ドライヴ(2011)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > ドライヴ(2011)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ドライヴ(2011)

[ドライヴ]
Drive
2011年上映時間:100分
平均点:6.51 / 10(Review 80人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-03-31)
アクションサスペンスラブストーリー犯罪ものロマンス小説の映画化バイオレンス
新規登録(2012-03-03)【8bit】さん
タイトル情報更新(2019-09-07)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコラス・ウィンディング・レフン
助監督フランク・キャプラ三世
キャストライアン・ゴズリング(男優)ドライバー
キャリー・マリガン(女優)アイリーン
ブライアン・クランストン(男優)シャノン
ロン・パールマン(男優)ニーノ
オスカー・アイザック(男優)スタンダード
アルバート・ブルックス(男優)バーニー・ローズ
クリスティナ・ヘンドリックス(女優)ブランチ
ラス・タンブリン(男優)医者
内田夕夜ドライバー(日本語吹き替え版)
廣田行生ニーノ(日本語吹き替え版)
脚本ホセイン・アミニ
音楽クリフ・マルティネス
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作フランク・キャプラ三世(共同製作)
マーク・プラット
製作総指揮ジェフリー・ストット
配給クロックワークス
録音ロン・ベンダー
あらすじ
自動車修理工場で働く寡黙な男。凄腕のカースタントマンとしても働く彼には、犯罪現場からの逃走を請け負う裏の顔もあった。ある日、彼は同じアパートに幼い息子と暮らす人妻に恋をする。しかし、2人の中が上手く行くかに見えた時、服役していた彼女の夫が出所。その借金に苦しむ姿を見かね、男は母子を救うために夫の強盗を手助けするが、それは危険な賭けだった…。 ジェイムズ・サリスの原作を映画化し、数々の映画賞を受賞したクライム・アクション。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
80.《ネタバレ》 凄腕のドライバー。
冒頭の逃走劇は派手じゃないのに緊迫感が凄まじい。
まさに仕事人。
そして子連れのウェイトレス。
夫は服役中で一人息子を育てるために奮闘中。
髪だって伸ばしてる暇なんてない。
週末のデートで、シフトを握る手にそっと手を伸ばすシーンは最高にロマンティックだった。
しかし、奴には普通の暮らしなんてできっこない。
躊躇せずに頭を踏み潰せるなんて普通じゃない。
後退りする女を見て、また別の街で暮らすしかないことを悟る男。
大金持って3人で暮らすなんて、らしくない夢を見たもんだ。
一つ所に落ち着けるはずもなく、当てもなく車を転がす。
観終わってから、なぜタイトルがドライヴなのかわからなかったが、多分そんなところじゃないか。
無駄な説明やセリフのない、いい映画だった。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 6点(2023-07-30 22:20:46)
79.《ネタバレ》 衛星で数回放送されてたのは記憶にあるんですか、なぜか観てなかったです。
とぎれとぎれでキチンと観たことはないんですが、かなり昔のライアン・オニールとイザベル・アジャーニの「ザ・ドライバー」とは無関係とは思えないけどどうなんでしょうか。

冒頭のクールな表情でのカーチェイスがかっこよすぎます。
寡黙というのがライアン・ゴズリングにぴたっとハマる。でもアイリーン親子といる時の表情が優しさのカタマリみたいで良いですね。
セリフが極端に少ないのに全部理解できてしまうというゴズリングの演技は流石だわね。
サイコパスではないのよ、過去の経験から今の彼がいるというのが全く語られないのに納得できてしまうんですよね、人物描写が半端なく上手いです。
エレベーターの中でのキスシーンからの容赦のない暴力描写は最高でした。私の「ココだけ何回も見たい大好きなシーン」がひとつ増えました。鳥肌ものの名シーンです。

キャリー・マリガンが可愛らしい、アレがオスカー・アイザックだとは見終わるまでわかりませんでした。
音楽もクレジットもひと昔前という感じで、ストリップ劇場の楽屋だのピザ屋、修理工場。。。70年代80年代の雰囲気で、
そこにいるシャノン、バーニー、ニーノも70年代80年代の映画に出てきそうなタイプの俳優さんという具合で、余計にウォルター・ヒルを意識してるようにも感じます。ただし長髪の男はいないからみんなスタイリッシュなのです。
「サソリとカエル」のサガの話は「クライング・ゲーム」で聞いたし、この監督は自分の好きな映画の好きなトコをいろいろ引用してる感じなんですが、それがこんだけカッコイイ1本の映画になってるというのが素晴らしい。
成就はしないだろうと最初から予感のする恋愛部分なんですが、彼は少しでもロスからアイリーンから遠く離れようと力尽きるまでドライヴするんでしょうか、哀しいなあ。死なないでほしいと真剣に願って観終わりました。
無駄なものが無く、最初から最後まで滅茶苦茶クールな映画。とにかくライアン・ゴズリングが今までで一番かっこよかったです。
envyさん [インターネット(字幕)] 8点(2023-03-22 12:54:40)(良:1票)
78.《ネタバレ》 “Drive”『運転する』『運ぶ』以外に『追いやる・至らせる』『人をこき使う』なんて意味もあるそう。
主人公はウォルター・ヒルの『ザ・ドライバー』みたく名前がないようだけど、劇中シャノンが「キッド」って呼んでたから、それが名前だと思ってたわ。設定のアッサリした'80年代風の映画を、'90年代の味付けで撮ったような、そんな2011年の映画。

キャリー・マリガン演じるアイリーンの美しさが光る。最初のエレベーターで何気にすれ違うところから美しい。キッドにはアイリーンがどう輝いて見えているかがよくわかる撮り方。
スーパーで見かける時の、最初ベニッシオを観せない撮り方も上手い。『あぁ、子持ちなのか』ってキッドの心の声が聞こえそう。水を汲む時の鏡越しのアイリーンの美しさ。からのスタンダードとベニッシオのツーショット写真。ここも『あぁ、旦那居るのか』って心の声が。そして「刑務所」って聞いた時も。キッドの気持ちがとてもわかり易く書かれている。

親子と幸せな日々を過ごしてからの出所。スタンダードがクズであってほしかった。キッドとアイリーンの仲を割く邪魔者であってほしかった。けど、人生の再出発を考えてる良いヤツで困ってしまう。このやり場のないキッドの感情が手に取る様にわかってしまう撮り方の上手さ。だからエレベーターのキスシーンからの暴力が活きる。理解できる。エレベーターのすれ違いで始まり、エレベーターの見つめ合いで終わる。
なので電話は蛇足だった気がする。けど、キッドの気持ちを考えると、伝えてしまうんだろうな。映画らしくカッコいい主人公じゃないキッドの人間臭さがエンディング曲“A Real Hero”に繋がる演出も上手い。
K&Kさん [インターネット(字幕)] 8点(2023-03-21 10:01:39)
77.《ネタバレ》  これは掘り出し物を見つけた!すごい面白い映画だ!と興奮していたら、たくさんの方がレビューされていて、実は有名な映画だったというね。私が知らなかっただけでした。
 まずライアン・ゴズリングが最高にかっこいい。余計なことは何も言わない。でもなすべきことは完璧にやる。このスタンス憧れます。私もこうなりたい。どちらかと言えば余計なことを言ってしまいがちな自分を、この映画の主人公みたいに変えてみたい。
 極力BGMを抑えた演出も好き。アメリカ映画っぽさがなくなり、とても硬派でリアルな雰囲気になります。
 キッドはどこから来たのか?もともと何をやっていた人間なのか?車の整備工場で働きながらカースタントのアルバイトもしているのに、なぜ犯罪に手を染めているのか?そーいった説明は一切なし。
 いつもだったらその辺はっきりさせてくれないともやもやするんですが、不思議と今作では気になりません。むしろ背景を語りすぎないのも良いもんだとすら思えてしまう。きっと主人公がずっとそーゆーオーラを出し続けているからでしょう。
 まったく予備知識なしで鑑賞したものでして、レースに出るという話になってからちょっとしたサクセスストーリーを期待しちゃいました。『だからドライヴなのか。』と妙に納得しかけたところで、話は全然違う方向へ転がり始めます。だから全く先が読めなくて、終始ハラハラした緊張感を味わえました。
 それにしてもただのビジネスパートナーくらいにしか思っていなかったこの人たちと殺しあうことになるとは・・・
 ヒロイン役のキャリー・マリガンも最高にかわいくて、あらゆる面で隙がない映画でした。
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2022-07-06 14:53:52)(良:2票)
76.《ネタバレ》 やりたいコト自体は比較的にもシンプルとゆーか、アクション・ジャンルとしては要は「緩急」或いは「静と動」を対置して双方を際立たせる…てのがコンセプトの主要部分かと思います。かつ(のちの『ネオン・デーモン』なんかを観る限りでも)中で監督が真にやりたいのはその「緩・静」の方だ(=その部分におけるどこかハイソな映像+音楽表現の方だ)ともやはり思われるのですよ。個人的には、実は「急・動」の方は(ごく大部分を占める緩やかなシーンとの対比に依って)非常に印象的には見えているものの、片やの「緩・静」のシーンのユニークさに比べればソコのクオリティ自体はごく一般的、かつ今作では若干の「やり過ぎ」感も無くはない…てのが正直なトコロで。一方で、今作が大いに一般ウケをも取れているコトの理由は、重ねてその緩・急のバランスの好さ(つまりは「急」なシーンの質的・量的な配分の適切さ)とあと単純に尺が長すぎないコト、がソレだとも思うのですね(逆に『ネオン・デーモン』はソコをやや失敗している、と)。結論、シンプルな様で実に完成度の高い、ごく高度に練られた作品だとはまず思ったりしますね(間違い無く作家性のごく高い方の映画だとも思いますが、一方でやりたいコトをやりたい儘に只やってるダケの作品では全然ないかな、と)。

他方、尺がコンパクトで緩いシーンも(当然)多い…ので、実はお話自体は極めてシンプルかつ軽い内容にはなっていますよね。だから同じアプローチでコレ以上の完成度の作品はあまり望めないとも思いますし、俳優なんかも今作はも~奇跡的と言って好いドンピシャな配役になってたな…とはまた思うのです。ライアン・ゴズリングにせよキャリー・マリガンにせよ(表向きは)実に柔和で、彼らのつくり出すナンともマロい空気が個人的にはまず絶品だったのです、が、でもそんな中にも仄かには彼らも確実に翳や憂いを忍ばせている…という「不穏さ」がそのマロやかなシーンの中に引っ掛かるコトで、次に何か(悪いコトが)起こるのではないか…というサスペンスの感覚・醍醐味をも(ワリと高度に)維持している…てのがまた逆にも~メチャ気持ち好かったのですよね。その意味でも、オーラスなんかも私スゴい好きですねココ。眼を見開いて微動だにしないゴズリングは、結局(数えたら)35秒も瞬きすらしなかったすよ!(軽く眼ェ痛かったでしょーね)
Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 8点(2022-05-06 02:03:24)(良:1票)
75.冒頭は「トランスポーター」をもっとリアルで泥臭くした感じ。あの路線で行くのかなと思ったら、予想外の展開でした。ユーモアの一つもないし、どんどん人は死んでいくし、妙にグロいですが、アメリカ映画らしからぬ浪花節的なものも感じます。後半の〝仕事人〟ぶりも見事。
そてにしても、ライアン・ゴズリングは寡黙な役がよく似合います。終盤に行くにしたがい、ジェイソン・ステイサムというより高倉健に見えてきました。
眉山さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-12-19 18:45:50)
74.《ネタバレ》 クールなあいつは逃し屋。我らがライアン・ゴズリング。
監督はデスストランディングでハートマンを演じたニコラス・ウィンディング・レフン。
アウトローながらも純な愛を知った彼の未来は綺麗な映像とエモい音楽の割に上手くいかない。いや、行くはずがない。
ライアン・ゴズリングってイカれた役が多くて今回はなんともクールで期待しましたが、中盤からバイオレンス全開になった瞬間彼のサイコ本性が丸見えになっちゃって「あ、いつもの彼だ」となっちゃいました。
彼には血しぶきの化粧がお似合いなのだ。人妻との恋仲も顔をペチャンコになるまで潰したらそりゃドン引きですわ!
結末は意外とアッサリで、余韻はあるけれどよくは分からず、人妻もあんな殺しっぷりを見ても後ろ髪惹かれていて大丈夫かなとなっちゃいました。
監督の映画は初めてでしたが、その音楽と映像は美しく、なおかつバイオレンスも凄い、面白い作品でした。
えすえふさん [インターネット(吹替)] 6点(2020-08-29 22:36:37)
73.《ネタバレ》 この監督はいろいろと狙っていると思いますが、この作品関してはその企みはすべて成功していると思います。お話自体は古いフォーマットで他のレビュアーさんがシェーンのまんまと言っていましたが、本当にそうです。この映画の魅力は色彩感覚とオフビート感だと思います。大体オフビートの映画ってあまり面白くなく、自己満足なのが多いのですが、表現方法と内容が一致しているブレッソンがまぁ、稀有な例ですが、その後の監督たちってただイキっている感しかなくて、イヤですね。それらとは違いこの作品は全体の流れの中で特に主人公とアイリーンのシーンにオフビート感を前面に出していて、後半にテンポが加速していきますが、全体的なバランスを考えれば破綻しているとも言えなくもないですが、あえて私はこれは統一感を無くして良かったと思います。かえって二人の心の交流が独特の色彩とマッチして、よりこの映画の魅力を浮き上がらせていて、非常にオリジナルなものにしています。何より監督がイキったアート系の作品に堕さずに娯楽映画として撮り切ったところが世界的にも評価された点だと思います。アイリーンの可愛さもちょうどよいという意見にも激しく同意です。キャスティングの勝利と言えるでしょう。2010年代の映画史のなかの一つの恒星にはなったのでは。
エリア加算さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-06-21 18:17:05)(良:1票)
72.《ネタバレ》 多くの方が書かれているように、冒頭の逃亡シーンはものすごく面白いです。
単純なカーチェイスではないいままでの映画にないパターンで引き込まれます。
なるほど、これは評判通りおもしろそうだ…と思わせるわけですが、そこから強盗までの交流シーンがまずダラダラしてて長い。
で、強盗シーンになるわけですが、そこからは「スタッフが総交代したの?」とばかりの怒涛の残虐シーンでほとんどホラー映画。
(人間のかぶりものして無言で追い詰めていくとか怖すぎるでしょ)

そして最後も、結局やった事といえばあのヒロインと子供の生活を守っただけで彼は去っていく…と、そこで僕は気づきました。
…あ、これ「シェーン」じゃん!
実はこの映画、ほとんど「シェーン」です。

違うのは主人公がサイコでいかれてて何を考えてるかわかんなくて不気味な事くらい…

って、え、それ面白いの…??

とりまヒロインのちょうどいい可愛さはグッド。可愛すぎないのがいい。

あと欧州監督特有の「これおしゃれだろ」的な雰囲気は(音楽含め)、個人的には微妙でした。

冒頭の逃亡シーンの延長で本編が描かれていればものすごく面白かったんだろうな、とちょっと残念な映画です。
あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-06-01 18:01:05)
71.《ネタバレ》 中盤までは、犯罪者の逃走を手助けする寡黙なドライバーが
まるでサイコパスのように相手を殺しまくる物語
草のつるぎさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-06 15:16:11)
70.冒頭のドライブシーンで心を掴まれた。寡黙な主人公もいい。しかし、後半はバイオレンス描写が多く、通常のアクション映画のようになってしまうのが残念。最初の雰囲気をずっと保っていてくれれば、素晴らしかったのだが。
アクアマリンさん [レーザーディスク(字幕)] 5点(2019-02-17 17:45:10)
69. 設定は面白いと思いましたが、展開が早すぎてちょっとついていけない部分がありました。
 レオンなどの登場人物などとなんとなく比べてみたのですが、そういう観点で見ると哀愁も足りない気がします。
海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-02 10:27:23)
68.《ネタバレ》 昔の東映、日活の流れ者映画みたい。好きな女のために・・。最後のバイオレンスシーンにびっくり。
にけさん [映画館(字幕)] 6点(2019-01-02 17:31:34)
67.表情ひとつ変えず夜の街にクルマのハンドルをきるクールな主人公。その冒頭は
ウォルター・ヒル&ライアン・オニールの「ザ・ドライバー」を思わせる。
原作もそうなのか、恐らくは「ザ・ドライバー」に着想を得た冒頭なのかと思いますが、
まだ幼い1人息子と暮らす隣人の女が現れて以降は予想のつかない展開が待っていました。
人妻だと分かると決して一線は越えない奥ゆかしさ。幼い1人息子からも懐かれる。
裏稼業の時に見せるクールな表情の時とは全く異なり、この母子と過ごす時の人の好さを感じさせるゴズリングの表情も印象的。
よって中盤以降のバイオレンス描写とのバランスはあまり良くなかったとは思うのですが、
それにしても本作のゴズリング、かなりのカッコよさ。そしてキャリー・マリガンが好きになった。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-29 20:17:27)(良:1票)
66.《ネタバレ》 冒頭の逃走シーンは本当に凄い。派手なアクションはわずかだけど、静と動の組み合わせでこれだけサスペンスに溢れる場面が作れるのかと関心しました。また、映画中盤のモーテル?のシーンから急にタガが外れるバイオレンスも、あの頭ぶっとぶシーンから別の映画になったようで戸惑ったけど、物語にスピード感を与える(まさに「ギアが入る」)表現としては面白いと思いました。前半は違和感だった80年代風の音楽もだんだん映画と馴染んでくるから不思議。ただ、残念だったのは、プロットのほう。これは原作ありきなので仕方がないのかもしれないけれど、「純愛」部分のベタベタなロマンティシズム。キャリー・マリガンは可愛いが、どこか男目線のファンタジーを体現した感じは2010年代の映画としてはどうなんだろう。「ドライヴ」というタイトルから想像されるカーチェイスも後半はほとんどなし。そして、事件の真相部分。LAという大都会を舞台としたはずなのに、想像以上に狭い人間関係で、主人公周りの人物相関図だけですべてが描けてしまうのが、いったいどこの田舎町の話だっていう感じだった。まあ、映像とか音楽とか、台詞の間というか無言のシーンとかの使い方にはセンスを感じるので、監督の他の作品には興味ありです。
ころりさんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-17 12:12:25)
65.冒頭の、派手なカーチェイスだけではない逃走シーンで期待が高まりましたが、バイオレンスな雰囲気が苦手なため、自分的にはダメでした。センスの良い、切れ味ある映画技法も多かっただけに、それを別のカタチで味わいたかったです。
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-08-11 12:29:17)
64.《ネタバレ》 男は黙って車を転がし、人として最低限のルールを破った悪はブチのめす。なんとも不器用でカッコイイ主人公。オープニングの斬新な逃がしのシークエンスですっかりのめり込み、最後まで主人公から目を離せなかった。最後の音楽も含めあらゆるカッコイイが堪能できる快作。
けんじマンさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-05 20:27:39)
63.《ネタバレ》  「男が抱いているヒーロー願望を、そのまま映画にしましたよ」という感じですね。
 理由なんて全く語られないけど、とにかく主人公は強い。
 幼い少年には無邪気に懐かれて、人妻と許されぬ恋に落ちたりする。
 観ていて恥ずかしさも覚えるのだけど、それでも作り手のセンスの良さや、主演俳優の恰好良さに痺れる思いの方が強かったです。

 派手なカーチェイスを繰り広げる訳ではなく、警察の目から巧みに車体を隠しながら逃げおおせるという冒頭のシーンが、特に素晴らしい。
 「追いかけっこ」の興奮とは違う「かくれんぼ」の緊張感を味わえたように思えます。
 それだけに、中盤にて車同士で火花を散らすような「普通のカーチェイス」の場面もあった事は(あっ、結局そっちもやっちゃうの?)という落胆もあったりしたのですが……まぁ、そちらはそちらで、やはり魅力的だったし「タイプの異なるカーチェイスを両方味わえる、お得な映画」と考えたいところ。

 ちょっと気になるのは「恰好良い主人公」を意識し過ぎたあまりか、敵側の恐ろしさが欠けているように思えた事ですね。
 丁寧に敵側の目線での物語も描いている為「底知れない不気味さ」なんてものとは無縁だし、単純に人数も少ないものだから、作中で「強敵と立ち向かう主人公の悲壮感」を醸し出す演出がなされていても、今一つ説得力が感じられなかったのです。
 ここの部分は、少々バランスの取り方を間違えたのではないかな、と。

 逆に「上手いなぁ」と感じたのは、エロティックな要素の挟み方。
 バイオレンスな内容である以上、性的な場面が全く存在しないというのは不自然になってしまいそうだし、ある程度は必要になってくると思うのですが、この映画では、それを「敵地に乗り込んだ際に、そこに裸の女が沢山いる」って形でクリアしているのです。
 こういった場合、ついつい安易に「人妻であるヒロインと許されぬ関係を結んでしまうベッドシーン」なんて形で性的な要素を満たそうとするものですが、そこを踏み止まって、あくまでもプラトニックな恋愛描写に留めてくれた事が、本当に嬉しかったですね。
 夜の車内で二人きりになって、そっと手を握るだけでも充分に「背徳感」「許されぬ逢瀬」という雰囲気が伝わってきたのだから、これはもう大成功だったかと。
 ヒロインの息子との交流シーンにて、普段は滅多に笑顔を見せぬ主人公が笑ってみせる描写を挟む辺りも、ベタだけど効果的で良かったと思います。

 ベタといえば、そもそも「裏稼業のプロフェッショナルな主人公が、美女や子供と交流する事によって癒され、彼らを守ろうと戦う」というストーリーライン自体、ベタで陳腐で王道な代物なんですよね。
 である以上「何度も使われてきた魅力的な骨組みである」という長所と「もう観客は見飽きているマンネリな内容」という短所が混在している訳ですが、この映画に関しては、前者の方を色濃く感じる事が出来ました。

 ラストシーンも、これまたお約束の「主人公の生死は曖昧にしておきます」「お好みの後日談を想像して下さい」という、観客に委ねる形の結末だったのですが、音楽の使い方やカメラワークが上手いせいか、あんまり「ズルい」って感じはしませんでした。
 自分としては「お腹を刺されたけど、病院に行けば治るんじゃない?」「とりあえず一番の脅威は排除したし、残党が襲ってきても主人公なら大丈夫でしょう」「あの奥さんと子供とも、きっと再会して三人で幸せになれるよ」なんていう、楽天的な未来を想像する訳だけど、それも有り得そうな気がするんです。
 バッドエンドとは程遠い、不思議な爽やかさと明るさが感じられる終わり方だったからこそ、そう思う事が出来た訳で、非常に後味が良い。

 ダメ男の現実逃避用とも言われてしまいそうな、そんな感じの代物なのですが……
 やっぱり好きですね、こういう映画。
ゆきさん [DVD(字幕)] 7点(2017-02-20 21:44:39)(良:4票)
62.《ネタバレ》 主人公のライアンゴズリングという役者、他の映画でも一度見ましたが、その時は地味な役者だなぁぐらいでした。今回も地味は地味ですが、その地味さの味が良くかっこよかったです。あの全然しゃべらなさも良い。物語の終わり方はどうなるんだろうって思ってましたが映画のタイトルどおりのエンディング、これもまた渋いですね。
珈琲時間さん [DVD(字幕)] 7点(2017-02-08 22:41:04)
61.主人公のドライバーにそれほど感情移入できなかった。
飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-01 19:17:59)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 6.51点
011.25%
100.00%
200.00%
311.25%
445.00%
51417.50%
62025.00%
71923.75%
81215.00%
978.75%
1022.50%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.20点 Review5人
4 音楽評価 6.16点 Review6人
5 感泣評価 1.00点 Review2人
chart

【アカデミー賞 情報】

2011年 84回
音響効果賞ロン・ベンダー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2011年 69回
助演男優賞アルバート・ブルックス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS