Menu
 > レビュワー
 > コダマ さんの口コミ一覧
コダマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 337
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  SAYURI
もっとひどいかと思いきや、意外に面白かった。 オオゴスズカがよかった。 鳥居が立ち並ぶ路地を、喜びながら駆けてゆく姿が絵としてきれいで なんとも言えず心地よかった。 ちょっとプリティウーマン的ところもあるし。もうちょっと日本人はこの映画を評価してあげてもいいのではないかと思った。 まぁ、神社でゴーンとかあるからしょうがないか。あれは笑ったなあ。 
[DVD(吹替)] 6点(2007-12-17 10:57:40)
2.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
気持ち悪かった・・・ ゲームやってないからだろうか。 とにかく不愉快な映画だったという印象。最後警官殺しちゃうしな…あれが一番精神的にダメージ受けた。ほんと気持ち悪かったので、自分がホラー向かないことがよくわかりました。どうにも友達になれそうにない映画でした。
[映画館(字幕)] 2点(2006-07-17 23:11:28)
3.  さよならゲーム
アメリカのマイナーリーグの事情などがわかったことはよかった。 でも最終的にそんな感想しか出てこないんじゃ、 ドキュメンタリーでも見てたほうがよかったってことになる、 てことは、やっぱりこの映画はあまり面白くないんじゃないか?と思った。
3点(2004-07-06 20:27:17)
4.  サウンド・オブ・ミュージック
この映画の曲、現在のCMなんかでもバリバリかかってますね。見ながら「おいおい、ラテラテじゃない」「あ、そうだ、京都行こうだ」とかCMの元曲がこの映画だとは知らなかったので、いちいち驚かされました。 そう考えると、この素晴らしい音楽は今なおまったく色あせてないっていうことか。
8点(2004-03-16 18:46:27)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS