28.《ネタバレ》 今までに寝た男の数などいちいち覚えていない女。できちゃった子供を堕胎することもできず、それでもいいからと求愛する男に甘えて結婚する。一途に彼女を愛する夫には、至らぬことも多々あるが、それが気に入らぬ女は男にいちいち辛くあたり、彼を傷つけていく。次第に追い詰められていく男だが、それでも何とかしようと努力を誓う男に、女は終始不機嫌そうで、自分からは何もしようとせず、無言で男を責め続ける。、、、、いやはや、なんとも不愉快な女だ。どこかでストーリーに転換点があるかと思って見続けたが、最後まで不愉快なだけだった。 【駆けてゆく雲】さん [DVD(字幕)] 3点(2013-01-03 11:01:17) (良:1票) |
27.《ネタバレ》 なんともリアルな話なんだけど切なさというよりまあこんなもんだなぁって感覚がでてくる。 子供にとっては切ないけど。ただそれだけなんで心には残らないです。 【とま】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-04 01:40:38) |
26.ちょっとハゲてきたのがあかんかったんやろか。 【ケンジ】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-09-24 21:55:52) (笑:1票) |
25.《ネタバレ》 キャリアを大事にする女と、家族を一番に考える哀れなダメ男の最期の話。 二人の出会いと別れを、時間軸ごとに交互に映像を交差させ対比し、 女の心の移ろいやすさと現実主義、男の変わらなさと理想主義が描けていたと思う。 冒頭での「男は女よりもロマンチストだ」という言葉、おっしゃる通りだと。 男は情けないな~・・・。 |
24.切なくて、リアルを感じる内容だった。過去と現在を上手く織り交ぜた演出で良かったと思う。こういう映画を見ると、いつも、男って情けない役回りなんだなと。ただ、男の自分から見ても、確かにそうかもしれないと思ったが。そして、我慢できなくなっちゃった妻の気持ちもわかる気がした。それに、夫婦って微妙なバランスで成り立っているのだと感じた。今の自分は独身だが、結婚すれば、また、この作品への見方が変わるのかもしれないと思った。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-18 23:31:46) |
★23.リアルで切ない物語りでした。 劣等感を感じながらも家族のために生きる、妻を愛するダンナ。劣等感があるが故に言わなくても良いことを言ってしまう。 ヨメは家族のことも考えながら自分の夢も追っているが、それ故に余裕がなくこれまた言わなくても良いことを言ってしまう。 色々考えさせられる映画でした。女性は小さいことの積み重ねでオーバーフローしてまうのね。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-20 02:48:46) (良:1票) |
22.確かにすごいリアルに男女の恋愛模様が描かれていて、役者さんの演技も素晴らしいと思います。私たちの生きてる「日常」で起こっている「どこかの恋人達の出来事」が描かれていて、その感じはすごいと思うのだけれど、何とも言えないです…。感情移入ができなかった。映画の中だけでも恋愛はハッピーエンドであってほしい‼ロマンチックであってほしい‼なーんて思っている私には、まだこの映画を理解するほどの経験値が足りないのかも。 【Sea】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-03-18 01:35:30) |
21.双方の視点から描かれている所が良かった。女は、細かい事だが、それがもの凄いでかい事で、自分の中でどうしても許せないという事であるという事が、その後の言動でよくわかる。男は、彼女の事を愛しているんだろうけど、普段の彼女に対する言動は、それとは反対の事をしている。恋人時代に見せたあの優しさを、もっと彼女に出せていたら彼女の心が離れていく事はなかったかもしれない。恋愛ものとしては、ハラハラドキドキ感は皆無だったが、色々考えさせられる作品だった。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-03-14 22:56:38) |
20.《ネタバレ》 倦怠期を迎えた夫婦の物語で、現代パートだけならどちらにも感情移入なんてできやしないんだけど、二人の出会いから結婚までの日々を同時に見ていくことで、冷めた関係が悲しく映り、なんとか修復してほしいと願った。けっして美男美女ではない役者が起用されているのも監督の狙いだろう、どこにでもいるような夫婦を描きたかった。ただ一つだけ踏みとどまれなかった理由があるとすれば、二人の間に子供がなかったことかもしれない。悲しい話は得意じゃないけど、愛の始まりと終わりを描ききった点で価値を感じる作品。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-27 21:04:10) |
19.《ネタバレ》 恋愛観や人生観を重ねざる負えず、自分の考えをこの映画を媒体にしたくなる。そんな作品。老けさせた描写等の完成度の高さのおかげで集中して鑑賞できた。 【reitengo】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-25 13:20:55) |
|
18.あるカップルの恋愛の始まりと結婚の終わりを描いた作品で、幸せだった過去と破局寸前の現在を対比させており、タイトルにだまされた感はあるが興味深い作品だ。 オスカー・ワイルドが「結婚というものの一つの魅力は、双方にとってだまし合いの生活を絶対に必要とするのだ。」と書いているが、的を射た言葉だと本作を観て思ってしまった・・・ 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-24 19:32:49) |
17.《ネタバレ》 単に悪女が夫に飽きちゃったってだけな話。他の男の子供っていう設定必要ですか? 【akila】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-02-01 14:29:10) (良:1票) |
16.《ネタバレ》 正直、なぜ別れることになるまで拗れていったかの過程が描かれきれていない気がしました。俺が鈍感なのかな? 娘が可愛すぎるだけにエンディングが辛い。それにしても主人公は両方とも、たった数年で老けすぎではないでしょうか。挿入歌の「You & Me」は良かったです。知らない曲だっただけに収穫でした。 【kaaaz】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-20 23:38:14) |
15.《ネタバレ》 厚生労働省が毎年発表している「人口動態統計の年間推計」によれば、2011年時点で、日本では3組の結婚に対して、1組の離婚が発生している。(ちなみに35年前までは10組の結婚に1組の離婚だった) この数値は10年前から変わっていないので、今さら驚くに値しない。離婚原因の1位は性格の不一致。所詮他人同士が一つ屋根の下で暮らすのだから、いろんな不一致はある。そんな不一致への不満が同居人としての気安さから我慢できないものとなり、衝突を生む。その繰り返しが2人の溝を深める。結婚の理想と現実、それは常にリアルなものとしてあるだろう。しかし、あるカップルで破局の原因となったことでも、あるカップルでは我慢できることもある。心理学的に言えば、「好き」は「嫌い」に容易に反転する。「好き」が「無関心」へとゆっくり移行すれば、家庭は平和になるのかもしれない。 『ブルーバレンタイン』が描くカップルの諍いは何を表現しているのだろう?お互いのプライドが共存の可能性を閉ざし、また学歴や職種の格差そのものが人生観/生活観の衝突を避けがたいものにする。恋愛のコツは相手を甘く見ること。そう言った女性作家もいたっけ。ある種の格差が共依存の関係を生み出し、まるで鋳型のようにぴったりとした相性となることもある。まぁそれはそれとして、僕は『ブルーバレンタイン』の描き出す夫婦の光景(ある意味で凡庸な出会いと諍いと別れのリアルな光景)にどのような意図があるのかがよく理解できなかったし、意図を超えた感動も覚えなかった。 旧来、ラブストーリーは、人々に恋愛という可能性を与え、家族を巡る物語(例えば小津映画)は、生活という類型を支えた。この映画のリアルが幻想や類型を否定してみせたとして、そのこころは? 一体何なのだろう? それもまた類型でしかない。 結局のところ、僕はこの作品に映画として心に響くものを感じることができなかった。 【onomichi】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-01-18 00:51:53) |
14.良く言えば切ないラブストーリー、悪く言えばよくある話。熱しやすく冷めやすい結婚は忍耐と妥協ってとこでしょうか。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-01-15 12:53:08) |
13.《ネタバレ》 まずタイトルからして面白いです。Valentine's dayで恋人に贈り物を贈る日や想いを告げる日になりますが、Valentineだけで簡単に表現すれば“恋人”や“告白”だったりするわけです。そこにBlueが付くと“青い恋人”や“爽やかな告白”にもなりますが、その一方で“赤みを失った恋人”や“憂鬱な告白”にもなり、さらには恋人の争い、 けんか、 口論にも読めるのです。なんと多面性を持っているタイトルなのでしょう!しかもどれもが答えであり、答えじゃないんです。もうそれだけでこの映画そのものですから、物語を考え始めたらそりゃもう凄いです。タイトル以上に複雑で豊かな表現の中で、溢れんばかりの感情が手に取るような理解でき、さらには自らの人生に投影し、重ね合わせてしまう。絶対的な主観に閉じ込められているぼくは完全に2人の思いに身を投じ、高揚し、落胆し、まるで自らの事にように思い悩みことができました。久々に最高の映画体験を味わえました。 【ボビー】さん [映画館(字幕)] 10点(2012-01-12 01:03:05) |
12.《ネタバレ》 男女関係が多かったシンディ。一方、旦那のディーンは孤独な環境で自分を映す鏡のよう。純粋な娘が生まれ、ピュナな二人を見るにつけ、自分を嫌いになるシンディ。旦那がもがけばもがくほど、シンディは自分を責めることになる。やがてディーンは途方にくれて、ひとり去っていく。自分はこう解釈しました。これはどっちが悪いというものではない。ロマンチックになれば、さまよう二人が一緒になることだってある。しかもこの二人は真面目だもん。娘が産まれば、家庭を持とうというディーン。子供を堕ろす寸前でそれはできないとひきかえすシンディ。シンディはこの時にもう一人で生きていく決心をしたのだ。この二人は偉いと思う。でもピュアな娘に軽蔑される日がくるのをシンディは覚悟してるのだろうか?このラストは美しく成長した娘が、父親を探し、母親の自分を捨てる日がくるようにも感じられた。自分にはピュアなディーンの後ろ姿がそれほど孤独に見えなかった。むしろ母親のシンディにこそ誰かいてほしい。彼女に罪はないと思う。彼女は勉強の方で生きていくのかなぁ。ちょっと切ないラブストーリー。極上!(自分的にはそう思います・・・) 【トント】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-01-08 22:15:27) |
11.《ネタバレ》 せめてこのエンドロールだけでも終わらないでくれ、と強く強く願いました。映画、人生、愛…あらゆるものには終わりがあって、その存在は、無常なる世の唯一の絶対だということをダメ推しの如く突きつけられたようです。 2人のすれ違いを傍から見ている者としては、「この時こうすればいいのに…!」「今!今その思ってること言っちゃえばいいのに…!」「ちょっと考えればわかりそうだけどなぁ…」なんてことを何度も思ったりしました。 (言わなきゃ良いこと言っちゃうし、拒否ってるのに強行した結果逆ギレするし、書置きじゃなくて一言でいいから声掛けて行けば良いのに…とか) しかしながら、家事を一人でこなし、子どもをしつけ、生活費を稼ぎながら夢を追い昇進を目指し…考えなければならないことを沢山抱えたシンディにとっては「そんなことは二の次」扱いになってしまうことが大いに理解できる。また、母の居ない家庭に育ち、高校中退で定職に付いたこともなく「女なんて…」と恋愛にも斜に構えていたディーンが、劣等感を抱き、愛在る家庭に固執して感情的になってしまう様子も痛いほど伝わる。鑑賞直後の今、私自身この映画に対し感情的にしか表現が出来ずにいます。 だからこそこの2人の終わりがとても身近な事のように感じられ、終わってしまうのはわかるけど終わって欲しくない!!と強く願わずには居られませんでした。それと同時に、まだ青く若いこの2人に、どうかこの先幸せになって欲しいと心の底から思いました。 【ベッカー】さん [DVD(字幕)] 10点(2012-01-04 02:47:20) (良:1票) |
10.普通のハッピーエンドの恋愛映画のその後が観られるような作品。 カップルの幸せだった「昔」と冷え切った「今」を交互に見せるという手法は「(500)日のサマー」でも使われてたけど、こっちの方がうまいし、内容も異常なほどリアルで突き刺さってくる。 男と女、あるいは個人個人で違った受け取り方ができる、人によっては嫌な思い出を引きずり出される…そんな映画だと思った。この映画をネタに友人たちとの会話も盛り上がるだろう。 ラストのエンドクレジットの演出が素晴らしい。恋愛について描いた映画としてはトップクラスの出来でしょう。 傑作です。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-12-21 14:20:11) (良:1票) |
9.《ネタバレ》 珍しい「恋愛の崩壊」を描いたラブストーリー。幸せな過去と破局寸前の現在の対比が心に響く。 ■どちらかが決定的に悪いという感じではなく、「不幸な誤解」でもなく、互いの考え方、価値観が微妙にずれていて、それが徐々にひび割れを大きくしていく感じで愛情が冷めていく。何か事件があったりしたわけでもないこと、それがリアリティと恐怖の源泉でもあろう。 ■カットバックの入れ方が一部意図的に時間軸を混乱させるかのような入れ方があったが、あれは不要だと思った。そういうところで勝負してる作品ではないし。 【θ】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-12-14 01:04:08) |