1.《ネタバレ》 最初の方は、割とありがちな80年代の安っぽーいB級映画(ちょいエロ含む)のような雰囲気だったのが、中盤辺りからヘンな方向へ行く。この作品を「ホラー」と捉えた観客は、主人公が一夜を共にした女性はバンパイアである、というのを当然の前提として(だってホラーだから)観るのだけれど、主人公が鏡を見ておののくシーンを観て「おや?」と思わされる。もし彼がバンパイアに噛まれ自らも吸血鬼と化したのなら(ホラーのお約束として)鏡に映らなくなる筈なのに、鏡にはその姿がしっかりと映っている。それなのに彼が恐れおののいている、という事は、つまり彼の精神が「おかしく」なっているのだ、とやっと気づかされ、セラピストに通っているという設定も実は伏線だったのだという事が分かる。そこから主人公の暴走・妄想が一気に加速。ニコラス・ケイジの秘書に対する態度がエスカレートしていく所はまるでサイコ・サスペンスなのだが、その一方で生きた○○○○を食らったりしてるのは異様に滑稽だったりする。つまりこれは見る角度によってホラーにも見えるしサイコ・サスペンスに見えるし、ブラックコメディにも見えるという、まるで騙し絵のような作品。作品の質が凄く良く出来てる、という訳ではないけれど、その映画の構造がなかなか面白かった。・・・それにしてもニコラス・ケイジ、大した役者さんだわ。多分そんなにギャラが高いわけでもなかっただろうに、アレを口にするとは・・・。役者が役作りの為に増量・減量したとかいって褒められたりするけど、この作品のニコラス・ケイジには適いませんわ。