Menu
 > レビュワー
 > 且 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マーダーボール
車いす使用者のなかでも、抜きん出た暴れん坊がこういう競技をやっているのだな。 やや極端な例ではあるけども、自分が今まで持っていた障害者のイメージをくつがえす、 極めてアグレッシブな障害者像が示されていたように思う。 正直、バイキングの末裔のようなコワモテの車いす使用者たちが、 挑発的なふるまいをし、いささか乱暴なスポーツをやり、 アメリカ的な豪華な暮らしぶりをしているのを見るのは、 勉強にはなったけど、あまり愉快なものではなかった。 チラッとしか出なかったけど、日本のチームもあるらしい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-14 00:39:28)
2.  マイノリティ・リポート 《ネタバレ》 
2054年、予知能力者のもたらす予知映像により殺人犯を未然に逮捕する犯罪予防局。そのチームリーダーである主人公がある日、自分が殺人を犯すという思いもよらない予知をされる。かつての同僚に追われる身となり、逃走を続けるうちに、殺人予知システムに隠されたある真実に近づいていく…。フィルターのかかったようなすっきりしない画質に難解なストーリーは見る人を選ぶ。最大の見どころはやはり現在よりテクノロジーの進んだ未来世界。映像のウィンドウを手振りで操る予知映像の分析作業、ガラス片のような記憶媒体、網膜による個人認証と管理システム、予防局の部隊を現地に搬送する輸送艇、隊員の飛行パック、自動化され壁面を這い進む未来の乗用車、未来になっても尽きない人のエロ欲を満たすエロメディア…。その反面でスラム化した高層ボロアパート(作中で「ガラスとコンクリでできた巣箱」と表現される)とか薬物にはまる人とか浮浪者とか出てくるのもおもしろい。どうでもいいけど未来の乗用車のブランドがレクサス…。
[DVD(吹替)] 7点(2007-07-31 21:43:28)
3.  マトリックス
CGとかアクションの場面はよくできてるけど… ドラマ場面はひたすら暗くて味がしなかった、食器をかんでる感じ。
[DVD(吹替)] 6点(2012-12-12 20:08:14)
4.  マネートレイン
予想に反してアクションが少ない。 めぼしいものはいちばん最後の地下鉄アクションくらい。 アクションは申し訳程度で、ほとんどの時間は主人公コンビの友情コメディという感じ。 それを面白いと思えるかどうかで評価が決まりそうな映画。
[地上波(吹替)] 6点(2009-09-26 03:48:21)
5.  マキシマム・エージェント
核ミサイル衛星がテロリストにジャックされる、大量破壊兵器系サスペンス。映像的な見どころは少ないし、ストーリーもかなり無理がある気がする、つまらなくて見るのが苦痛なほど。
[DVD(吹替)] 4点(2012-05-26 07:38:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS