風の谷のナウシカのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 風の谷のナウシカの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

風の谷のナウシカ

[カゼノタニノナウシカ]
Nausicaa of the Valley of the Wind
(Warriors of the Wind(米・改変版))
1984年上映時間:116分
平均点:7.88 / 10(Review 547人) (点数分布表示)
公開開始日(1984-03-11)
アクションドラマSFファンタジーアニメ漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
島本須美ナウシカ
納谷悟朗ユパ
永井一郎ミト
八奈見乗児ギックリ
榊原良子クシャナ
家弓家正クロトワ
松田洋治アスベル
冨永みーなラステル
坪井章子ラステルの母
吉田理保子少女C・トエト
坂本千夏少年A
島田敏ペジテ市民
大塚芳忠トルメキア兵
TARAKO少年B
菅谷政子少女A
貴家堂子少女B
野村信次トルメキア兵
矢田稔ニガ
寺田誠ペジテ市長
辻村真人ジル / ムズ
京田尚子大ババ
宮内幸平ゴル
水鳥鉄夫コマンドA
中村武己ペジテ市民
太田貴子ペジテの少女
アリソン・ローマンナウシカ(英語吹替版)
パトリック・スチュワートユパ(英語吹替版)
エドワード・ジェームズ・オルモスミト(英語吹替版)
シャイア・ラブーフアスベル(英語吹替版)
ユマ・サーマンクシャナ(英語吹替版)
クリス・サランドンクロトワ(英語吹替版)
マーク・ハミルペジテ市長(英語吹替版)
ジョディ・ベンソンラステルの母(英語吹替版)
原作宮崎駿「風の谷のナウシカ」
脚本宮崎駿
音楽久石譲
作詞松本隆「風の谷のナウシカ」
作曲細野晴臣「風の谷のナウシカ」
主題歌安田成美イメージソング「風の谷のナウシカ」
挿入曲麻衣「ナウシカ・レクイエム」(ノンクレジット)
製作徳間康快
徳間書店(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
鈴木敏夫(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
博報堂(「風の谷のナウシカ」製作委員会)
企画山下辰巳
プロデューサー高畑勲
制作原徹
スタジオジブリ(トップクラフト)
配給東映
東宝(2020年リバイバル)
作画庵野秀明(原画)
高坂希太郎(原画)
小田部羊一(原画)
金田伊功(原画)
小松原一男(作画監督)
前田真宏(原画/動画)
美術中村光毅(美術監督)
保田道世(色指定)
高屋法子(ハーモニー処理)
録音斯波重治(音響監督)
布袋寅泰王蟲の鳴き声(ギター)(ノンクレジット)
あらすじ
戦争で文明が滅びた後の世界。ある日、世界制覇の野望を持つトルメキア王国の輸送機が小国「風の谷」に墜落した。そしてその中から昔全世界を焼き尽くしたといわれる「巨神兵」が見つかって大騒ぎ。しかもトルメキア王国と敵対するペジテ(都市)が、巨大な「王蟲」を操って、風の谷に駐留するトルメキア軍を、風の谷もろとも滅ぼそうと企んでいた。それを知った風の谷の王女ナウシカは国の危機を救うべく、無謀にも王蟲たちの暴走を止めようとするが・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
387.ファイナルファンタジー(ゲーム)の世界観ってナウシカからきてるんじゃないかと思うほどそっくりだと思ったのは僕だけでしょうか。破滅した世界、キモいモンスター、音楽も似てるし、かなり絶望の中を進むのもそうだし。なんせ絶望。それをねえ…頑張るんですよ、ナウシカ。「なぜそこまでするの?」ってくらいに。これね声よね。島本さんの声がいいんです。このサイトで調べるとカリオストロのクラリスもそうなんですよね。この声がスゴイ癒される声なんですよねえ。結構、ご都合主義甚だしい(-1点)んですけど彼女が主人公なら許せる、みたいな。それくらい魅力のあるキャラクターだと思いました。傑作です。ただ、子供はこの映画怖くて観れないですよね。僕も小さい頃何回も観た(観ようとした)経験があるんですけど、全部観た記憶ってないです。断片的に…あの夢の中みたいな空間に出てくる音とか?覚えてるんですけど。結末はずっと知らなかったので今回全部観れてよかったです。次はラピュタ観ます。これも何回も小さい頃に観てるはずなんだけどイマイチ覚えてません。トトロなんかは覚えてるんですけどね(笑)
ようすけさん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-03 02:33:17)
386.《ネタバレ》 子供向けでは決してない重いテーマの作品ですよね。
映画以後の話はあえて漫画で読んでいませんが、映画で語られている以上に重くなっていくのでしょうか?
ま、こういうテーマだけに高い点数よりも現実的な点数をつけさせていただきます。
ま、この世界に生きることになったらまずつらいでしょうね(笑)
坊主13さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-01 09:17:18)
385.《ネタバレ》 これは偽善ではない。
人を殺した事があるから、肉親を殺された事があるから、
谷の人の思いや、イロんな痛みを背負って、まっすぐ目を開いて、風を切って飛んでいるから、彼女は魅力的なのです。

中学生の時に公開され、その時だけで三回程足を運んだでしょうか。
勿論、宮崎駿云々という蘊蓄は自分の中には一切存在せず。
ただ作品を純粋に楽しめたというのは、僕の世代は幸せでしたね。

原作も素晴らしいですよね。
tjさん [映画館(字幕)] 9点(2005-11-01 09:14:22)
384.《ネタバレ》 いやいや何度みてもあきませんねー。ジブリ別に好きじゃありませんが昔から親しい感じの懐かしいアニメといえばやはりジブリなのです。
私はこの映画でオウムが一番好きなんですが(抜け殻を爆発させてめんたまのとこだけとるとこがすき☆)他のキャラもみんな魅力的ですごい迫力でした。
よく最後まで引っ張れてたし上出来です☆
ハリ。さん [地上波(字幕)] 7点(2005-10-31 18:19:14)
383.昔から何度も何度も繰り返し観た忘れられない名作。当然今観ても面白い。環境問題を取り上げてる分ちょっと説教臭い気もしないではないが、それでも最近の作品ほどには気にならないし、何よりエンターテインメントとしてきちんと楽しめる作りになっているのが◎。個人的にはこの『ナウシカ』と『ラピュタ』『トトロ』あたりが宮崎作品の原風景です。お話も絵のタッチもこの頃のがいちばんバランスがとれてていい気がするなぁ(『もののけ姫』以降のCG乱発はどうも僕には合わない)。
とかげ12号さん [地上波(吹替)] 9点(2005-10-30 00:11:48)
382.大地、森、人とのかかわりを描いてはいるものの、何が正しく何が間違っているということはまったくこの作品では語られていません。全ては自分で考え、自分で解釈してくれ、という風にとらえています。後の宮崎監督作品にも見られるそんなところが大好きです。
maemaeさん [地上波(字幕)] 10点(2005-10-28 23:20:05)
381.ごめんなさい、ここでは評価高いけど私には合いませんでした・・・。これだったらもののけ姫の方が全然面白いです。オームがいっぱい出てきた時、モスラの幼虫がいっぱい来た~って思ってしまいましたw。また、最後に流れていた、ラン♪ラン、ララ♪ラン・ラン♪ラン・・・♪。って音楽が流れて来た時、ちょうど眠たくなっておりボーっとしていると、違う世界に行ってしまいそうだった。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 23:51:11)
380.だからジブリじゃねぇって!・・・(ノ-o-)ノ"⌒ ┫:・’.::・
基本的にジブリ作品と呼べるもんはラピュタからだっつーの!!
・・・・ってアキバ系のあんちゃんの代弁してみましたー(^o^)/~~~
子供が見て理解出来るのかとかそんなん関係無し。
この実写で表現する事が出来ない映像のラッシュが子供の心を捉えて止まんのです。
意味など判るのは大人になってからでも良い。
原作を読んで見て造詣を深めれば尚よろし!
まぁ何はともあれ1篇と言わず100篇以上、腐るほど見ちゃって下さい。
本物の良い映画は何度見ても飽きんもんです~☆
文句言わせない!10点献上!!(≧∇≦)

sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 10点(2005-07-13 11:25:59)
379.《ネタバレ》 ジブリ作品中、最高の出来だと思います。ラストは何度観ても感動しますし、泣いてしまいます。特に「そのもの青き衣をまといて金色の野に立つべし」のくだり。後から原作を読んだのですが、原作は全くの別物ですね。どちらも傑作。アニメにはアニメのよさがあると思います。
ゆみっきぃ♪さん [映画館(吹替)] 10点(2005-07-12 23:19:13)
378.はじめて本作をTVで観たのは高校生のころでした。ナウシカにマジ惚れしました。観終わってからしばらくは、胸がせつなくなりました。何しろ男子校だったからな、ぶはははは。まあそれはともかく、アニメの登場人物に「表情」を感じた初めての作品でした。
鱗歌さん [地上波(字幕)] 8点(2005-05-16 23:10:43)
377.なんだか腐海とか酸の海とか妙に惹かれてしまう。昔、社会の教科書の戦争の恐ろしい写真をどこかワクワクしながら見てしまったような。恐ろしいもの、汚れたもの、その裏にある真実。それを描くのが宮崎さんはうまいです。
ちゃこさん [地上波(字幕)] 9点(2005-05-15 15:30:16)
376.とても20年前に作られたとは思えない。最高のアニメです。
太郎さん [ビデオ(吹替)] 9点(2005-04-22 23:27:38)
375.《ネタバレ》 20年も前に作られたとは思えない程の完成度と画質。従来のアニメーションの概念を覆す物語やまるで油彩の風景画のように緻密に描き込まれた背景の美しさは、幼い目にも鮮烈だった(特に「メーヴェ」という乗り物は衝撃的だった)。腐海に追われて生きる世界だが、それが実は自然の強烈な自浄作用であったという事実に、人間の権力欲や自然破壊への警告が絡み、それら全てを誰もが思い描かなかった世界観で具象化した画期的作品。原作のストーリーが大きすぎて、映画にまとめるのに失敗するのはよくある例だが、この映画では原作の壮大な物語の基軸を崩すことなく、内容が濃すぎも薄すぎもなく、極めて「効率的」に映像化した秀作だと思う。物語の本質であるこれらの部分を理解できなかった年少当時の視点では、ボーイミーツガールというには主人公があまりに神格化されており物足りなさを感じたのを覚えているが、宮崎作品の中では今でも燦然と輝く王道作品である。
six-coinさん [ビデオ(吹替)] 8点(2005-04-09 12:40:46)
374.ジブリ作品の中ではこれが一番かも。何度見ても良いね。
ゆきむらさん 9点(2005-02-22 05:45:07)
373.良い作品だと思います。
好き嫌いの問題ではどちらかと言えばあんまし好きでは無いです。
好きな部分はその冒険活劇的な広がる世界観。
嫌いな部分は善悪の観念の押し付け。
童話や寓話ならまあいいかなと思えますが、ここまでメッセージ性の強いものになると、
宗教的押し付けを受けているようで抵抗がどうしてもあります。
だけど、その部分を置いておければアニメーションとしては独特の世界を描いていて引き込まれます。良い意味でも悪い意味でも宮崎駿の夢世界なのでしょう。僕としてはもう少し観ている側の自由な考えを許せる余裕が欲しいです。
森のpoohさんさん 7点(2005-02-09 01:29:43)
372.宮崎アニメというのはしょっちゅうTVでやっていたので、この作品に関しても部分的な象徴的な場面は知っていました。でもしっかりと観たことはなかったので今回の鑑賞。最近はCGやらサイバーやらでコンピュータ系のもので溢れているが、ナウシカは純粋に「自然」というものを感じさせる作品。自然を無視して人間が好き放題やればそのしっぺ返しはそのまま降りかかってくる。自然の前では人間は無力。支配しようとせずに共存していくしかない。ずっと気になっていた映画を観れたという満足感はあるものの、あまりにもメディアへの露出が多かったためにストーリーが判ってしまっていたのが残念。あとナウシカの小さなキツネは本当にさりげない存在ですよね。魔女の宅急便のキキとは違う、そこが良くてまた象徴的なんですよね。
ちーたさん 8点(2005-01-11 02:47:36)
371.アニメ史上に残る傑作といえる。公開当時には現在のようなCGなんて無く、アニメでしか表現し得ない物語を荒削りながらも堂々と、観ている者にイマジネーションを与えメッセージを伝える、すばらしい作品である。 アニメや漫画を馬鹿にしていた父が、これを観て「こんなすごい作品もあるんやな」と一言。
ぱぴんぐさん 9点(2004-12-29 00:34:38)
370.《ネタバレ》 「ハウルの動く城」を見たあと、改めて本作を見直した。アニメーションこそ前者にひけをとるものの、作品としてのクオリティは比較にならない。制作されて、すでに20年。が、いまなお感動はまったく色あせない。映画の魂は、決してハード面の技術ではないことを教えてくれる。  終盤、オババが「いたわり」と「友愛」という言葉を口にする。それが、すべてをいいあらわしている。武に武を重ねるだけでは、安らかな世界は築けない――そんなきわめてシンプルでありながら、しかし21世紀のいまなお、人類は学べていない真実をこの映画を見た人は、改めて自分の胸に刻まないではいられまい。  ストーリー(脚本)も大変よくできていて、初見のときは、脅威の存在としか見ていなかった腐海の真の意味が明かされたときなど、思わず「あっ、そうだったのか!」と声を出しそうになってしまった。またオームなどのキャラクター類も、のちの媚びたようなものと違い、好感がもてる。  アメリカやドイツでも繰り返し上映され、多くの人の心をうった。日本が世界に誇る名作である。惜しむことなく満点を捧げたい、ということで10点也です!
delft-Qさん [ブルーレイ(邦画)] 10点(2004-12-08 23:44:29)(良:1票)
369.《ネタバレ》 環境問題云々よりもむしろ人間同士で争うことが如何に愚かな事か、ということをこの作品から感じ取りました。他の映画(宮崎アニメのことではない)でも訴えられていることなので以前からわかっていたつもりだったのですが、人間同士・国家同士の争いというのは、相手を必要以上に恐れることにより自己をより強固に防衛することから始まるものだということを改めて思い知らされました。ナウシカの「あなたは何をおびえているの?」や、クシャナの「巨大な力を他国が持つ恐怖ゆえに・・・」というセリフは実によく的を得た表現だと思います。
ところで、本作がアニメという媒体をとった以上、子供にとってわかりやすい内容であることは絶対条件だと思うのですが、この映画ははたして本当に子供にとって理解できる内容なのか・・・大いに疑問です。まず、映画の中の三国間の情勢をちゃんと理解して観てた子供がどれだけいるでしょうか。また“王蟲”なんていう言葉、当時映画館で観た人の中で、音声だけでその言葉を理解できた人がどれだけいたでしょうか。私なんかDVDの字幕を見てやっとスムーズに物語に入り込めたくらいですから。“腐海”もまた然りです。だって、パソコンでその言葉を変換しようとしても変換リストに出てこないですよね。そんなパソコンでさえ出てこない言葉がアニメで使われているというのは非常に摩訶不思議なことです。
そういった言葉の使い方とは対照に、序盤にジルが殺されるとき突然他国の軍隊が押し寄せてきてどえらい高圧的な態度で住民をねじ伏せるくだりなんか、子供心に見れば歯ぎしりもののシーンなのかもしれませんが、あんなこと絶対にありえないわけですよ。それに、最後の方で巨神兵が出てくるシーンもあれだけ期待させておいてほんのちょっとで崩れ落ちちゃうし。そもそも、あの巨神兵には理性があるわけでもないのに、蘇らせて自分の言うことを聞かせようと考えているところもかなり馬鹿げています(「蘇らせてくれてありがとう御主人様」だなんて、言ってくれるとでも思っているのか・・・?)。このように、言葉の使い方とは対照してストーリーにかなり幼稚な場面があったことを考えるとこの映画はかなりチグハグな印象を受けるのです。
それにしても、あの子供が唄ってる歌はヤケに怖かったんですけど・・・。ホラー映画に出てくる歌みたいでした。キモチワルゥ~。
もっつぁれらさん [DVD(邦画)] 5点(2004-11-28 15:26:02)
368.最近の宮崎おじさんの説教映画に比べたらシンプルで分かりやすい映画に思います。そして、安心して子供に見せられる映画だと思います。経済的に困ったらディズニーのようにナウシカ2をだせば儲かるのにな~。そこらへんがディズニーと違って宮崎おじさんのすごいところかな…
シネマパラダイスさん 10点(2004-10-27 14:40:05)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567891011121314151617181920
2122232425262728
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 547人
平均点数 7.88点
030.55%
140.73%
220.37%
381.46%
4193.47%
5356.40%
6407.31%
78014.63%
810619.38%
912222.30%
1012823.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review29人
2 ストーリー評価 7.98点 Review50人
3 鑑賞後の後味 8.02点 Review47人
4 音楽評価 8.63点 Review47人
5 感泣評価 7.56点 Review37人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS