Menu
 > レビュワー
 > ブッチ・ハーモン さんの口コミ一覧。11ページ目
ブッチ・ハーモンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
自己紹介 もっぱらDVD観賞。最近これだ!と思える作品になかなか出会えないのが悩みです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  200本のたばこ 《ネタバレ》 
人物がよく整理できないまま突っ走って終わってしまったという感じ。20人くらいいたはず。しかしこの俳優さんたちはハタチそこらの設定だと思うんだけど、女の人が特に老けて見えた。化粧もそうだけど、早熟さをアピールしたかったのか??ジャックの元カノ(名前忘れた)がパーティーに誰も来なくて嘆いてるところと、ヴァルが道に迷っているシーンとが前半あって、結局これらみんな一堂に会するんじゃないのかなと思ってたけどやっぱそうだったね。一番バッドラックだったのはパーティーに招待した張本人とはね。んで、エルヴィス・コステロって誰?80年代のディスコシーンを飾ってた人なんだろうか。少し時代が分かりません。 
3点(2004-01-02 21:21:53)
202.  トゥームレイダー
ゲームから映画化されたということは知ってました。2の映画化にあわせどんな冒険物か見たところ、アンジェリーナ・ジョリーの一人舞台だね。彼女の演技力はすごく高く評価してるわけだけど、何でこんな映画に出ちゃったかな。ワイヤーアクションは迫力あったけど、石窟の中でごちゃごちゃしたシーンが目立ったため、もっと開放感を出してくれたほうが良かったな。ゲームにはまったく興味がないので逆にゲームに戻ってみようとは思いませんね。2のDVDは期待しない程度に楽しみに待ちます(笑)。
3点(2003-10-15 01:29:33)
203.  ギルティ・オブ・ラブ 《ネタバレ》 
主人公は元彼の思い出をずっと引きずってた。彼の間に子供もいる。しかし彼女を確か窓から突き落としたとか何とかで殺人未遂?に問われていた。彼女はそれを知らなかった?久しぶりに実家に帰省した彼女は父、母、姉、妹と再会を果たすとともに、彼の幻影を追いかけて沈みがちな彼女とあまり折り合いがよくない様子。そこに被告人である彼の裁判を受け持っていた検事から、彼女に召喚状が届けられる。法廷で証人台に立った主人公は、過去の彼の暴力を容認する発言をする。実はその検事にも妻子がいるが、もう一緒に暮らしてはおらず、たまに子供が遊びに来る程度。被告は不起訴になった?そこで彼女は元彼に再会し、会話を交わすが、彼には彼女を愛する気力がもうなかった。彼女は再びこの地を去る決心をするが、出発前夜、感謝の意を表そうとした例の検事のもとへ行く。また会おうと約束をして去るかと思えば何か最後この二人がいい雰囲気になってるし…誰もレビューしてないので簡単に覚えている範囲内でつぎはぎながらあらすじ書いちゃいました。んで、正直見終わって…何にも残らなかった。人物描写がはっきりしてなかったのと、セリフにあいまいな表現がけっこうあって消化しにくかった。脚本がぶっちゃけイマイチ…焦点が見えず何が言いたいのか分からん…(ちょっとイライラ)素人には難しいッス。ショーン・ペンが目的だったのに、彼ははじめの方で30秒くらい出てきただけで、ストーリーとは一切関係ない友情出演みたいな感じ。拍子抜け。主人公も顔だけ見たら男で視覚的な魅力もなかった。
2点(2004-01-16 22:44:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS