Menu
 > レビュワー
 > 午の若丸 さんの口コミ一覧
午の若丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 538
性別 男性
自己紹介 30年以上前の映画に興味があるので、
ベテランレビュアーの方々のコメントは楽しみにさせていただいております。

基本的には洋画中心で、好きなジャンルはヒューマンドラマ系。
それからどんでん返しモノ。
真面目映画ばかりだと肩が凝るので、昔ながらのSFなどもたまに観たくなります。

レビュー採点は、このサイトにある「参考」の文言にできるだけ従うようにしています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ケープ・フィアー 《ネタバレ》 
相手の弁護士自体がいけ好かない設定なだけに、精神的にジワジワと追いつめてくる段階では、むしろデ・ニーロに肩入れする自分がいたりしました。 でも、やっぱり勘違いでしたね。船の中での直接攻撃になってからは、もはやただの悪党。 アクションホラーに有るようなベタな展開に成り下がってしまったのはちょっと残念です。 そんな展開だったため、結局はデ・ニーロの狂気だけに尽きる作品でした。
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-04 23:35:50)
2.  現金に体を張れ 《ネタバレ》 
スピーディかつスリリングな展開。特に1時間過ぎから急転直下。 ポイントで登場するノー天気キャラが緊張感をさらに増幅させていました。 また、馬の狙撃、殺し合い、そしてラストの現金乱舞と、後半はビジュアル的にもインパクト抜群。 ちょっとした時間軸の工夫もあって、古い映画にない斬新さも感じました。 最後はダラダラせず潔く諦め・・・サスペンスなのに実にスカッとする作品でした。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-09 22:19:09)
3.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
冷徹な主人公が大切なことに気付くというある意味ベタなテーマですが、それなりに楽しめました。 ただ、主人公がこのような仕打ちを受ける必要性がいまいち感じられなかった・・・冒頭でもっと主人公の性格の悪さを強調しておけばよかったと思います。 必要以上におどろおどろしい音楽によってサスペンス仕立てにしていることにも少し違和感。 音楽がなければ、そのままコメディバージョンににもできそうなストーリーなので、ドぎつい作品はちょっと・・・という人でも安心して観られると思います。 最後の一連の見せ方が少しグダグダで、ドンデン返しのインパクトはそれほどありませんでした。 ラストの転落はさすがに仕掛けとしてどうかと思いますが、映画なので許容範囲としましょう。
[DVD(字幕)] 7点(2010-11-28 08:47:20)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS