Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。19ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ラッシュアワー
ラトナー監督って、ジャッキーの映画を良く勉強してるって思った。エンドロールにNG集が流れるのは勿論のこと、全編にジャッキーが香港でやってきたことを評価するような作りに。少女が誘拐されるって言う切っ掛けは「ポリス・ストーリー」風だし、ラブシーンは一切登場しない。カンフーアクションとクリス・タッカーのしゃべくりだけに限定している。東洋人を馬鹿にする映画が多いハリウッドの中でなかなか好感が持てた。因みに本作は‘98年度全米年間9位にランクインしている・・・ん?ただこれほどヒットする映画ではないと思うが・・・
8点(2001-02-08 19:40:54)
362.  ブラック・レイン
映画としては、粗も見付かりそうな映画なんだけど、個人的には楽しめました。やっぱりマイケル・ダグラスと張り合う健さんを見ていると、不思議に日本人感情(?)からか応援してしまっている自分がいました。
8点(2001-02-08 11:23:59)
363.  依頼人(1994)
渋い俳優陣のカラーが前面に出すぎて、ちょっと取っ付きにくい印象を受けた。作品は巧くまとまっているが、見終わってこれと言って、心に残るシーンが無かったって言うのも否めない。
8点(2001-02-08 11:22:53)
364.  ベスト・フレンズ・ウェディング
単なるハッピーエンドで終らないところは評価したい。しかし劇中登場する歌は要らん!歌は! とにかく最も紳士であったジョージに拍手を。
8点(2001-02-07 12:28:39)
365.  薔薇の素顔
ローズやリッチやボニーに何だかんだで、複雑な人間関係、複雑な犯行、多重人格症に赤が識別不能・・・色々謎を解く鍵があるみたいだけど、あまりに主人公2人の全裸の抱擁って奴が前面に出過ぎていて、そのことばかりが話題になり過ぎた所為ではないだろうか? 当時はこの手の作品が話題になる傾向があったから。でも、ブルース・ウィリスにジェーン・マーチ。どちらの裸も見たくないと思ったの自分だけだろうか?
8点(2001-02-07 12:28:02)
366.  ハートブルー
サーフィンandスカイダイビングを取り入れたアクションandロマンスand・・・。色々な要素が詰まり過ぎて、多少まとまりが無いところもあるがそこはキャメロン製作。爽快感は天下一品。
8点(2001-02-07 12:24:57)
367.  続・激突!/カージャック
“続・激突”って言う邦題は名ばかり。あの名作とは何の関係も無いし、原名は“The Sugarland Express”。実話をベースにしている映画だが、これがスピルバーグ作品でなければ埋もれてしまったかもしれないほど小さな作品。派手さは無い分、後半になるにつれ登場人物のキャラクターが変わって行くのも見物。
8点(2001-02-07 12:24:24)
368.  愛の選択
タイトルを見る限りでは、ジュリア・ロバーツお馴染みのありふれた恋愛ものかと思ったが、意外にも白血病患者がテーマでシリアスな作品であった。ストーリー展開も一般的な”死”と言う終わり方ではなく、生きる希望を持つと言うことに焦点を合わせている。キャスティングは別にして、内容そのものは非常にリアリティある作品に収まっていたことに好感を持った。
8点(2001-02-07 12:19:29)
369.  トゥルーライズ
周りの反応は良かったですね。私は“T・Y”さんと同じで中途半端なお笑いにちょっと引いてしまいました。ただ金の掛け方は素晴らしい!単なる娯楽作だし、シュワちゃんなんだから、難しく考えずに楽しみました。
8点(2001-02-07 12:16:31)
370.  ジョー・ブラックをよろしく
冒頭のコヒー・ショップのシーンが全てですね。周りの友達の間でも賛否両論あるし、あらを探せばかなり出てきそうだけど、個人的には丁寧な映画作りに共感し、素直に受け止めた作品です。
8点(2001-02-07 12:13:15)
371.  ティン・カップ
いつものパターンをゴルフヴァージョンにしただけって感じは確かに拭えない。しかしあれだけ引っ張って、最後の12打には感動しました・・・良かった。良かったんだから、あれで終れば良いのに・・・
8点(2001-02-05 12:24:20)
372.  ブロークン・アロー
<びでおや>さんの殴り合いって言うのは納得。あれだけ盛り上げといて最後殴り合いで良いんだろうか?そこはジョン・ウーならではってとこかな?
8点(2001-02-05 12:18:20)
373.  バットマン(1989)
ティム・バートン監督の作品ってあまりに独特で取っ付きにくい感じがするけど、だからこそ後世に残る作品になる気もする。ジャックの口なんて放送禁止じゃないかって?個人的には別の監督が作った続編群や「スーパーマン」のような明るい作品よりも、暗く表現した本作の方が好き。しかしなあ・・・幾ら敵であっても手を離すなよ!
8点(2001-02-05 12:13:36)(良:1票)
374.  スラップ・ショット
<ネタバレアリマス>アイスホッケーを知らない人でも結構楽しめるのでは? しかしラストの脱いで終り(?)はないよなあ~って。まあ所詮コメディか!
8点(2001-02-05 12:09:48)
375.  ステラ
親子の愛を描いた作品ではもっとも感動した。
8点(2001-02-05 08:10:08)
376.  マイ・フレンド・メモリー
良い映画だと思います。でも・・・「ボクは頭脳で君は足だ」だって?そんなこと言われたらフツウ怒るでえ・・・!
8点(2001-02-03 18:00:42)
377.  パーフェクト・ワールド
良い映画なんだけど、当時浜村淳のラジオを聞いてしまって・・・いつものごとく、全部聞かされてしまったんだよね・・・
8点(2001-02-03 17:53:59)
378.  フレンチ・コネクション
見せ場は幾つもある。電車への乗り降り、銃撃戦、特に高架線下のカーチェイスは最大の見せ場であり、後に多くの映画が真似をしているシーンの一つである。ただ一方、何だか話の展開がギクシャクしているような印象も受けたけど…
8点(2001-02-03 17:51:23)
379.  ヤングガン2
1作目をただコピーしただけって感じもしたが、ラストの謎で終わらせるのは面白い。ヤング西部劇と言う新境地を切り開いたことに関しては評価したい。
8点(2001-02-03 17:45:22)
380.  トップガン
迫力はあるし、音楽も良いのだが、どうもストーリー展開がバレバレで・・・。だってえ~そこでソ連が攻めて来るかあ?
8点(2001-02-03 12:51:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS