Menu
 > レビュワー
 > ドラえもん さんの口コミ一覧。2ページ目
ドラえもんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 903
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アルマゲドン(1998)
SFXはとにかく凄いんだけど、出演者のほとんどがアホ面で脳天気なのはどういうこと・・・。コメントするような作品じゃ~なさそう!?
5点(2000-09-03 16:38:44)(笑:3票)
22.  アンドリューNDR114
「ロボットが人間になりたい」ってのは、“鉄腕アトム”の例を出すまでもなく、このジャンルの永遠のテーマみたいです。で、この作品では“それ”をとことんやっちゃうんです。しかもロビン・ウイリアムズとくれば感動せずにはいられない。でもここまで描いてしまうと、絵空事を否定できるほどの説得力に乏しくなるのが残念です。
6点(2000-08-27 17:34:37)
23.  アメリカン・ビューティー
アカデミー賞作品なので一応誉めておかなければ・・・でも、ちょっと待てよ!思い浮かばないな~。だいたいシリアスコメディ路線なんだろうけど、ちっともシリアスでもなければコメディでもない、なんとも中途半端な印象しか残っていない。現代のアメリカの家庭の病理を描いてる(つもり)が、お話を創りすぎて実感に乏しい。いまいちピンとこないのが正直なところ。主人公が熱をあげる娘のクラスメイトがウブな小娘だったり、隣の退役軍人が実は○○だったりってのはよくある設定だし、その彼の終盤の行動は唐突で強引ですらある。やたらニヤケ顔ばっかり目立つケビンも今回は魅力なし!昨今のアカデミー賞ってほんと信用してません。
6点(2000-06-11 23:50:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS