Menu
 > レビュワー
 > HARVEST さんの口コミ一覧
HARVESTさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 159
性別 女性
年齢 50歳
自己紹介 洋画も邦画も好きです。特に最近は邦画が気になってます。SF、カンフー物は避けがちなんですがそれ以外は気になったらとりあえず観ます。
ホラーも平気なほうなので今は色々漁っている段階です(笑)

私にとって良い映画とはいかに心の琴線に触れたか否か。涙の数によって点数を決めるといっても過言ではないでしょう。基本的に感動系が好きですね。感動したがりです、はい。
ちなみに好きな監督はジェームズキャメロンです(←わかりやすすぎ)

映像や音楽も含め率直に感じたままをレビューし、少しでもそれが誰かの参考になればいいなと思いながら書いていきたいと思ってマス。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボーン・スプレマシー
カメラワークの揺れは多少なら我慢できるが、これは少々やりすぎであろう。観ているこちらのほうが酔ってしまいそうになる。しかしジェイソン・ボーンの活躍は爽快であり、カーアクションはこれでもかというほど徹底して迫力を追及している。BGMの使用を極力減らしている点もクールな雰囲気を保つのに一役買っていた。鑑賞後はジェットコースターに乗り終えたときのような疲労を感じるが、それは最初から最後までストーリーがボーンとFBIの追いかけっこに終始徹しているせいかもしれない。感動を求める映画ではないが、クールな雰囲気に浸りたいときには最適。その分、内容が薄くなってしまっているのでレンタルでも充分という気はしなくもない。
5点(2005-03-09 15:40:35)
2.  ホーム・アローン
勧善懲悪、バタバタしたコメディが好きな人なら気に入るであろう。しかし王道的なものを見飽きていたり、趣味でない場合はいささか物足りなさを感じるだろう。内容はあるのかどうかでいえば、はっきり言って薄い。ただ楽しく鑑賞できればいいのだ、と割りきって観るのなら問題はない。マコーレー・カルキンは可愛らしいが、都合よく話が進んでいってしまうので、彼の愛嬌が無ければおそらくここまでの評価は得られなかったであろう。
5点(2004-06-15 22:08:23)
3.  ボルケーノ
劇場で鑑賞したが、パニック映画にしては迫力に欠け、世界観が小さすぎる。おかげで都合の良い展開ばかりが鼻につき、ストーリーに入り込めない。とってつけたようなエピソードにも興醒めである。DVDで観ていたらさらに点数は低かったかもしれない。観たのは何年も前だが鑑賞後に「観て損したかも」と感じたことだけは強く覚えている。
3点(2004-06-13 19:18:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS