Menu
 > レビュワー
 > ぽーち”GMN”ありしあ さんの口コミ一覧
ぽーち”GMN”ありしあさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150
性別
ホームページ http://truth.mo-blog.jp/area/
自己紹介 ブログの方で長文のレビュー書いてますのでよろしかったらそっちも観ていただけたらなと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さよなら。いつかわかること
戦地から届いた突然の訃報。残された家族は・・・とまあ、設定的にはややありがちな部類の話ではありますが、一つ一つの細かな演出が秀逸で、思った以上に沢山のものが詰まった作品でした。 こういった作品で言うような事では無いですが、二人の娘がとっても可愛いかったです。そしてジョン・キューザック演じるお父さんもある意味かわいいというか、とことん不器用な人で、ああ男ってこういうもんだよなってその人柄に共感させられてしまいました。
[映画館(字幕)] 8点(2008-06-13 21:14:01)
2.  サンシャイン 2057 《ネタバレ》 
ここでは民主主義など必要無い、と言い切って俗っぽいエンタメではなく骨太なハードSFにしてしまったセンスは凄い。SF好きならどこかで観た事あるようなネタが多いですが、それを「らしさ」と見るか、「パターン」と受け取るかで評価は変わってきそうだ。下手に媚びて無いのが近年のSF物の中では珍しい感じがして好印象です。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-19 21:33:12)
3.  サスペクト・ゼロ
一言で例えるならXファイル系。そういう類に乗れる人ならそれなりに楽しめる部類ではないでしょうか?話題になるほどでは無い小作品だからこその「マイナー感の心地良さ」みたいなものを味わうには十分な出来。
7点(2005-02-26 01:41:13)
4.  サウンド・オブ・ミュージック
「綺麗な作品」だな~というのが一番の印象。それでいて戦争っていう影の部分も含んであるのがね、映画として深みがあって良いです。ただ結婚話は唐突すぎて描写不足だと思ってしまいますが
9点(2003-11-13 02:03:14)
5.  サイン
いや結構面白かったです。「シックスセンス」より「アンブレイカブル」が好きな身としてはシャマラン節炸裂!って感じで凄く楽しい。ポール・バーホーベンみたいに、一般受けはしないけど、わかる人にはわかるこのノリ!みたいな路線を続けてほしいですねぇ
7点(2003-10-20 01:46:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS