Menu
 > レビュワー
 > Michael.K さんの口コミ一覧
Michael.Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ギルバート・グレイプ
ギルバートがとても不運で不憫でならない。家族、とりわけ両親の愛情をあまり受けずに育ち、夢に向かうこともできずに家族の面倒を見ている。ベッキーと彼の環境が違いすぎて、ギルバートも自分の生活から抜け出したいだろうに、それでも家族を取るんだなあ。家族だもんね。ディカプリオ、本当に障害者かと思うほど。ジョニーの人間らしい役も良い。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-23 09:32:19)
2.  キリング・ミー・ソフトリー
あれ、これってサスペンスだったっけ?何も覚えてない。肝心のエロティっクシーンも時がたつと忘れる程度。それぞれが特に劇的な描写でないし。つまりあとに何も残らない映画。
[ビデオ(字幕)] 2点(2007-01-23 09:05:02)
3.  キャリー(1976)
私はジョントラボルタが出てきたときにすぐわかりましたよ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-19 03:21:05)(笑:1票)
4.  奇跡の人(1962)
自分の最も尊敬する人の一人に入るのが、ヘレンケラー。映画では大人になってからのことが描かれていないけど、耳も聞こえず目も見えない、全くの闇の中。しかも物心着く前にそうなったから考えることもできないはず。それがちゃんと成長することができた。まさに、奇跡の人、努力の人。いい先生にめぐり合えたのも奇跡なのか、運命なのか。しつけの場面はこっちも疲れたが、サリバン先生のあきらめない姿勢、勇気を持ってやり遂げる精神がすごい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-18 00:33:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS