我が道を往くのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > 我が道を往くの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

我が道を往く

[ワガミチヲユク]
Going My Way
1944年上映時間:126分
平均点:7.49 / 10(Review 37人) (点数分布表示)
公開開始日(1946-10-01)
ドラマコメディシリーズものモノクロ映画音楽ものクリスマスもの
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-03-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督レオ・マッケリー
演出山田悦司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストビング・クロスビー(男優)チャック・オマリー神父
バリー・フィッツジェラルド(男優)フィッツギボン神父
フランク・マクヒュー(男優)ティモシー(ティミー)・オダウド神父
ジーン・ロックハート(男優)テッド・ヘインズSr.(父)
ジェームズ・ブラウン[男優](男優)テッド・ヘインズJr.(息子)
ジーン・ヘザー(女優)家出娘 キャロル・ジェームズ
ポーター・ホール(男優)ベルクナンプ氏
フォーチュニオ・ボナノヴァ(男優)オペラ劇団の指揮者 トマソ・ボザンニ
エイリー・マリヨン(女優)ミセス・カーモディ
リーゼ・スティーヴンス(女優)オペラ女優 ジャニーことジュヌヴイエーヴ・リンデン
ウィリアム・フローリー(男優)音楽出版社社長 マックス(ノンクレジット)
ギブソン・ゴーランド(男優)教区民(ノンクレジット)
堀川りょうチャック・オマリー神父(日本語吹き替え版【PDDVD】)
大竹宏フィッツギボン神父(日本語吹き替え版【PDDVD】)
柴田秀勝(日本語吹き替え版【PDDVD】)
中村正[声優]チャック・オマリー神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二フィッツギボン神父(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩見竜介テッド・ヘインズSr.(父)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田浩二テッド・ヘインズJr.(息子)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増山江威子家出娘 キャロル・ジェームズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
翠準子オペラ女優 ジャニーことジュヌヴイエーヴ・リンデン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大宮悌二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小宮山清(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北川智絵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村山明(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作レオ・マッケリー(原案)
脚本フランク・バトラー
フランク・キャベット
音楽ロバート・エメット・ドーラン(音楽監督)
作詞ジョニー・バーク挿入歌"Swinging on a Star"/"Going My Way"ほか
作曲ジミー・ヴァン・ヒューゼン挿入歌"Swinging on a Star"/"Going My Way"ほか
ロバート・エメット・ドーラン付随音楽作曲(ノンクレジット)
フランツ・シューベルト挿入曲"Ave Maria"
ジョルジュ・ビゼー挿入曲"Habanera"
挿入曲ビング・クロスビー"Swinging on a Star"/"Going My Way"ほか
リーゼ・スティーヴンス"Habanera"ほか
撮影ライオネル・リンドン
製作レオ・マッケリー
パラマウント・ピクチャーズ
配給セントラル
特撮ゴードン・ジェニングス(special photographic effects)
美術ハンス・ドライヤー
衣装イーディス・ヘッド
ヘアメイクウォーリー・ウェストモア(メイク担当)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
37.《ネタバレ》 いい話っちゃあ、いい話、なんだけど、しかしこれって、ジジイをダマくらかして良い気分にさせて甘やかしてるだけの話じゃないのかい。しかも、最後はおカネで解決、かい。
となると、いい話どころか、だいぶタチの悪い話、ということに。
そういうタチの悪さの言い訳のための、何らかの背景を描く訳でもなし。
という点は、作品の弱点のようにも思えるけれど、むしろそういう言い訳めいたものをそぎ落としたところに、持ち味があるのも確か。
ダマされてる方が、ダマされてる事に気付いてないように、ダマしてる方もダマしてる事を意識していない。すべてはごく自然に、ゴーイングマイウェイの結果、もたらされたもの。
ふらりとやってきた主人公は、あるがままに行動し、周りの人々にちょっとした変化を起こして、またふらりと立ち去っていく。
作品の弱点と感じられた部分も、実は、作品自体が「我が道を往」った結果、であるように思えてきます。
という
鱗歌さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-05-22 12:52:38)
36.《ネタバレ》 全てが生理的に合わなかった。
前半はともかく、後半になるにつれ、腹が立つ音楽のオンパレード。
爺さん牧師にも何故かイラついた。
主人公の歌声には、もっとイラついた。
にじばぶさん [インターネット(字幕)] 1点(2021-04-06 22:19:19)
35.《ネタバレ》 これもお気に入りの一本。幼なじみが有名な歌手になっていたとか、音楽出版社と知り合いだったとか、ご都合主義なところもあるのですが、やはり音楽のすばらしさを描いているところが好きです。初めてハーモーにした時の子どもたちの楽しそうな顔は、音楽をするうえでの原点でしょう。あの場面だけでも嬉しくなります。うまく行き過ぎなところが、音楽で中和されているのかもしれません。あと、オマリー神父の人なつっこい性格も大きなポイントです。一見すると押しが弱そうですが、いつのまにか相手を自分の懐の中に入れてしまうところは、なかなかのもの。これはシナリオだけでなく、ビング・クロスビーの性格とか雰囲気も関係しているのかもしれません。まさに適役・はまり役だと思います。この神父のキャラクターから来る優しさや暖かさがクッションになって、見ているこちらもほのぼのとしてきます。そのため自然と作品に感情移入できるようになっているのは、うまい作りですね。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-05-19 17:19:21)
34.《ネタバレ》 教会を舞台とした美しい音楽物語、米アカデミー作品賞受賞作。印象が弱いです。ラストシーン、教会を去る神父の大きな背中は多くを語っています。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 01:07:26)
33.第2次世界大戦の最中、日本では「ほしがりません、勝つまでは」と言っていた時代の映画。のんびりしているというかきれいごとすぎて私にはなじめない。
老神父バリー・フィッツジェラルドの味深い演技が光る。本当はそんなに年でもないのだが・・・
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 5点(2011-09-10 17:44:44)
32.1944年のアカデミー賞作品。まさにアメリカの良心を描いたような映画。
逆境にも負けず、前向きな姿勢を決して崩さない牧師さん役を、ビング・クロスビーが好演。
ストーリー展開も良かったんだけど、クラシック映画ってベタな演出が少ないのがいいよね。
一見淡々としているように見えても、じわじわと心を温めてくれるような、
そんな感動を与えてくれる作品だった。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 7点(2011-08-28 10:01:58)
31.ラストまで粋なサプライズがちりばめられていて、気が利いてて面白かったです。私も「Going My Way」より「星・・・」の歌の方が売れると思う!♪マリー神父がなぜこの道に進んだのか、それはまた別の話、ですね。
HRM36さん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-05 15:54:54)
30.お茶目な老神父がとても魅力的。少し話がきれいすぎるか。
akilaさん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-09 03:39:32)
29.物静かで飄々としたオマリー神父は一陣の涼風の様でした。道徳心、弱き者に対する思い遣り、年長者に対する敬意と優しさ。これらは世代を超えて普遍的なものであるべしと、しみじみとした気持ちにさせられます。フィッツギボン神父が実に味わい深く、オマリー神父の存在を引き立てておりました。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-02 18:50:46)
28.《ネタバレ》 いや~~いいですね~  ビング・クロスビーの美しい歌声や、やわらかい表情とその自然な演技はなかなかのものだと思います。個人的にはロバの歌良かったな~♪ ちょっと後半はすこしだれる気がしましたが、最後の、お母さんに会う場面はある意味感動必至で必見であります。 ま、確かに今時の映画と比較しちゃうとかなり「薄味」な印象なんでしょうけど、ホント心暖まる素晴らしい映画です。
Kanameさん [DVD(字幕)] 9点(2009-12-15 17:13:19)(良:1票)
27.《ネタバレ》 前半の、教会を囲む人々に受け入れられるまでは、とても面白く見ていられました。後半になってからは、我が道を往く話に移っていきますが、何が我が道なのか私には分かりませんでした。時代による常識の違いが分からないから、主人公と他人との違いを理解できず、見ていても楽しめませんでした。
shoukanさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-28 23:49:10)
26.この頃のアメリカ人は、大らかな心温まる映画が好きなんだなぁと感じました。素晴らしき哉人生と若干かぶるけどこっちのほうが好きです。
色鉛筆さん [地上波(字幕)] 6点(2008-12-29 18:09:00)
25.《ネタバレ》 導入部で若い神父が自然に天然に善行を重ねていく様子には、なかなか素朴で新鮮だと感じたのですが・・・結局、最後までそのまま何となく流れていっただけでした。特段脈絡のないシークエンスが積み重ねられているだけで、映画というよりも道徳の教科書を順々に読んでいった状態に近いような気がしてきます。登場の意義がよく分からない人物も数名いました。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-05-10 00:59:57)
24.キリスト教が好きでない私には、かなり気味の悪い作品でした。ビング・クロスビーの歌声は確かに心地いいですが...
くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-05-06 15:08:04)
23.唄のうまい新任の神父さんのお話なのだが、特に話の筋もなく、のんびりとしたドラマですね。話自体は良いんですが、見どころが弱く、どうにも盛り上がりに欠けて退屈してしまいました。
すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-26 16:55:53)
22.確かに良いお話だが、どこかきれい過ぎるような印象を受けた。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-02 09:13:42)
21.《ネタバレ》 老神父と若神父との心の触れ合いがめちゃめちゃいい!老神父、そりゃぁ面白くないですよ、きらめくビング・クロスビーに嫉妬しますよ。でもそこからの葛藤と雪解け、ビーフシチューに黄金色のフライドポテトは凍えた体に効きますよ、どうしてもと言うのなら頂きますよ。そんで、そ~っと、そぉ~っと眠った老神父を起こさないように灯を消して部屋を出る若神父、そこに"グッド・ナイト"この互いのさりげなさこそ胸が熱くなります。この思いやりこそが希望の光と思える、まさに感動作ですよ。
よし坊さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-27 20:14:52)
20.音楽を通して人々の心を開いていく、というのは良いのだけど、どうも綺麗に収まり過ぎちゃってて、違和感を感じた。
kanekoさん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-05 11:12:05)
19.”野に咲く花のように、、、(中略)、、、人を幸せにして♪”裸の大将を思い出しました。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-28 23:32:58)(笑:1票)
18.正にアメリカンヒューマニズムというべき言葉がぴったりの映画です。ビング・クロスビー演じる神父チャック・オマリーは、善人を絵に描いたような素晴らしく愛すべき人物です。決して押し付けがましくなく、人を驚かせようとするわけでもなくいたってシンプルに人間的にごく普通の優しさに満ち溢れた何とも心の温かい本当に人間味溢れる人物象として描かれていて良かった。役者の演技の素晴らしさは言うまでもなく、映画の中で使われている音楽がこれまた素晴らしい!こういう映画、つまり人間味溢れる素晴らしい映画が昔のアメリカ映画には沢山あったんだとこの映画を見ると改めて思う。
青観さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-09-16 22:30:05)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 7.49点
000.00%
112.70%
200.00%
300.00%
412.70%
5616.22%
638.11%
7513.51%
8616.22%
9924.32%
10616.22%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review4人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 9.60点 Review5人
4 音楽評価 8.83点 Review6人
5 感泣評価 8.33点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1944年 17回
作品賞 受賞 
主演男優賞ビング・クロスビー受賞 
主演男優賞バリー・フィッツジェラルド候補(ノミネート) 
助演男優賞バリー・フィッツジェラルド受賞 
監督賞レオ・マッケリー受賞 
脚本賞レオ・マッケリー受賞(原案賞として)
撮影賞ライオネル・リンドン候補(ノミネート)撮影賞(白黒) として
オリジナル主題歌ジョニー・バーク受賞"Swinging on a Star"
オリジナル主題歌ジミー・ヴァン・ヒューゼン受賞"Swinging on a Star"
脚色賞フランク・バトラー受賞 
脚色賞フランク・キャベット受賞 
編集賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1944年 2回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
助演男優賞バリー・フィッツジェラルド受賞 
監督賞レオ・マッケリー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS