プラトーンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プラトーンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

プラトーン

[プラトーン]
Platoon
1986年上映時間:120分
平均点:7.48 / 10(Review 292人) (点数分布表示)
公開開始日(1987-04-29)
アクションドラマ戦争もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴァー・ストーン
助監督H・ゴードン・ブース
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストトム・ベレンジャー(男優)ボブ・バーンズ軍曹
ウィレム・デフォー(男優)エリアス・グローディン軍曹
チャーリー・シーン(男優)クリス・テイラー二等兵
フォレスト・ウィテカー(男優)ビッグ・ハロルド
ジョン・C・マッギンレー(男優)レッド・オニール軍曹
リチャード・エドソン(男優)サル
ケヴィン・ディロン(男優)バニー
キース・デヴィッド(男優)キング
ジョニー・デップ(男優)ラーナー二等兵
トニー・トッド〔男優・1954年生〕(男優)ウォーレン軍曹
デイル・ダイ(男優)ハリス大尉
マーク・モーゼス(男優)ウォルフ中尉
H・ゴードン・ブース(男優)モヒカン刈りの兵士(ノンクレジット)
オリヴァー・ストーン(男優)掩蔽壕に居る第一中隊少佐(ノンクレジット)
谷口節ボブ・バーンズ軍曹(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠エリアス・グローディン軍曹(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮本充クリス・テイラー二等兵(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさきビッグ・ハロルド(日本語吹き替え版【ソフト】)
田原アルノレッド・オニール軍曹(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治バニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
古澤徹(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司ハリス大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
中博史キング(日本語吹き替え版【ソフト】)
手塚秀彰ウォーレン軍曹(日本語吹き替え版【ソフト】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木功ボブ・バーンズ軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
苅谷俊介エリアス・グローディン軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田秀一クリス・テイラー二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸バニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
屋良有作ビッグ・ハロルド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男レッド・オニール軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ハリス大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭ラーナー二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中亮一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人ウォルフ中尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大山高男ウォーレン軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
二又一成(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
曽我部和恭(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ボブ・バーンズ軍曹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森田順平エリアス・グローディン軍曹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀内賢雄クリス・テイラー二等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤原啓治バニー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田直哉レッド・オニール軍曹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕ハリス大尉(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
川島得愛ラーナー二等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
楠見尚己キング(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
成田剣(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
平田広明ウォルフ中尉(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水内清光ウォーレン軍曹(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
咲野俊介(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中田和宏(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
浜田賢二(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
廣田行生(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本オリヴァー・ストーン
音楽ジョルジュ・ドルリュー
作曲サミュエル・バーバー弦楽のためのアダージョ Op.11"Adagio for Strings"
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
製作アーノルド・コペルソン
A・キットマン・ホー(共同製作)
製作総指揮ジョン・デイリー〔製作総指揮〕
デレク・ギブソン
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクゴードン・J・スミス
美術ダン・ペリ〔タイトル〕(タイトルデザイン)
編集クレア・シンプソン
録音サイモン・ケイ
字幕翻訳岡枝慎二
その他デイル・ダイ(軍事アドバイザー)
マイケル・チミノ(special thanks)
あらすじ
クリス(C・シーン)が ベトナムへやって来たのは1967年。大学を中退してまでベトナムを志願したのは、次々と徴兵されて いく同年代の若者たちのほとんどが、少数民族や貧しい者たちだった事に対する義憤からだった。だが、いきなり最前線の戦闘小隊(プラトーン)に配属されて・・・・(中略)・・・・ ある日、冷酷非情な行いを繰り返す隊長バーンズ(T・ベレンジャー)に、班長のエリアス(W・デフォー)が反論を訴えた事から、組織内ではバーンズ派とエリアス派なるものが出来てしまい・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
212.《ネタバレ》 ○ラストでチャーリー・シーンが言っていたように自分たちと戦っていた、まさしくそんな戦争だったのだろう。容赦ない残酷な描写は印象的であった。○後にB級映画俳優になった俳優含めみんななかなかの存在感。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-12 00:39:59)
211.《ネタバレ》 ベトナム戦争を扱った映画の中では、本作が王道をいく作品だろう。
そのように感じるのは、ストーン監督自らが従軍をし、映画に描かれた大部分が実際に「現実」として起きたことだからなのだと思う。登場人物に関しても、ストーン監督自らが属した二小隊で出会った兵士が基礎となっているらしい。彼らを演じた俳優たちも、過酷な特殊訓練を受けて、過酷な状況下で撮影をしたために、苛立ちと疲労感を感じさせるちゃんとした「兵士」となっている点も見逃せない。
戦場という善と悪の境界が曖昧な領域において、いかにして人々が「理性」を失っていくかが描かれている。戦場において、人を殺すことは決して「悪」というわけではないだろう。それは否定しようがない。だからといって、罪のない人々や仲間を殺してしまうことは許されるのか。その境界線をいかにして守ることができるのかということが、「自分のなかの戦い」なのではないか。
バーンズは、仲間を殺された怒りと苛立ちから、徐々に「理性」の境界線を失っていく。兵士ではない、ただの女性の農民を撃ち殺し、目障りとなった仲間であるはずのエリアスに重傷を負わせ、ジャングルに孤立させる。
そして、クリスもまた、仲間であるエリアスを殺された恨み、クリス自身も殺されそうになったことから、仲間であるはずのバーンズを射殺する。この時点で、クリスも自身の境界線を失ったのではないか。境界線を保てなくなった者は戦場にいるべきではないのだろう。バーンズを射殺したことで、クリスのなかの戦いは終わり、彼の戦争は幕を閉じたのではないか。クリスは、「善」であるエリアスの精神を維持しながら、「悪」であるバーンズと同様の行為をしてしまう。だから、クリスは彼らの中間的な存在なのだろう。クリスだけではなく、このような「善」と「悪」の境界線を失い中間的な存在となった兵士がベトナムには多くいたのではないか。彼らがアメリカの故郷に戻ったとしても、壊れた精神はそれほど簡単には癒されることはないだろう。アメリカの底辺にいる彼らは、貧しさや学歴のなさから、より一層精神を病んでいってしまうのではないか。この映画によって、少しでも彼らの苦悩が理解され、共感されることが望まれる。
六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-22 23:38:02)
210.《ネタバレ》 戦争映画はあまり観ないがこの作品だけは別格。何度観ても面白いし、そのうえ戦争について深く考えさせられる。エリアスの戦死シーンは映画史に残る名シーン! チャーリーよりべレンジャーよりやっぱりデフォーの存在感がすごいと思った。
のりぱぱさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-07 23:15:21)
209.《ネタバレ》 初めて自分の金(おこずかいだけど)で観に行った個人的に記念すべき作品でした。「ランボー」とかのアクション系のドンパチ映画を期待して足を運んだ記憶があります。良い意味で期待は裏切られました、色々と考えさせられる映画は初めてだったので、すごく記憶に残ってる映画です。反戦系の重めのテーマだったので、ドンパチだけじゃない面白さを知った作品でした。
何が正しいのか、何のために戦ってるのか。。。
ないとれいんさん [映画館(字幕)] 10点(2006-06-07 13:00:59)
208.映画として完璧に近いと自分は思う作品。戦争のリアリズムを表現すると同時に暴力描写を抑え娯楽性を盛り込み幅広い層を取り込めるように出来ている作品だと思う。人間の描き方がうまくて派手な戦闘シーンを入れるよりもこの方が戦争の狂気をリアルに感じさせ良かったと思った。それぞれの兵士役の表情や演技がすばらしかった。実際にベトナム戦争に参加した監督の経験がいきていて、戦場での苦労や雰囲気を細かくちりばめつつ演出しているのが良かった。トム・べレンジャーの演技が印象的ですばらしく良かった。挿入曲の「弦楽のためのアダージョ」がこの映画にマッチしていて、しかも印象的で頭から離れずどこかで流れているとこの映画をすぐに思い出してしまう程だ。ラストのヘリから見える地上の様子と雰囲気、そしてチャーリー・シーンのナレーションが印象的で頭から離れない。この映画は他の戦争映画とは一味も二味も違うと思う。
スワローマンさん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-27 14:20:59)
207.オリバー・ストーンのベトナム戦争三部作は、けしてベトナム戦争を通して「戦争」を語ったものではなく、この『プラトーン』も含めてあくまでベトナム戦争そのものとそれを指揮したアメリカという国を批判している映画だととらえている。それをあたかも反戦映画のようにとられて評価されているのはどうかと思うが、こういう監督の独りよがりな想いの詰まった作品というのは嫌いじゃない。もちろんテーマがベトナム限定の作品のため永遠に語り継がれるような普遍性といったものは希薄であるが、当時としてはかなりショッキングな映画であったし、メッセージ色が強いにもかかわらずじゅうぶんに娯楽映画として鑑賞できるドラマの見せ方をおさえている。デフォーが両手をひろげて崩れ落ちる有名なシーンは、そこだけが強烈にドラマチックでバックに流れる音楽とともに印象づけられる。くやしいけどこのシーンだけは永遠に頭から離れないような気がする。
R&Aさん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-19 17:09:41)
206.《ネタバレ》 人が狂う誰のせいでもない理由のせいにできない狂気は、

「戦争のはらわた」のほうがずっと優れている。

しかしペキンパー監督お得意のスロー映像の多用で、

娯楽と化してしまったのも事実。

後味の悪さやメッセージ性は「カジュアリティーズ」のほうがあった。

しかしデ・パルマ監督のあまりに直接的な描き方は後味の悪さしか残らなかった。

「プライベートライアン」これは売れるための作品で、

さすがに戦争の残虐性のあと人情ドラマは違和感があったが、

最終的にはこれで成功したし見る分には救いがあった。

「フルメタル・ジャケット」私はこの系統では一番の評価をしている。

ラストが戦争そのものの的を得ているから。



「プライベートライアン」の前半ほどのリアルな残虐性は必要はない。

「戦争のはらわた」のようなややこしい回想録もいらない。

わかりやすくストレートにベトナムの密林の中で何が起こったかを、

サスペンス仕立てでアクションもカメラ酔いしない丁寧さ切れのよさで、

十分恐怖やリアル感を出せている。

そして登場人物の本当にわかりやすい設定。

オリバー・ストーン自らの経験から自身が脚本を書いたのも説得力があり、

ざっと見ていくだけで登場人物の性格や生い立ちがよくわかる。

一番特筆すべきはテンポがよい作品ということだろう。

前半に生々しい戦場で民家を犠牲にするシーンで悲惨な現実を見せ、

兵士らがこの状況でだんだんと人格がむしばまれてゆく様子がわかる。

中半では間違っていなかった主役と犠牲になる兵士のサスペンスドラマ。

この ウィレム・デフォーめあて(最後の誘惑の演技で気になった)でこの作品を借りたのだ。

それまで手持ちカメラ中心の報道映像のようなリアルさだったのが、

ここで彼のために用意されたかのように、

スローモーションで丁寧に大切に演出される画面は、

後半の主役であるチャーリー・シーンの上官への復讐劇を予想させる。

見事な緩急ある演出である。

ただ・・この映画のラストに後味の悪さは残らなかった。

正義ではない。しかし間違いでもない。

でもそうなればいいと思いながら後味の悪さも期待した。

「二十日鼠と人間」のラストのような後味を求めたのだが・・

アルメイダさん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-20 04:41:19)
205.面白いか? いや全く面白くない。 じめじめむしむしうじうじどろどろと爽快さのかけらもない。 しかしそれが凄い。 戦場なんてのはそんな世界なんだ。 一兵卒の目線から見た戦争をリアルに描いた作品。 兵隊はみんなカッコ悪い。 怖いもん。 苦しいもん。 正義や大義なんて通用しない。 明日死ぬかもしれない極限の世界だから。 戦場にBGMなんて流れない。 当たり前。 そういう当たり前のことを当たり前に描いてある。 そこが凄かった。  ただね、「本国が戦場になった敗戦国」ってのはもっと悲惨なんだよね。
とっすぃさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-14 00:55:02)
204.《ネタバレ》 オリバーストーンの作品では代表的作品。人間の黒い部分を戦場を通して上手く映し出している。トム・ベレンジャーとチャーリー・シーンってメジャー・リーグのバッテリーだわな。ウィレム・デフォーの最後って超悲劇。
湘爆特攻隊長さん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-09 08:27:29)
203.うーん、おもしろくなかったです。何を訴えたいのか、わからなかった。
よしふみさん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-22 23:13:22)
202.この映画以降「フルメタルジャケット」だの「プライベートライアン」だの「ブラザーフッド」だの「ブラックホークダウン」だの....大作戦争映画はのタイトル冒頭に「フ」の字が欠かせなくなった。 そういう記念碑的映画である。

あばれて万歳さん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-18 08:47:06)
201.この時のチャーリー・シーンは確かに格好よかった。なのに、今じゃすっかりホットショットのチャーリーのイメージばかりが強すぎて笑うことしかできない・・・。
ゆみっきぃ♪さん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-04 21:14:56)
200.どこまで真実かなどという政治的な論争は全く別として、戦争映画として秀逸である。ベトナム戦争の帰還兵であるオリバー・ストーンメンバーが、実体験を元に戦場の実態を一歩兵の視点から書いていて、戦場の空気、恐怖、興奮などがリアルに感じられる臨場感。これまでは戦争映画といっても、単に森の中で銃撃戦やってるだけだろとしか感じないような映画が多かったが、この映画が描いているのは正に「戦争」である。この映画の読み解き方は自由である。おそらく見ている最中にもバーンズ派とエリアス派に分かれるだろう。どちらを選んだところでどちらが悪でどちらが善なんて答えは無いのである。自分は隊の士気を著しく乱す「偽善者」の主人公やエリアスに極めて反感を持っていたのでバーンズ派であった。これを見てしまうと、あの地獄の黙示録がB級にすら見えてくる。チャーリー・シーンはコメディのイメージが強くてアレだが。この役は今ならトム・クルーズ辺りだろうなあ
Arufuさん [DVD(字幕)] 10点(2005-08-02 07:45:54)
199.今までの映画ですべての戦争においてアメリカは正義だってのを覆しただけでも、すごい価値がある。人間の本質を突いて本当に胸を抉る。戦争ってする側もさせている側もどっちも正常じゃないってことよ。それにしても、やっぱスターってどこにいても目につく。ずっとあの人誰だって思ってたのはジョニー・デップって知って納得。
さらさん 9点(2005-03-28 17:14:27)
198.エリアスとバーンズのキャラは立っていたが、それだけの映画という印象が拭えない。
戦争の悲惨さや、何のために戦うのか?正義ってなに?みたいなありがちテーマの映画はくさるほどあるし、もっとドラマ性が欲しかった。
カタログさん 4点(2005-03-03 15:21:30)
197.《ネタバレ》 ジョニー・デップは結局誰だったのか最後までわからなかった。村人を殺して家を焼くシーンや「俺たちの国は横暴すぎだよ 罰が当たるころだ」というエリアスの台詞など、アメリカ万歳映画ではなく、アメリカを正義のように撮っていないところがよかった。
Syuheiさん 6点(2005-02-13 23:49:18)
196.敵はベトナムだったのか?いや自分との戦いだと言うのが実感出来る作品です。監督自身の体験談を元に作られているとの事で、凄い戦闘シーン、敵なのか見方なのか判らない状態での戦闘は恐怖感があります。実際撮影もかなり苦労したそうですが、戦闘シーンが長くて少々飽きてしまいました。
みんてんさん 7点(2005-02-01 00:53:08)
195.エリアスとバーンズの存在感がものすごかった。戦争映画のなかでは最も好きな映画のひとつ。
rainbowさん 8点(2005-01-26 13:14:48)
194.オリバー・ストーンの実体験を元に作られているこの作品は、ベトナム戦争の真実をまざまざと見せ付けてくれるリアリティと同時に、それでいてドキュメンタリーフィルムではない徹底したドラマの臨場感で、今までの映画にない戦争を表現している。
A.O.Dさん 7点(2005-01-07 20:00:31)
193.とりあえずおもしろいおもしろくないで言ったら、めちゃくちゃおもしろくないですね。そんな意義のある戦争映画なんだろうか。戦争映画自体が好きではないのだが、それでも「地獄の黙示録」とか「プライヴェート・ライアン」とか「シン・レッド・ライン」とか「フルメタル・ジャケット」とか「ディア・ハンター」とかに比べて圧倒的におもしろくないし、インパクトも皆無。叫ぶチャーリー・シーンの姿だけしか思い出せない。
キャプテン・セントルイスさん 1点(2004-12-25 01:15:24)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 292人
平均点数 7.48点
000.00%
131.03%
231.03%
331.03%
4113.77%
5186.16%
63110.62%
76221.23%
87023.97%
95920.21%
103210.96%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.30点 Review13人
2 ストーリー評価 7.14点 Review21人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review20人
4 音楽評価 8.00点 Review18人
5 感泣評価 6.10点 Review10人
chart

【アカデミー賞 情報】

1986年 59回
作品賞 受賞 
助演男優賞トム・ベレンジャー候補(ノミネート) 
助演男優賞ウィレム・デフォー候補(ノミネート) 
監督賞オリヴァー・ストーン受賞 
脚本賞オリヴァー・ストーン候補(ノミネート) 
撮影賞ロバート・リチャードソン〔撮影〕候補(ノミネート) 
音響賞サイモン・ケイ受賞 
編集賞クレア・シンプソン受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1986年 44回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
助演男優賞トム・ベレンジャー受賞 
監督賞オリヴァー・ストーン受賞 
脚本賞オリヴァー・ストーン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS