Menu
 > レビュワー
 > ノス さんの口コミ一覧
ノスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 162
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カジュアリティーズ 《ネタバレ》 
映画の主旨とは外れるかもしれないけども、どうも自分の中で不自然さが残ってしようがない。ベトナム女性をさらい、ひどいことをしたことについて主人公がその間違いを追求していくのが話の軸だろう。しかし、一方その少女以外の敵(ベトコン)はとりあえず殺してあたりまえ、超脇役、物語を進めるうえでとりあえず出てくるくらいに扱われている。casualtiesとは複数形になっているが、誰のことを指しているのだろうか。少女のような犠牲者が多くいるという意味か、それとも単純に戦争による犠牲者が多くいるという意味か。後者ならば題名と合わせたら内容の筋がよくわからないものになってしまう気がする。 話は変わるが、後半。信念を貫いた主人公が、裁かれた隊員たちの憎しみの念に圧迫される。正義は勝つ、めでたしで終わるわけでなく最後まで現実、リアルさを貫くところは逆に自然であったように思えた。しかしラストのバスからのシーンでは緊張がほぐれ、わりとマイルドに話を終わらせることができていると感じた。 キャストに関しては主役のJ・フォックスでは先入観が助けてしまった部分もあるが、迫力がたりなかったように思える。ショーン・ペンは作品の大事な部分の空気をしっかり作っていた。 
[地上波(字幕)] 6点(2005-09-19 02:37:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS