Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バトルシップ(2012)
分かりやすいストーリーの娯楽作品。少し意外性に欠ける。
[地上波(吹替)] 5点(2017-09-28 09:40:33)
2.  バイオハザードIV アフターライフ
途中に出てきた小型の巨神兵みたいなのはいったい何?でも、思っていたより良かった。
[地上波(吹替)] 6点(2012-09-23 14:22:36)
3.  バンテージ・ポイント
作品の構成から避けられないことだが、頻繁な繰り返しが冗長な感じ。でも、まあまあでした。
[地上波(吹替)] 5点(2010-09-14 12:00:15)
4.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
十分に楽しめました。ただ、ディメンターのイメージが改悪されていて大変に落胆、ルーナ・ラブグッドが原作のイメージとかけ離れて可愛くて感動、ドローレス・アンブリッジがあまりにも厭なババアでイライラしました。
[地上波(吹替)] 8点(2009-07-18 08:46:12)
5.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
この手の作品としては、ストーリーが唐突で分かり難い。クラーケンとの戦いなら他の作品にもありふれている。シリーズ物なのでしょうがないが、エンディングが中途半端過ぎる。期待外れの感が否めない。
[DVD(吹替)] 3点(2009-03-07 10:10:19)
6.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
面白かった。しかし、映画化される際にカットされた原作の中のエピソードの数々が本当に勿体無い。
[DVD(吹替)] 7点(2008-10-13 22:15:29)
7.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
途中で先が読めてしまうのですが、それでも楽しめた。ラストの絵は思わせぶりでちょっと良い。
[地上波(吹替)] 6点(2008-08-08 12:43:53)
8.  バットマン ビギンズ
ぼろきれの覆面が意味不明で良かった。また、ゲイリー・オールドマンが普通の警部補の役だなんてもったいない。
[地上波(吹替)] 6点(2007-10-06 10:23:37)
9.  ハイウェイマン(2003)
序盤は激突を連想させた。しかし、それ以降はそれほど深みが無く、期待が外れた。
[地上波(吹替)] 3点(2007-06-01 15:12:22)
10.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジャック・スパロウというキャラクターが素晴らしく良い。
[地上波(吹替)] 8点(2007-05-29 07:24:59)
11.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
原作からカットされている部分が気になりました。ディメンターに変装したマルフォイとの対決シーンは是非見たかったですね。とはいっても、かなり楽しめました。 エマ・ワトソンは、前作も可愛かったけれど、本作では魅力全開って感じです。
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-14 10:08:32)
12.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作を読んでから映画を見ました。多少の物足りなさを感じますが、十分に楽しめました。ラストのハグリッドが戻ってきた場面では、熱いものが胸をこみ上げました。かなり良いです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-10-11 23:28:35)
13.  バットマン(1989)
ジャック・ニコルソンにここまでやらせた事が凄い。しかし、何故か、幾つものシーンに既視感を感じた。
[地上波(吹替)] 7点(2005-06-17 10:19:26)
14.  バンディッツ(2001)
コメディーとはいえ、リアリティーが無さ過ぎて楽しめなかった。変なラブストーリーを絡めているのも気に入らない。
[地上波(吹替)] 3点(2005-06-15 10:20:03)
15.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
レイチェル・ワイズが可愛いのでそれだけで最後まで楽しめます。ストーリーもなかなかいけてます。
7点(2005-01-08 09:38:33)
16.  パニック・ルーム
緊張感が伝わってきて、良い作品だと思う。ジョディー・フォスターの胸の感じも良い。
7点(2004-10-28 15:52:29)
17.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
あまり期待しないで見たので落胆することなく、最後まで耐えられました。そんなレベルです。シュワちゃんの演技は無意味にわざとらしく、直視に堪えられない部分が目立ちました。
4点(2004-09-13 12:56:36)
18.  ハード・トゥ・キル
途中で出てくる怪しい東洋(日本?)的雰囲気がB級の匂いを醸し出している。畳の上では靴を脱いで欲しい。  (2回目)多少の突っ込み所もあるが、圧倒的な強さのスティーヴン・セガールにスリリングな展開、面白かった。
[地上波(吹替)] 6点(2004-07-10 06:57:46)(良:1票)
19.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
まとまりの無さ過ぎる展開とCGの乱用で大変安っぽいB級インディー・ジョーンズ風作品に仕上がっています。スコーピオン・キングが特に酷く、笑えます。 子役は珍しいほどに可愛げがありません。 前作は楽しめたんだけど・・・。
3点(2004-04-13 06:42:54)
20.  パラサイト
ストーリーに捻りが無く、分かり易過ぎてつまらない。ボスエイリアンが弱過ぎであっけない。ラストの作りが特に安易。まあ、はっきり言って安っぽいB級SF映画かな。唯一、ロバート・パトリックはいかにも悪人ぽくて良い味を出していた。
3点(2004-01-26 14:26:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS