ノンちゃん雲に乗るのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ノ行
 > ノンちゃん雲に乗るの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ノンちゃん雲に乗る

[ノンチャンクモニノル]
1955年上映時間:84分
平均点:5.50 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
ドラマファンタジーモノクロ映画ファミリー小説の映画化
新規登録(2005-03-19)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャスト鰐淵晴子(女優)ノンちゃん
原節子(女優)おかあさん
藤田進(男優)おとうさん
徳川夢声(男優)雲のおじいさん
名古屋章(男優)運転手
大泉滉(男優)青空詩人
倉田マユミ(女優)川本先生
臼井正明【俳優】(男優)山口先生
原作石井桃子「ノンちゃん雲に乗る」
音楽飯田信夫
撮影小原譲治
製作熊谷久虎
配給新東宝
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.家族で見に行ったのか、学校か何かで見たのかよく覚えていないが、子どもの頃見た映画。もちろんストーリーも細かなことも覚えてはいなかったが・・・。昔はこういう文部省推薦の教育映画?を何本も見せられたものである。50年ぶりにDVDで鑑賞。
内容についてとやかく言うことはないが、ヴァイオリンを弾いたり、バレーを踊ったりすると、子どもらしい顔が急に大人びた顔に見えたのが印象的だった。
ところで大泉さんは左手でヴァイオリンを弾いていたが、あれは左利き用の特別なものだったのだろうか。

ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 5点(2012-06-21 00:10:46)
3.《ネタバレ》 女の子のための女の子のささやかな冒険物語と思う。ノンちゃんは基本的に良い子で優等生、嘘をつくのが嫌い。母と兄が自分に嘘をついて、東京に出かけてしまったことが許せずに泣いて外に出る。そこで雲を映した池に落ちて、雲の上でおじいさんと話をする。
◆ファンタジーとしての要素は少ない。特別な冒険をするわけでもないし、試練が待ち受けているわけでもない。ただおじいさんに自分の話をするだけだ。最後に試験はあるが、自分は嘘が嫌いな人間であることを再認識することで終わる。相手の立場になって考えることはできず、杓子定規ぶりは変わらずだ。現実世界に戻って、長吉との諍いは長吉が黙っていることで、結局避けたことになる。成長したのはむしろ長吉の方だ。ひれふす心や相手の立場になって考える事を学ぶことを物語の中心に据えながら、最終的に答を出していないのは物足らなく思う。とはいえノンちゃんにとって雲の上での体験は、貴重な自分探しの旅であり、自分と友達、自分と家族の有り方を見直す契機になっている。そして誰に対しても愛おしく感じられる感性を身に着けて帰ってきた。
◆魅力的な挿話がつまった物語ではないものの、観てよかったと思う。それは忘れてしまった子供時代のみずみずしい感性や、出来事を思い出したからだ。柿の葉っぱの色が変わるのを発見するとか、もしおかあさんがいかなったどうしたらよいかと初めて感じるとか、今がいつの間にか昔になってしまうのを初めて認識するとか、兄の半端じゃないやんちゃぶりなど。誰でも昔に経験し、今では忘れてしまっているようなことが鮮やかに甦る。観る人の共感を得るのはこのためだろう。兄の存在がなければこの作品は平凡すぎる一家の物語になってしまい、魅力の乏しいものになっていただろう。良い子過ぎても困るし、わんぱく過ぎても困る。いつの時代は子育ては難しいものだ。
◆原作と違い、ノンちゃんが泣いている理由を明らかにせず、中盤でその理由を明かすことで、物語に起伏をもたせること成功している。
【豆知識】①鰐口晴子はオーストリア人とのハーフで、ハプスブルク家の血を引く高貴な家柄。当時天才バイオリニストとして有名だった。②原作は1942年から書き始め、1947年に上梓、1951年に出版社を替えてから売れた。③原節子の病気療養後の作品であり、初めての母親役ということで話題になった。そのためポスターは原節子が中心。
よしのぶさん [DVD(邦画)] 6点(2011-09-09 21:37:54)
2.そもそもがこれは、夏休みとかに公民館や児童会館で上映されるのに一番相応しいと思われる作品。この手の文部省推薦優良児童映画に点数を付ける事自体間違っていると思うんですが、ついつい観てしまったんで・・・。原節子、初めての母親役という事で当時それなりに話題になった作品らしいです。自分の目的も、小津映画以外の原節子がただただ観てみたかったから。それだけ。その欲求だけは一応満たされました。あの「東京物語」からまだ二年後の作品なんですね、これ。流石に彼女なりの味は出ていると思います。内容は・・・日本映画って昔っからファンタジー描写がたどたどしく下手だったんだなあ・・・っていう感想を持った程度。後年の妖艶時代しか知らない、鰐淵晴子嬢の少女時代を観られるのが一興。もはや僕のようなスレっからしの大人には特に他に語るべき事もないのが悲しい。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 5点(2008-05-03 14:14:20)
1.今まで僕は知らなかったのだけれど、鰐淵晴子という人は戦後「天才少女バイオリニスト」として名を馳せた人だそうな。これはあくまで想像だけど、丁度終戦の年(1945)に生まれ、優雅にバイオリンを奏でるばかりか、ピアノやバレエもこなし(おそらくこの時代、子供の頃からバイオリンを学べる環境にある、というのはある程度裕福な家でないと無理だったと思う)、その上まるで少女雑誌の挿絵から抜け出たような可憐さを持った彼女は「戦後の復興」、或いは「日本が目指すべき豊かさ」を象徴するアイドル的存在だったのではないかな。この作品を今観てみると、お話としては他愛もないし、子供に対する教訓話みたいでもあるのだけど、戦後のある時期にあった(であろう)一種の解放感と瑞々しさと無邪気さに溢れていると思う。なにより、ノンちゃんのお母さん役で出演している原節子が良いのです。こんなお母さんだったら、ノンちゃんじゃなくても大好きになっちゃうよねえ。
ぐるぐるさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-07 18:29:49)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.50点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5250.00%
6250.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS