Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。2ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ドラゴン・タトゥーの女
話は悪くないけどテンポが良くないし長い&場所がオリジナルのまま北欧のため名前が覚えにくかった(汗)内容は変更してるらしいので復習も兼ねてオリジナルを近々見るつもり。オリジナルはもっと彼女に焦点をあててるとの事。
[映画館(字幕)] 6点(2012-04-10 22:59:47)(良:1票)
22.  21ブリッジ
何となく先が読めてしまったあたり(結構初めのあたり)から裏切られる事なく進んでしまった。 それも良い読み(と思わせて)ではなく悪い読み(それじゃ普通)が当たり続けて、、、。 タイトルの「21ブリッジ」の封鎖ぶりも緊迫感なくそこまでだったし。 最後もあっさり終わってしまった。 尺も短いから集中できてそこそこ楽しめたけれど、内容は目新しい感じはなく焼き直しな作りだった。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2022-02-01 01:34:31)
23.  トロン:レガシー
76.皮マンさんとほぼ同じ感想でした。やっぱ直角でしょ。そして主役にまったく華が無い。あとCGが凄すぎる中、クルーの若いジェフ・ブリッジスの顔はゲームの動画の様な仕上がり…まだまだ人間の顔って再現するのが難しいんだなぁと気になってしまった。あとクオラがカイヤ川崎に見えて仕方なかった。ストーリーは見事にオリジナルのレガシーだった。なのでオリジナル点+CG点でこの点。
[地上波(吹替)] 5点(2012-10-04 23:31:14)
24.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE
映画館で観た方がいいデートムービー。思考力ゼロでOKな超ド派手ハリウッドアクション。幼少期にドラマ版をよく観てたから今回期待してなかったけど、思ってたより楽しめた。
[地上波(吹替)] 5点(2012-04-15 03:23:46)
25.  トムとジェリー
私は第1期のMGM短編映画の吹替版を再放送で何度も見た世代なので、 やはりあのクオリティーを求めてしまいました。   まず完全にクロエが主役。 トムとジェリーの動きは第1期に近く実写ともまぁまぁ溶け込む形で安心はしましたが バックボーンのはずのクロエがメインで、しかもしょうもなく有り得ない話で。 トムとジェリーを楽しむ時間がそれで割かれてるから鑑賞後には不満足でした。 しかし「しょぼ映画」とまでは思わないのでこの点。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2022-01-10 16:55:32)
26.  トゥームレイダー ファースト・ミッション 《ネタバレ》 
一言で言うとミス脚本。 80年代なら有りかもね。   アリシアちゃんの役作りやアクションにはまぁ満足。普通よりちょっと強く好奇心旺盛でかなり幸運な女子。   しかし!! お父さんの遺言や遺品はいつ弁護士や隠し部屋に?一度戻ってまたあの島へ? てか、あんだけヒント持ってたら、お父さん裏ボス知ってたよね? 疫病の感染力が強そうだけど、卑弥呼の侍女たちへは感染してなかったの?ララめっちゃ触ってたよ?   などなど、その他にも気になり過ぎてやり過ごす事が出来ないまま話は終わってしまいました。 が、ゲームをプレイ済みの旦那さんはかなり満足していたので、原作には忠実なのでしょうね。
[映画館(字幕)] 4点(2018-03-31 19:20:07)
27.  トランスフォーマー/ロストエイジ
前三部作は映画館へ足を運んでいたのですが、前三部作でとりあえず気持ちは落ち着いていたため、今三部作?は気持ちが動かず家で鑑賞。期待していなかったにも関わらず、私には向かない続編でした。最近ネタのないハリウッドアクション映画はすぐにリメイクやら続編作りますが、吉と出る試しがなかなかないですよね。トランスフォーマーも前三部作で打ち止めで良かった気がします。せめて10年後や20年後にリメイクした方が良かったかもね。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2015-05-26 18:14:07)
28.  永遠に美しく・・・
当時なぜか劇場に観に行ったなぁ。当時は凄いエフェクト技術だった。でもお粗末なお話。
[映画館(字幕)] 4点(2014-12-15 23:29:07)
29.  トロン
今見るとかなりしょぼいけど当時は最先端映像だったこの映画。大好きなジェフ・ブリッジスも若くてナイス♪しかしストーリーは…ふーん。
[地上波(字幕)] 4点(2012-04-15 03:22:34)
30.  逃走車
なんだか映画研究会の学生の作品を観た感覚。いや、そういうと語弊があるかもしれませんが、学祭でたまたま観て、「うん、なかなかいいじゃん」くらいの感覚だった。いろいろアイデアは詰め込まれているが、それらを裏付ける根拠がことごとく甘く、何故の嵐。監督のせいなのか脚本のせいなのか、はたまたプロデューサーのせいか。あんなに短い尺ですら長く感じた。あの程度の話なら30分か45分くらいの短編に圧縮した方が絵にもスピード感が出て良かったかも。でもまぁ終わり方は嫌いじゃないです。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-08-06 23:41:46)
31.  ドリームキャッチャー
スティーブン・キングの本が好きなのですが、映画は当たりハズレ激し過ぎますね。これはハズレの方でした。アレが出て来るまでは入り込んで観ていたのですが、、、キングのアレを表現するのは難しいんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-11-13 15:15:22)
32.  DRAGONBALL EVOLUTION
つい見てしまった・・・時間を返せ。愚作としても別物として見ても笑い所や拾い所が一切ない点で言えば「デビルマン」より下か・・・???2時間サスペンス劇場見てた方がまだ良い。
[地上波(吹替)] 0点(2010-06-08 15:51:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS