Menu
 > レビュワー
 > カタログ さんの口コミ一覧
カタログさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キック・アス
あれだけドタバタドンパチやっていながらも、 キャラクターそれぞれにきちんと動機があって、 最後全てを回収してしまう力量に脱帽。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-09-14 11:07:34)
2.  強迫/ロープ殺人事件 《ネタバレ》 
オーソン・ウェルズ演じる弁護士がすごい存在感。 警察に一泡吹かせてやるといった割には、 おそまつな計画殺人。 ロープも特に出てこない。 完全犯罪のサスペンスと言うよりは、 死刑制度への批判映画といったほうがいいかも。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-10 21:45:56)
3.  銀河ヒッチハイク・ガイド(2005)
内容がもっとシンプルでいいのにと思った。哲学とか入りすぎ。 スケールのでかい映像美は劇場で見た方が気持ちがいいと思うが、 内容がマイナーだ。
[映画館(吹替)] 6点(2005-09-25 23:27:45)
4.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 
暗殺に失敗したあたりから面白くなってくる。D・D・ルイスばかり評価されているが、ディカプリオもそんなに悪くない。格下感がちゃんと出ていたし。衣装も格好いいし、冬を基調とした大掛かりな映像も殺伐とした雰囲気をよく出していたように思う。映画館の大画面で観たい作品。注意して観ると、ナイフや兎の死骸、傷の入った棍棒など、小道具が伏線になっていて、一見大味ながらも細かいところにも気を配っているのが分かる。
7点(2003-11-18 08:32:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS