督も演出も面白い。 【HILO】さん [地上波(吹替)] 10点(2005-11-12 20:35:31) |
116.《ネタバレ》 小さいころは怖くてグレムリンが卵から孵化するところまでしか見れなかった。今、見てみるとなんでこんなのが怖かったのかが疑問に残る。ザック・ギャリガンってこの映画でしか見たことないなぁ。ギズモ可愛すぎ。 【湘爆特攻隊長】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 23:41:39) |
|
115.お子様映画としては手が込んでいるって感想ですね。なにかもう1つの要素(大人も楽しめる)があると良いかなと感じます。例えば宮崎駿の作品のように。 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-06-18 10:16:12) |
114.いやはや水がかかるときのあのドキドキがたまらないのですよ。 少量でもあれなのに大量ですからね。この予想させるという 感じがたまらなくスリル。 【とま】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-06-10 23:29:55) |
113.公開当時、グレムリンが直視出来なかった気がする。 【わーる】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-04 20:07:10) |
【永遠】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-03 03:39:53) |
111.記憶にあるのは後半のグレムリンの度を越した悪ふざけぶりと、当時の自分としては高価だったパンフレットが飛び出るつくりになってて、そっちの方がびっくりした事くらいかなあ・・・。 |
110.公開当時は、周囲ではゴーストバスターズがお正月映画一番人気でしたが、ウチの一家は何故か真っ先に却下、ゴジラかグレムリンか映画館前まで悩んだ挙げ句、グレムリンを選択。これが大正解。やったね、こりゃ紛れも無い「動物パニック映画」の一本。と言う訳で大好きな映画です(もちろんゴーストバスターズもメチャ面白かったけどね)。「夜中12時過ぎたらエサをやってはいけない」って、じゃあ朝は何時以降ならエサやっていいんだよう、などと思ったのも今では昔の話、些細な事です。ファミリー映画のようでいて実は、グレムリンが本気モードで襲ってくる、殺るか殺られるかの凄惨さがグー。ママ強し。←これって何だか愉快だなあ。そして街が陥る大混乱の描写と、その後の静まり返った街、あーこりゃ間違い無くパニック映画だよ。その後ちゃんと「定石に乗っ取って」ヤツらを退治してくれるしね(愉快痛快!)。そういや「壁に掛けた剣」の伏線なんかも楽しいところだし、コリー・フェルドマン絶頂期(?)の生意気ぶりも見どころ。ラストシーンの背景は、マットペインティングなんでしたよね?幻想的でしたナ。そんなわけで、クリスマスにはゼヒ生意気盛りのお子様たちに見せてちょっとビビらしてやりたい、そんな映画です。 【鱗歌】さん 9点(2004-12-30 21:30:54) (良:1票) |
109.銃が簡単に手に入る環境や、多数の死者を出したのに罪悪感を感じさせない主人公一家の方がある意味怖い。メリークリスマス! 【flyhigh】さん 5点(2004-12-24 23:22:43) |
|
107.幼稚園の頃(4歳くらい)のとき死ぬほど観て10年くらい観ないで中学になって観てみるとこんな子供っぽい映画だったってことを知ってちょっとガッカリしました・・・怖いってゆう固定観念も完璧なくなったし、あの人形がこんなにもショボかったのはガッカリです・・・・。 【愛しのエリザ】さん 4点(2004-10-07 17:44:03) |
106.アメリカ版となりのトトロ。ロケ地がちょっと都会でトトロがちょっと小さくて水ついたら増殖して悪いやつらがいっぱいでてきて、日本に生まれてよかったなー。う~ん。けどやっぱかわいい・・・。 【おでんの卵】さん 9点(2004-09-04 02:49:49) (笑:2票) |