254.ストーリーに抑揚がないのが玉にキズ。 でも他の映画にない何かがこの映画にはある。ハートマン軍曹とか。 【norainu】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-08 18:14:31) |
253.とても面白かった……けど、こんなお下品な字幕を見続けると自分の言葉遣いに悪影響が出るのではないか、と不安になりました(笑) 「泣いたり笑ったり出来なくしてやる」他、あの有名なハートマンも凄いけど「女子供も殺すのは簡単だ。動きがトロイから」ってのがなんともスサマジイ。 【kiryu】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-11-18 18:09:40) |
252.良くも悪くもこの映画はストーリーではないですね。 もう雰囲気勝負で好き嫌いが別れる映画ではないかと思います。 これがキューブリック初体験の映画でしたが、入門としては良かったのだろうか。 前半のテンポは良かったんですけど、 後半何か展開が起きないかな、と思ってたらいつの間にか終わってました。 前半6~7点、後半2点。そんな感じでしょうか。 【非映画人】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-11-06 00:18:39) |
251.ハートマン軍曹すげえ。やっぱりキューブリックは音楽の使い方がうまい!最後の終わり方もよし!本当にこれはベトナム戦争というのはただの背景なだけなんだなと思った。 【ネネ】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-08-06 00:57:58) |
250.《ネタバレ》 キューブリックの作品にしては、何と言うか垢抜けた感じがしました。大衆を意識しすぎているというか、テーマが普通すぎたというか…やっぱり戦争映画を撮る時点で「同じ過ちを二度と繰り返してはならない」という気持ちにさせないとダメだと思うんです。この映画は逆に「アメリカはもっと戦争やったれ」と思いましたもん。まぁ、キューブリックとしては戦争を徹底的にゲーム感覚で描くことで、戦争の陳腐さや空虚感を訴えたかったのかも知れないですけどね。ここのレビューの方や僕が好意的に捉えてるだけかもしれないような気もします。 【垢抜け戦隊】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 01:07:18) |
249.言葉による暴力が引き起こす人間性、それによる崩壊が何とも凄まじいほどの狂気を見せ付けられることになる。「博士の異常な愛情」が核戦争による狂気とすれば「2001年宇宙の旅」が機械による文明、コンピューター社会によって生まれる狂気とすれば「時計じかけのオレンジ」が暴力というものの持つ恐さだとすると、この映画もまた同じように言葉による暴力映画として捉えることが出来る。戦争そのものの狂気よりも人間が同じ人間なのに人を人とも思わないような差別的な言葉や態度で死に追いやる。それこそが一番の恐さ、やるせなさであるようなとにかくこの映画もまた色んな意味で狂気に満ちている。私にとっての監督、スタンリー・キューブリックはこの映画が本当の意味での最後の映画である。 【青観】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-08-04 16:00:51) |
248.《ネタバレ》 鬼教官のしごきは「上官に決して逆らってはいけない」という教えとなっていると思う。実際の戦場で上官の指示に部下の兵隊が反対を言い出しては、部隊の統率が出来ないという生易しい話ではなく、部隊メンバーの生死に関わる。逆に言えば戦場での上官はそれだけ相応しい人材を適用する必要があるということになるが。物語前半でしごきに耐え切れずに精神をきたした研修生は、確かに上官の行き過ぎといえるかもしれないしごきにも原因はあると思うが、この研修生はたぶん実際の戦場では自分の命を落すだけでなく、極限の緊迫状態の下、周りの仲間の足をも引っ張る結果に成りえる。そう考えると、この鬼教官のしごきはにより、研修生は事前に「兵隊としての資格がない」という事が証明され、戦場に送られることもなく、周りの味方の迷惑もかけないで済んでいる、という結果なのかもしれない。この映画を「鬼教官のしごきが尋常でなく、人の精神も破綻させてしまうのを演出した恐ろしい映画」と受け取ってしまうのはあまりにも短絡的だと思う。意見の個人差はあれど、教官の教育は、戦場に研修生を送れるかどうかを見極める重大な責任を持つ役割があり、それを見極めるためには決して命を落すことのない研修中に、いかに「戦争」という現実を研修生に疑似体験させ、絶えられないものは容赦をせずに切り捨てる、という責任があると思う。 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-30 12:35:50) |
247.《ネタバレ》 見よう見ようと思いつつもなかなか鑑賞する機会がなかった、と言うかタイミングが合わなかったのですが、昨年ようやく鑑賞する機会に恵まれました。ハートマン軍曹は評判に漏れず素晴らしかったです。前半の新人訓練キャンプはツボにはまりました。皆さん指摘しているように後半は全く別の映画になったようでややテンポが悪くなったのがマイナス点ですが、全体的にはなかなか良かったです。ただ字幕に平気で四文字の放送禁止用語が出てくるような映画はなかなか人に薦めるには勇気がいりますね。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 22:28:47) |
246.うわ~!すげ~よ、ハートマン!!よくあんなセリフ思いつくな?前半は大爆笑でした(ほほえみデブってネーミングも凄い)。後半失速するので、マイナス2点。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-26 22:22:32) |
245.前半のハートマンが物凄く印象に残ってしまった。 【Dr.Tea】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-23 10:44:32) |
|
244.《ネタバレ》 皆さんも言われている通り前半と後半ではまるで別の映画ですね。繋がりもなければ場面も全く違います。前半で描かれる,ただひたすらに敵を殺す機械を作る軍隊はある意味では戦場よりもつらい場所なのかも知れません。恐ろしい軍曹がいて,ヘマをすれば連帯責任,原因になったうすらデブはいじめに…本番の戦争以前に,この時点で人はなんて非生産的なことを時としてしまう生き物なんだと思わされますね。前半のパワーが圧倒的なのは言わずもがなですが,意外と私は後半も嫌いではありません。楽しげな戦場で売春婦を束の間の楽しみにする戦士・一転やってくる敵の奇襲,まさに戦場というのは正気と狂気の入り交じった場所だと思った最後にそれを最も簡潔に象徴したかのようなミッキーマウス・マーチの行進…いやーやられました。キューブリック作品でも1, 2を争うくらい好きな作品です。 【Thankyou】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-17 05:54:37) |
243.《ネタバレ》 「ブラックホークダウン」を見てる時に頭の中で「あれ?ここで女の子の狙撃兵がいるんだっけ?」などと勘違いしてしまいいました。この映画と比べるのは適当でないと思う。しかし、「フルメタル・ジャケット」の方が様々な意味で深い。兵士たちは訓練ですでに「考えない」ように訓練されていくことも分かる。戦場でも「考えない」だから歌を歌う。「考えない」ことにたえられない兵士は脱落してやめるか狂気に落ち入るかである。人が狂気に見入られるとき(でも、そこは正常な世界なのかもしれない。人を殺しまくること馬鹿にすることに耐えられないのだから)の過程が上手く描かれている。 クソ地獄。クソ地獄。。。。 【蝉丸】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-15 02:52:00) |
242.シャイニングよりもオレンジよりもこっちのほうがおもしろかった。 最後の狙撃者がデブだったらどうしようと心配でした。 戦争は意味がなくむなしいだけ、という以外の主張はないのでしょうか。 |
241.《ネタバレ》 今まで見た戦争映画の中でも1、2を争う凄い作品でした。戦争というものが、如何に人間の存在を否定するような地獄であるかを、ちょっと突き放した感じで描いています。 そして、この作品の凄いところは、重いテーマを扱っていながら、まったく無駄の無いシーンの展開、効果的な音楽の使用等で考えさせるだけでなく、娯楽としても成立させてしまうところですね。特に、ラストのローリング・ストーンズの「黒くぬれ!」が流れるエンドロールは、本当に鳥肌がたつ位格好良いです(これも今まで見た中で1、2を争いますね)。 大スクリーンで見たい作品ですね。 【TM】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-05-06 16:48:06) |
★240.私が日本人だからでしょうか?あの鬼軍曹が、最後は涙を流しながら卒業生に暖かい言葉をかけ、みんなで方を抱き合って・・・なんていう展開を期待してしまったのは。マシューは「アルジャーノンに花束を」の印象が強くて、全然判りませんでした。 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-05-06 15:24:15) |
239.観た後についつい口ずさむのが「ミッキーマウス・マーチ」なら問題はないが、私のように「ホーチーミーン イズ ア サナバビ~ッチ♪」だった場合は、周りの人と危ない揉め事になりかねないので気をつけよう。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-29 14:09:42) |
238.《ネタバレ》 軍隊の訓練でヘトヘトになってるはずなのに・・・微笑みデブを苛める暇があったら眠ったら?と思ってしまった。いじめに加わったおかげで、ジョーカーのキャラもいまいち掴めませんでした。しかし、噂のハートマン軍曹・・・こりゃすげー!堪能させていただきました(笑) 【ぽっぽー】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-26 21:11:41) |
237.《ネタバレ》 前半は、これが噂のハートマン軍曹かぁと、映画そっちのけで一部で崇め立てられている人物の、一周回って上質なコメディーになっている噂通りの強烈さで楽しめたんだが、いかんせんベトナムへ行ってからの展開がつまらなすぎる。前半で刺激を与えるだけ与えておいて、中盤からメッセージ性のあるようなないような、それでいてドンパチも小ぶりな淡泊な戦争映画では、そら飽きる。一言で言ってしまうと、キューブリックの悪いところ出た。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-02-22 21:56:40) |
236.《ネタバレ》 ハートマン軍曹ほど、映画という一つの枠の中で、これほど強烈な印象を与えるキャラクターは今後出てくるのでしょうか?ほんとに軍曹のすごい迫力は必見です。「シャイニング」とはまた違う、人間がぶっ壊れていくさまが拝めます。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-20 01:19:01) |
235.《ネタバレ》 一応反戦映画だけど押し付けがましくないし無理矢理感動させようとしないのが好印象。2001年とかと比べるとアレですが、何と言ってもハートマン先任軍曹が凄かったのでこの点数。戦場に英雄なんていない―いるのは人殺しだけだ。モノをぶっこわして勝敗を決める戦争なんてのは両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!・・・・色々な意味で非常に印象に残りました。前半部分は想像以上の凄さ・・立て板に水のごとくウジ虫どもを罵倒する軍曹に俺も驚きつつも笑いました。よくこんなセリフをホイホイ思いつくなぁ・・と思ったらこのハートマン軍曹役のリー・アーメイという人が元海軍教練指導官というじゃないか・・・本物なのか、そりゃ凄いよ。同じ軍曹として見習いたいであります(笑)まだ観てないあなたも、あのキューブリックに「最高の俳優の一人」とまで言わせた彼の演技をご堪能下さい。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-27 19:06:44) |