パリで一緒にのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パリで一緒にの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

パリで一緒に

[パリデイッショニ]
Paris - When It Sizzles
(Together in Paris)
1963年上映時間:110分
平均点:5.00 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(1964-05-30)
コメディリメイクロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-26)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・クワイン
キャストオードリー・ヘプバーン(女優)ガブリエル・シンプソン / ギャビー
ウィリアム・ホールデン(男優)リチャード・ベンソン / リック
グレゴワール・アスラン(男優)警部
ノエル・カワード(男優)アレクサンダー・マイヤハム
トニー・カーティス(男優)フィリップ / モーリス(ノンクレジット)
マレーネ・ディートリッヒ(女優)本人役(ノンクレジット)
メル・ファーラー(男優)「ジキルとハイド」の仮装をする男(ノンクレジット)
フランク・シナトラ歌手の歌声(ノンクレジット)
池田昌子[声]ガブリエル・シンプソン / ギャビー(日本語吹き替え版【テレビ東京/フジテレビ】)
家弓家正リチャード・ベンソン / リック(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
広川太一郎フィリップ / モーリス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
羽佐間道夫リチャード・ベンソン / リック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大宮悌二警部(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安原義人フィリップ / モーリス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作アンリ・ジャンソン(原案)
ジュリアン・デュヴィヴィエ(原案)
脚本ジョージ・アクセルロッド
作詞リチャード・クワイン挿入歌"The Girl Who Stole the Eiffel Tower"
作曲ネルソン・リドル挿入歌"The Girl Who Stole the Eiffel Tower"
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
挿入曲フレッド・アステア"That Face"
フランク・シナトラ"The Girl Who Stole the Eiffel Tower"
撮影チャールズ・ラング〔撮影・1902年生〕
クロード・ルノワール(ノンクレジット)
製作リチャード・クワイン
ジョージ・アクセルロッド
配給パラマウント・ピクチャーズ
CIC(リバイバル)
美術ハル・ペレイラ(ノンクレジット)
衣装ユベール・ド・ジバンシー(ワードローブ・スタイリスト)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
33.《ネタバレ》  A・ヘップバーンとW・ホールデン、1954年のオスカー主演賞コンビのコメディとして肩の力を抜いて観賞。原作にJ・デュヴィヴィエが名を連ね、T・カーティスやM・デートリッヒのカメオ出演などスタッフ・キャストが豪華。パロディ精神と遊び心いっぱいで、脚本家の仕事ぶりを見せながらの展開が楽しい。リックの役名からしてもうミエミエだね。おまけに、D・マッカーサーの名セリフ「老兵は死なず・・・」をもじって「老兵のように消える」とは恐れ入った。「完璧な人間はいない」のセリフもお馴染み。少し老けたホールデンが、オードリー相手に脚本の場面を力説してブローニュの森へディゾルブ・・・気楽に観られるものの、どこでパロディが現れるか気が抜けない。
 理論派気取りの俳優役カーティスが笑わせる。感情移入や自己陶酔、品のなさとメチャな言葉遣いを批判という、ヌーベルバーグやニューヨーク派に対するハリウッドの対抗意識をちょっぴり味付け。N・リドルの洒落た音楽も結構でした。
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2023-08-20 20:45:14)
32.《ネタバレ》 映画をたくさん見ていると思っていましたが、この作品で楽しめたネタが王道の五つ程度という、なんともエセ映画通が露呈してしまった私です。私が理解できたのはトニー・カーティス、マレーネ・ディートリヒ、シナトラ、カサブランカ、メル・ファーラー(ヘプバーンの当時の夫)まで。それ以外も多数の何かを示唆するセリフ、シーン、言葉などが散見されましたが、それらの元ネタまでは理解できませんでした。

上記程度の私ですが、作品自体は結構面白いと感じました。脚本はグダグダな割りに予想外によく出来ていて次が気になる。二人の軽快な掛け合いとリズミカルなタイピング音が心地よく、ネタは結構面白いものが多かった印象です。ディゾルブ連発で適当に繰り広げられる再現映像もなかなか中毒になる面白さだし、吸血鬼ネタからの逃げ回るヘプバーンも最高にキュート。プロット自体は決して駄作ではないと感じました。(ディゾルブ=場面転換の手法)

イタかったのがリチャード・ベンソン(ウィリアム・ホールデン)のグダグダ具合(最初は良かったが)と、その後にやってくる恋愛要素は少々浮いていて無理があると感じました。それでもヘプバーンは全盛期の美しさだし、演技もなかなか上手で驚きます。途中、ヘプバーン扮するシンプソンが眠る前に後ろ姿(うなじ)がアップで映りますが、触れてみたい衝動を感じてしまいました。(左右対称に、愛らしくとても丁寧に髪をアップしてあって非常に美しかった)

散りばめられたネタがどれくらい理解できたかによって評価が判れる作品だと思いますが、ネタが判らなかったとしてもヘプバーンのハチャメチャ具合が最高にキュートで楽しい作品。本作ほどヘプバーンが自由奔放に演技している映画は他には無いと思われます。
アラジン2014さん [地上波(字幕)] 7点(2023-07-25 14:36:05)
31.《ネタバレ》 脚本家がストーリー作りに四苦八苦してそのアイデアというか妄想が劇中劇として展開されるというプロットは映画やドラマでときどき見かけますが、元祖は本作だったんですね。と思いきやこの映画はジュリアン・デュヴィヴィエの『アンリエットの巴里祭』のリメイクなんだそうで、始祖はデュヴィヴィエということになりますね。デュヴィヴィエの方は未見ですけど、パリ祭=革命記念日の出来事というのが共通点ですが、二人の男性脚本家が主人公というところからして違っていますね。本作もパリを舞台にしていますが所々で当時映画界を席巻していたヌーヴェル・ヴァーグへの皮肉めいたセリフがあったり、ハリウッドの楽屋オチというか脚本家稼業の自虐ネタで笑わせるというのがコンセプトみたいです。ウィリアム・ホールデンは中年の危機にぶつかって崩れかけていたころでしたが、オードリー・ヘップバーンはその全盛期の真っ只中ですから見惚れてしまいます。ギャグと言えばトニー・カーチスを徹底的にコケにするところが最高で、こんなキャラでも嬉々として(?)演じるカーチスはほんとイイ人なんだなあ(笑)。フランク・シナトラやマレーネ・ディートリッヒの贅沢な無駄遣いはさすがハリウッド映画という感じでしたが、カメオ出演のメル・ファーラーはいくらノン・クレジットとは言ってもあれじゃ誰だか判りませんよ。やろうと思えば徹底的にアヴァンギャルドな方向に持っていけるコンセプトなんだけど、そつなくこじんまりと纏めてしまったのは残念なところ、メル・ブルックスなんかに監督させたら面白かったろうなと妄想してしまいます。 昔読んだ映画の名セリフを集めた本に「『フランケンシュタイン』と『マイ・フェア・レディ』は同じ物語だ、終わり方は逆だけどね」という名言が載っていたんですが、これは本作で使われたものだったんですね。でもヘプバーンもまさか翌年にジュリー・アンドリュースを押しのけて『マイ・フェア・レディ』で主演するとは夢にも思わなかったでしょうね。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-09-21 21:56:04)
30.《ネタバレ》 劇中劇「エッフェル塔を盗んだ娘」同様に本作脚本のテキトー感が痛々しい。オードリー・ヘプバーン&ウィリアム・ホールデンだったからこそ最後まで付き合えました。音消して字幕消して環境映像として観る分には良いのかも。本作にトニー・カーティス、ノエル・カワード、メル・ファーラー、そして何とマレーネ・ディートリッヒもチョコッと出演しているのに「へぇ」連発であると共に無駄遣いに腹が立ちます。鑑賞後に知った、ホールデンがアルコール使用障害で撮影に臨み皆に悪影響を及ぼしていたというのに、作品に感じた締まりのなさの原因をみたところです。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 4点(2022-04-08 01:42:32)
29.コメディとして見ても内容が雑であまりコメントする気にならない映画でした。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-08-07 18:27:37)
28.オリジナルはデュヴィヴィエの映画だそうで、私は未見。デュヴィヴィエよりクレールって感じがしたが、ともかくいかにもフランス映画のエスプリは感じられ、それをうまくアメリカ映画のユーモアに変換すればいいわけだったんだろうが、なんかうまくいってない。この設定を本気で生かそうとしてない。想像の中の「エッフェル塔を盗んだ女」のタイトルのあたりなんかは、結構、いや相当ワクワクした。ちゃんとタイトルがそれらしく出ていき、シナトラ歌う主題歌が流れ、オスカー獲ったら「影の功労者」たちの名を挙げよう、と脚本家の妄想が広がっていくあたり、とても楽しい。しかしその映画の展開がギクシャクし、もちろん「なかなか書けない」という話なんだからその方向はいいんだけど、この『パリで一緒に』という映画そのものがギクシャクしていってしまった。大スターたちを使ってオワライ映画でいいんだろうか、ってな踏ん切り切れない姿勢が、いろんなジャンルを渡っていくだけの安易な展開にし、かえって笑いの水準を下げてしまったということはないか。T・カーチスの「チョイ役」役なんかはかなりおかしいんだけど。
なんのかんのさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-04 09:54:32)
27.《ネタバレ》 Wホールデンとオードリー、「麗しのサブリナ」に続く顔合わせ。

Wホールデン演じる脚本家と彼に雇われたオードリー演じるタイピスト。新作映画「エッフェル塔を盗んだ娘」の構想を練る2人の掛け合いと、「エッフェル塔を盗んだ娘」の劇中劇が同時進行する。

作中に仕込まれた遊び心が楽しい。トニー・カーティス、マレーネ・ディートリッヒ、メル・ファーラーがノンクレジットで登場したり(メル・ファーラーがオードリー主演作にノンクレジットでご出演というのも面白いですね)、劇中劇の主人公の2人の役名がリックとギャビー・・・。これ、「カサブランカ」と「望郷」ですよね?

そして主題歌を歌うのはシナトラだったりとニヤリとしてしまう所も多いのですが、劇中劇の内容自体はかなりいい加減でつまらない。

いつものオードリーのロマンティックコメディと比較するとドタバタ度数が高めですが、それでもやはりオードリーの映画らしく、最後はロマンティックにキスシーンで締めくくってくれました。
とらやさん [DVD(字幕)] 5点(2012-05-06 21:17:29)
26.《ネタバレ》 なんか…ノミネート作品を片っ端からパロディして作った2011年のアカデミー賞オープニングみたいな映画ね。 トニー・カーティスの三枚目っぷりもカワイイし、マレーネ・ディートリッヒやメル・ファーラーがちょこっと登場したり、フランク・シナトラの歌声が聞けたりでお得感満載! いろんな映画からの小ネタもクスって感じで楽しいし、全然ダメってわけでもないんだけど、一本の映画として成立するかって話になると…正直微妙よね。 ジバンシィを華やかに着こなすオードリーの可憐さと、ウィリアム・ホールデンのお茶目親父っぷりをもってしても…この映画はちょっとキツかったかなー。
梅桃さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-22 17:04:00)
25.《ネタバレ》 楽しいですね。でも、はっきり言って「おバカな映画」なので、まじめに見てしまうと楽しめないかもしれません。それに、映画に関するネタがいろいろと振りまかれているので、それについてはサッパリという人も、苦しいかもしれません。たとえば、「バスタブで執筆する脚本家」というのは、『ローマの休日』も書いたダルトン・トランボのことでしょう。劇中劇の主人公二人が“リック”と“ギャビー”というのも……。実は、こうしたネタ探しの方が楽しい映画なのかもしれません。
出演者では、なんといってもトニー・カーティス! 一応ゲスト的な出演なのに、作中で端役扱い。「名前なんてどうでもいい」とか言われて、笑わせてくれます。この人がいなかったら、かなり評価は下がったでしょうねぇ。
映画をネタにした、いわば「映画の映画」であるためか、ロマンスの方はやや弱いという印象を受けました。しかし、それを補ってあまりあるほど、映画ネタの会話や映像・音楽は楽しいです。なかなかの逸品です。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-19 08:43:36)
24.つまらなかったよぉ(涙。もったいない、あああ、いろいろなところがもったいないです。かと言ってなにかを直せばよくなるという代物でもない。脚本がきっとできあがらずに撮り始めてしまったのだろうなと推測する。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-06-17 22:48:04)
23.《ネタバレ》 脚本家がああだこうだと考える内容が、それこそ思いつきを並べただけで、発想も計算も感じられないのが最大の難点。お馬鹿映画だからこそ、締めるべきところは締めないといけないのです。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-05-20 00:11:42)
22.とりとめがなく全体的に盛りあがりもなく、コメディなのに演出にもセンスが欠けている、つまらなくはないけど正直あまり語る事がない映画。出演作品の選定にとりわけ慎重だったオードリーが、何でこの映画をチョイスしたのか非常に理解に苦しみます。名作「サブリナ」のホールデンとの再共演に興味を惹かれたのかなあ・・・?勢い一番印象に残ってしまうのは、エンドクレジットで流れる「ミス・ヘプバーン香水担当 ジバンシー」という、大雑把な作品なのに何故かそこだけ細心な表記だったりする。
放浪紳士チャーリーさん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-24 10:54:29)(良:1票)
21.観る前と観た後の精神的状態が全く変わらないくらいにおもしろいともつまらないとも思わなかった。ただ淡々とストーリーが進んでいってたのを観てただけだった。たぶんつまらなかったんだろうと思いつつ主演の二人がいいからいっかって感じで・・・
たいがーさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-01 23:51:38)
20.オードリーが凄く綺麗でした。ただそれだけの映画で内容は全然おもしろくなかったです。
ギニューさん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-07 22:46:46)
19.豪華なキャスティングが仇に?あまり期待せずに見れば、そう悪くもない、と言えなくもない、かな、と…… ええ、ええどうせ私もオバカ映画好きですよーだ。でもデュヴィヴィエのオリジナル見たあとなら、もっと点数下がりそうだな。
馬飼庄蔵さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-20 20:03:21)
18.《ネタバレ》 どんな偶然よ!と思わずビックリしてしまいましたわぁ。最近DVDでクラシカルな映画ばっかり見ているワケですが、「麗しのサブリナ」や「パリの恋人」「ティファニーで朝食を」「マイ・フェア・レディ」等のヘップバーン作品はともかく、「カサブランカ」や「泥棒成金」も直前に見てて、そしてこの映画を見られた偶然に感謝感謝。これって60年代に作られた、元ネタ知っててナンボなおバカパロディ映画でございました。ホールデンがお馴染み必殺ヘップバーンクラッシュ食らってでんぐり返ししちゃうだけでも喜んでしまうワケですが、ディートリッヒがちょろりと出てきたり、トニー・カーティスがしょーもない扱い受けてたり、映画内映画がラブストーリーからアクション、馬チェイスにスカイチェイス、ホラー、サスペンスとメチャクチャだったり、もーバカ丸出し。ヌーベルバーグを揶揄しつつハリウッドスタイルを皮肉ってみせる、シニカルな視点もイイかんじ。ファーストシーンが映画内映画のセリフに繋がり、映画内映画の冒頭シーンが映画のラストに繋がる構成も楽しく。ヘップバーンが主演の「フライング・ハイ」や「裸の銃を持つ男」みたいな映画ですから、ロマンティックなラブストーリーを期待しちゃうととてつもない失望感を受けるとは思いますが、おバカ映画好きには思わぬ拾い物といった感じでした。
あにやん‍🌈さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-12 00:38:47)(良:1票)
17.この映画、どうしてこんなにつまんないんでしょうか。オードリー・ヘップバーンは可愛いし、ストーリー的にも面白そうなのに、観てるとただただつまらなくて、だんだん腹立たしくさえなってしまいました。演出が悪いのかなぁ・・・。
なんかとっても残念映画です。
はやぶささん [地上波(字幕)] 2点(2005-12-02 22:38:14)
16.クラシック映画というのは、年月を経てそれでも残ったものということで最近のものに比べるとはずれがないはずだと思っていたけれど見事に裏切られた気分。オードリーヘプバーンがこんなにきれいでなかったらDVDにもならなかったんだろうと思った。
HKさん [DVD(字幕)] 3点(2005-07-10 17:40:05)
15.恋人が脚本家だという作品なのに、作品自体の脚本が駄目なのはどうしたことだ…なんて突っ込んだ人も絶対多いと思う。何やら色々やってる劇中劇、遊び心のつもりなのかどうなのか知らないけれど、その演出の全てが野暮ったい。申し訳ないけれど、オードリーの主演作品の中では、今の段階において、私の中ではワースト1。
ひのとさん 4点(2004-08-03 20:37:11)
14.劇中劇のくっだらなさには閉口だが、脚本を書き上げる過程の2人の演技のやり取りはテンポ良く進み、まるで舞台の二人劇を見るようで良かった。オードリーが器用な女優さんであることに改めて気づかされる。この頃、彼女は33か34のはずだけど、とってもキュートで可愛らしさ健在なのがスゴイ。
やすたろさん 5点(2004-06-14 18:18:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
226.06%
3515.15%
4618.18%
5927.27%
6515.15%
739.09%
826.06%
900.00%
1013.03%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS