プリンセス トヨトミのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プリンセス トヨトミの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

プリンセス トヨトミ

[プリンセストヨトミ]
2011年上映時間:119分
平均点:4.00 / 10(Review 71人) (点数分布表示)
公開開始日(2011-05-28)
ドラマファンタジー小説の映画化
新規登録(2011-05-31)【蛇蟇斎狐狸窟】さん
タイトル情報更新(2022-09-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督鈴木雅之(監督)
演出舟山弘一(スタントコーディネーター)
キャスト堤真一(男優)松平元
綾瀬はるか(女優)鳥居忠子
岡田将生(男優)旭ゲーンズブール
中井貴一(男優)真田幸一
笹野高史(男優)長曽我部
沢木ルカ(女優)橋場茶子
森永悠希(男優)真田大輔
和久井映見(女優)真田竹子
平田満(男優)松平の父
江守徹(男優)漆原修三
宅間孝行(男優)南場勇三
玉木宏(男優)たこ焼き屋のあんちゃん
宇梶剛士(男優)空堀中学校校長
甲本雅裕(男優)大阪府庁幹部職員
合田雅吏(男優)国会議員秘書
菊池桃子(女優)国松の母
村松利史(男優)大阪城趾歴史研究所所長
駿河太郎(男優)蜂須賀組・組員
舟山弘一(男優)
おかやまはじめ(男優)
原作万城目学「プリンセス・トヨトミ」
脚本相沢友子
音楽佐橋俊彦
作曲佐橋俊彦「Princess Toyotomi~永遠の絆」
編曲佐橋俊彦「Princess Toyotomi~永遠の絆」
撮影佐光朗
製作亀山千広
島谷能成
東宝
フジテレビ
関西テレビ
企画石原隆〔製作〕
配給東宝
特撮石井教雄(VFXスーパーバイザー)
美術吉田孝〔美術〕(美術デザイナー)
衣装伊賀大介(スタイリスト)
編集田口拓也
録音柿澤潔
柴崎憲治(音響効果)
照明加瀬弘行
その他IMAGICA(協力)
オムニバス・ジャパン(協力)
あらすじ
会計検査院の松平は、鳥居や旭とともに大阪の実施検査に訪れる。そこでOJOという社団法人の様子に不信感を持った松平は、さらに調査を進めるうち、ある驚愕の事実にたどりつく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.《ネタバレ》 本日横浜のシネマコンプレックスで鑑賞しました。
CGの進歩で、ビジュアルで持たせることができる分、ストーリーの危うさを補っています。結局は、主要な登場人物がすべて(綾瀬はるか以外)連携しているのですが、最後の破綻をまぬかれるために、普遍的な人情話が必要なんですね。最近の邦画としては、時間と金額に見合っていたので7点です。娯楽ですし、これくらいは手を抜かないでつくってもらいたいものです。ああああああ。ちょっと目線が、上杉?
クゥイックさん [映画館(邦画)] 7点(2011-06-26 23:04:22)
10.《ネタバレ》 自衛隊の活躍を報道する唯一の新聞、産経を購読する自分としては、こういう「国体維持」テーマは大好きだ。この映画をはっきりとそういう風に見る人は自分くらいなのかもしれないが、それでも、日の丸反対などと叫ぶ一部の方々にはきっと肌に合わないだろうなあこの映画。綾瀬はるかの柔らかいイメージがそういった右翼色をマイルドに変えている。
小鮒さん [映画館(邦画)] 7点(2011-06-12 22:36:39)
9.《ネタバレ》 まず、プリップリな綾瀬はるかを走らせた挙句にスロー再生しちゃう監督に賞賛します。ストーリーは、寓話です。父子の絆がテーマ。そして日本の天皇制とダブって見えた。天皇制を滑稽に感じさせる部分もあるけど、左派的な堤真一が完敗するという結末にしているので、右派な映画です。要するに天皇万歳な映画。鬼の松平が、「プリンセスを守るために何億ものお金を使うことに何の意味がある!」と捲し立てますが、それに回答する大阪国総理大臣は「もっと大事なモノがある」と反論。そこがまさに、日本の天皇制とダブって見えたところ。天皇がいる意味あるの?いっつも控え目なスタイルで手を降ってるだけで、宮内庁とかお金かかるだろうし。みたいな事を考えていたのも束の間・・・。もともとプリンセスが重要っていう話だったのに、気が付いたら父子の絆の方が重要になっていて、いつの間にか焦点がすり替わってしまった。大阪国とか、豊臣秀吉の末裔っていうのは結局の所、シンボルとして必要なだけで、そのシンボルを上手く機能させることで、親子の人間関係を良好にしようってことを言いたかったんだな、と解釈しました。天皇陛下、ばんざ~い!!www
VNTSさん [映画館(邦画)] 6点(2011-06-10 20:33:09)(良:1票)
8.《ネタバレ》 予告編がとても面白そうだった。大阪城の地下が秘密基地みたいになっていて、そこにとらわれた主人公が脱出するアクション映画だと思ったのだ。結果的には勘違いだったのだが。原作を読んでいたら見なかったかもしれない。映画としてはまあまあ面白かったが、予想とは違う内容への残念感のほうが大きかった。予告編にダマされた自分が悪いのか、フジテレビの予告編製作力をほめるべきか。綾瀬はるかの乳揺れが見られただけでもよしとするか。
MASSさん [映画館(邦画)] 4点(2011-06-05 22:35:58)
7.《ネタバレ》 原作は読んでいませんが、映画を観る限りはかなり無理があるお話で、テーマというか物語の焦点も定まっていないという感想です。豊臣家に生き残りがいて、それを大阪市民(府民?)が匿い続けていた、というのは別に良い。地下組織なので「人知れず」なのが普通です。でも、そのことと「大阪国」との間に必然を感じない。大阪城が赤くなったら、豊臣の子孫を守るために団結せよと父から伝えられた人たちがひょうたんをもって府庁に集合する。それで何をするつもりだったのか? ほとんどの人は姫様の顔も知らないのに。年間5億の資金が何に使われていたかは説明されないが、仮にOJOが無くなっても子孫を匿うことくらいは出来るでしょう。綾瀬はるかが姫様を連れ去ったのは、やくざの事務所へ殴りこもうとした彼女を止めただけです。それで決起が起こるような見え方でしたが、姫様の携帯に1本電話を入れれば所在くらいはすぐに判明しますよ。あんな事であたふたする組織で、よく何百年も活動して来たよね。さして緊張感も無い状況のなかで大袈裟な事態が進展すると、見せられる方はとどんどんシラケて行きます。文化や気質という意味で大阪は確かに特殊な存在感を放つ土地ですが、中味のない大阪国には、大阪に住む方々の方が「そんなアホな」って想いじゃないでしょうか。父と子の関係に割り切ってストーリーを作った方がまだ観られたと思います。機能停止した大阪市街を走る綾瀬はるかには眠気も吹っ飛びましたが…。
アンドレ・タカシさん [映画館(邦画)] 2点(2011-06-05 13:50:35)(良:1票)
6.《ネタバレ》 原作は半分ぐらい読んだ状況で見た。とりあえず、ツッコミどころが山のようにあるが、これはこういうものだと思って見ていないと駄目だった。どれ程のことが起こるのかと思って期待していると、それ程でもないことに、やや肩透かし気味になる。結局のところ大阪国がかなり保守的な存在に見えてしまったわけで。あと、最後に松平が考えを変えるのだが、それが少しあっさりとし過ぎていたように感じた。松平自身のなかではいろいろと思うところがあったようだが、客観的に見れば、暴力(銃弾)に屈したように見られても仕方がないと思うからだ。それと、この作品を見て、大阪の人がどう思うかと言うことが気になった。キャストでは、中井貴一の存在感に貫禄を感じたし、茶子を演じた子もなかなか存在感があって良かったと思う。余談だが、綾瀬はるかは、ちょっとやせ過ぎだなと。
スワローマンさん [映画館(邦画)] 4点(2011-06-02 21:16:02)
5.《ネタバレ》 去年の春、大阪の友人に案内して貰って大阪のベタを堪能しました。太陽の塔見上げて、通天閣上ってビリケンさん触って、新世界で串かつ食べて、道頓堀でグリコ眺めて、USJで遊んで、梅田の地下街を探索して、大阪城ぐるりと巡って。この映画、そんな感じの映画。大阪のベタな風景は捉えられてるけど、視点は観光客のソレであって、大阪に住み暮らす人のココロはまるっきり全く表現されておりません。それで大阪国とか王女とか言われたところで虚しいというか寒いというか。大阪の魂はまるっきり込められてない感じなんですよね。物語すらマトモに存在していなくて、ひたすら大阪国の設定を説明するだけの映画。この設定、ステキや~ん、ってそれだけ。映画が進むにつれて、どんどんウソ臭くなって、どんどんインチキな映画になって、それでマジメに演技されると見てる方が困っちゃう。貧相な物語はツッコミどころ満載で、いちいち論っていたらキリがないんですけど、ひとつだけ挙げると、アレじゃまるで武力行使されて萎縮して認めたみたい。結局、だから?って映画。物語で魅せられないモンだから情に訴えるという、邦画によくある安いテ使ってダラダラとまあ。大体、回想でしつこく説明されているモノをなんでわざわざ台詞にして更に説明してるんだか。そこまでやらないとバカな観客は理解できないってか? さすがフジテレビ製。でもまあ、会計検査官の3人のキャラは良かったです。特にボケまくる綾瀬はるか。なんてったって、スローモーションで彼女のチチゆ・・・この辺でおしまい。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 4点(2011-06-01 20:29:54)
4.《ネタバレ》 原作は未読。実はプリンセスって言うのはあんまりたいした意味は無く(まぁ決起する動機ではありますが)本筋は都市伝説的な、何じゃそりゃーな言い伝えを大の大人達が大真面目に、しかも国家予算をもらいながら受け継いで行くとゆうかなり期待と違ったお話ではありましたが、そこには親子関係の大切さを継承してゆく感動的なラストが待っていました。とくに中井貴一の「この廊下を歩くのは人生で2度だけ云々」の台詞は感動でした。親と向き合わない子、子と向き合わない親、いろいろ考えさせられるとはこの映画を観る前は思いもよりませんでした。あと無人の大阪を走り回る綾瀬はるかに視線が釘付けになったのは自分だけではないはずと思う次第であります。
ハチロクさん [映画館(邦画)] 5点(2011-06-01 14:28:20)
3.種明かしが早すぎる。せっかくワクワクした前半、もっと引っ張っても良かったのでは。もう少し工夫があればもっと面白くなったはず。せっかくの素材を生かしきれず、原作以上の結果を出せていない(…原作は読んでいないが)。役者陣の頑張りにちょっと甘めの7点献上。
Q兵衛さん [映画館(邦画)] 7点(2011-06-01 13:59:34)
2.《ネタバレ》 原作未読です。何というか、設定がすべて、という感じのストーリーでしたね(予告篇を見るだけで作品全部味わってしまったような映画がたまにありますが)。見に行く前は「大阪国」ってどんな感じの国で、東京の日本政府とどう絡むんだろうなどと想像をふくらませていましたが、実体がほとんどない存在ということでちょっとがっかりでした。題名にもなっているプリンセス・トヨトミ自体があまり重要でない存在というのも(出番も思ったより少ない)肩すかしを食らった感じです。ゲーンズブール君の策謀も伏線がバレバレ(わざとなのかもしれませんが)でしたね。設定自体は良いと思うので、もう少し大阪国というものを掘り下げたストーリーにしてもらえたら良かったのになぁ。ちょっともったいない感じです。などと否定的なことばかり挙げてますが、つまらない映画ではないと思います。まあまあの6点。
蛇蟇斎狐狸窟さん [映画館(邦画)] 6点(2011-06-01 01:30:52)
1.期待しすぎた自分が愚かなのか、自分には全く肌に合わないのか、冒頭の綾瀬はるかが走っているシーンで卑猥な事を考えてしまったからか(恥)…。見終わった後、自分を責めてばかりいます。それ程、期待値が高かったのに!まさに全然期待しないで行くとひょっとする作品。
tonaoさん [映画館(邦画)] 4点(2011-05-31 19:11:08)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 71人
平均点数 4.00点
000.00%
111.41%
21014.08%
31926.76%
41825.35%
51216.90%
668.45%
745.63%
800.00%
900.00%
1011.41%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.42点 Review7人
2 ストーリー評価 3.90点 Review11人
3 鑑賞後の後味 4.45点 Review11人
4 音楽評価 5.00点 Review8人
5 感泣評価 3.57点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS