Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。19ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ロボコップ3
欧米人の日本人に対する偏見が強く滲み出た変な作品です。ラストのお辞儀が特に変です。とにかく変過ぎます。
5点(2003-08-28 23:02:58)
362.  ファイト・クラブ
ストーリーは意外性大でした。しかし、あまりにも反社会的過ぎる。ブラッド・ピットもそんなに良くない。
5点(2003-06-25 12:43:23)
363.  アート・オブ・ウォー
ストーリーやその必然性がよく分かりませんでした。ラストでFBIに撃たれて死んだのは誰ですか?
5点(2003-05-19 00:54:52)
364.  X-メン
期待していたより幼稚な感じでした。序盤のナチスのシーンは取ってつけたようで違和感を感じました。続編での劇的な進化を期待します。
5点(2003-05-11 23:11:19)
365.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
そこそこ面白かったんだけど、ラストの1対1の対決のシーンは駄目。セットにお金をかけていないので安っぽくリアルさが全く無い。B級の日本映画の様。
5点(2003-04-26 20:41:52)
366.  ギフト(2000)
少し盛り上がりに欠けると思う。ストーリーも意外性が無く残念です。
5点(2003-04-18 23:15:57)
367.  48時間
エディー・マーフィーの軽薄な感じが良い。でも、全体的にはごてごてしてスマートさに欠けるね。
5点(2003-02-24 12:53:06)
368.  インデペンデンス・デイ
期待外れだった。コンピューターウィルスが敵のシステムに有効な筈が無い。映像には素晴らしい部分があった。
5点(2003-02-21 08:52:08)
369.  スピーシーズ/種の起源
エロクてキモイ所が見所。ストーリーはいまいち。
5点(2003-02-20 21:18:24)
370.  ザ・フライ
リアルで気持ち悪い映像がグッド。ハエ男になりかけてるという事に気付くシーンが印象的でした。
5点(2003-01-30 23:52:10)
371.  リプリー
マット・デイモンの演技が上手いからなのか、見ていて気持ちが悪かった。
5点(2003-01-24 13:20:34)(笑:1票)
372.  ヴァイラス(1999)
タイトルのヴァイラスが人間の事だったのは意外でした。エイリアンと似ていますがまあまあ面白かった。
5点(2003-01-14 23:49:22)
373.  ファーゴ
面白かったけど、アカデミー賞にノミネートされたり、受賞したりするほどのものか?これは普通レベルの映画だと感じました。コーエン兄弟の偉大さを知らないゆえの感想なのか?
5点(2002-12-29 23:37:01)
374.  ファイナル・デスティネーション
死神(?)の事情は知らないが、最初の死の必然性といったものは要らないのかな?病気や殺人でもない限り、本来そういったものはないのだが、映画に創りあげるんなら多少の説明は必要と感じた。デス・ピタゴラスイッチは興味深いが、動きが速すぎて良く分からないのが少し残念。
[地上波(字幕)] 4点(2022-12-08 13:14:53)
375.  トーマス・クラウン・アフェアー
キャサリン・バニングが年増女過ぎてトーマス・クラウンが本気ではないと高を括って観てたら意外な展開に。蓼食う虫も好き好きとは言うけれど、現実味がない。
[地上波(吹替)] 4点(2021-12-14 22:38:04)
376.  依頼人(1994)
ストーリーは面白いんだが、少年の描き方が酷すぎて残念でしかない。
[地上波(吹替)] 4点(2021-10-27 18:11:49)
377.  ジオストーム
人が打ち上げた衛星ごときで地球の気象をコントロールするというところが実に非科学的。安っぽい家族愛や男女愛を絡めてくるところが実にハリウッドぽく気に入らない。でも冒頭のネクタイのシーンは笑えた。
[地上波(吹替)] 4点(2021-05-18 07:39:06)
378.  ホワット・ライズ・ビニース
怪しげな隣人は関係無いのか~い。
[地上波(吹替)] 4点(2020-10-19 15:44:17)
379.  世界侵略:ロサンゼルス決戦
無理やり入れたような感動(?)エピソードが鼻に付く。ストーリーに意外性が乏しく、面白味に欠ける。銃撃シーンは普通の戦争物と何ら変わる事無くありきたり。凡作。
[地上波(吹替)] 4点(2013-11-27 07:05:20)
380.  ノウイング
中盤まではワクワクしたのだが、終盤ガッカリ・・・。結局、未来がわかる(聞こえる?)ってことはあまり関係ないのでは・・・?
[地上波(吹替)] 4点(2012-01-08 21:33:35)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS