Menu
 > レビュワー
 > TK of the World さんの口コミ一覧
TK of the Worldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 208
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 エセ映画好きの30代、男性です。

【評価基準】
成績風に5段階で評価します。
0点=「1」…クソつまらん、逆に印象に残ってるわ!!
3点=「2」…退屈、もう観ることはない。
5点=「3」…微妙、可もなく不可もなく、ピンと来ず。
8点=「4」…見てよかった、おもしろい!
10点=「5」…神、ブッ飛ぶ、殿堂入り。



宜しくお願い致します!!!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 
ま・さ・に! アメリカ映画って感じの進行ですね。 僕の中ではブルースブラザーズとホームアローンとこれが、ザ・アメリカ映画って感じです。  んで、正直僕はこういうテイスト好きじゃありません笑。  アメリカ映画の音楽の使い方があんまり好きじゃないんですよね。 歌うシーンは当然いいんですよ。楽しく音楽をする事が素晴らしい、っていうテーマはすごく好き。 だけど、ドタバタしてる時にドタバタ系のBGMを流すのとかが、もう条件反射で拒否反応起こしちゃうんです。  あと、いくら楽しそうな音楽が教会から聞こえてきたからって、いきなりチンピラが教会に入っていって、シスター達に拍手喝采!って展開も、アメリカっぽいなーって思いましたね。そんな簡単な事かなあって思っちゃいました。  ストーリーの展開も正直全部読めました。全く裏切りがない。それは分かりやすくて気持ちのいいものだろうけど、僕はちょっとしたセリフとかでもいいので、少しはおうっそう来たか!思わせてくれる要素が欲しかったですね。
[DVD(字幕)] 5点(2014-09-12 01:08:58)
2.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 
いやーオードリーは絶世の美女ですね。そして猫は絶世の名演技でした笑。小説との違いについて言及してる人が多いですが、原作を知らない私は素直にこの映画を楽しめました。基本的にホリーの気持ちがあまり描写されてないように感じましたが、ようはフレッドのために金が必要だったんですね。だから金のないドクのもとには帰らなかったし、ルラメイの過去とも決別がしたかった、ポールの事をホリーも好きだったけど他の金持ちと度々結婚しようとしたのも納得がいきます。まぁでも一番の見どころは猫だったかなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-06-19 15:12:08)
3.  ディア・ハンター 《ネタバレ》 
この映画かなり僕の印象に残ってます。ロシアンルーレットの緊迫したシーンとかラストの「To Nick」とか。でも、いいシーンだけを思い出してるわけだから、そこだけでこの映画の評価を上げることはできません。何せ実際は3時間も見てるわけですから。今後もいいシーンだけ思い出して「やっぱいい映画だったかも…」と思うことはあるかもしれませんが、もう一度これを見るには相当の根気が必要ですね…。
[地上波(字幕)] 8点(2007-05-14 16:58:17)
4.  ティム・バートンのコープスブライド 《ネタバレ》 
まさにティムバートンって感じの映画。キャラクターは可愛かったです。女性のほうが好きな映画でしょう。ただビクターやビクトリアの心情の変遷がイマイチ書かれてなかったかなと。二人の意思でない強制的な結婚だったのに、なぜそこまで二人は惹かれあったのか。そしてすぐさまビクターはエミリーに浮気!その後もどっちつかずを繰り返し続け、これじゃ女二人がかわいそう。しかもエミリーと結婚を決意して死のうとしてるのを目撃!なのにビクトリアはビクターを想い続けるのはなぜ?まあ子供向けの映画にストーリー云々を言ってはダメだと思いますがw一番純粋無垢だったのはエミリーでしたね。一緒に切なくなっちゃいました。最後のほうはビクトリアよりかわいく見えたしw
[DVD(字幕)] 5点(2006-09-20 08:01:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS