Menu
 > レビュワー
 > ケ66軍曹 さんの口コミ一覧。21ページ目
ケ66軍曹さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
映画館でも観たけどもう1回観てしまった。 当時中学生の俺には良い所しか見えず、否定的なレビューを見ても「え?何で。ええやん、これ。最高やん」なんて思ってたが、改めて観てみるとなるほど、前半はともかく後半のストーリーが切羽詰った感じというか何というか、適当に大雑把になってしまった感じがする。 アナキンがシスになってしまう経緯も微妙・・・動機が弱すぎる。 ジェダイもいささか弱すぎる。あれじゃまるで雑魚ですよ。 パルパティーンの強さが良く分からんし、アナキンはどうしてもただのアホにしか見えない。 しかしですね、上記の欠点を踏まえてもこれは傑作だなと思う。  まず、何と言ってもアクションシーン。適度に小休止を入れて、緩急の付け方が良かったからアクションシーンがより楽しめた。 スターウォーズのアクションは他のどの映画にも無い独特的なもので素晴らしいの一言に尽きる。あの、くるっと回ったり、ライトセーバーを上下左右に振り回す無駄なアクションがこの上なくカッコイインですよ。今作の見所は正直ストーリーよりもアクション。展開的にも自然とアクションが多くなるからストーリーが若干疎かになってしまうのも仕方が無いことなのです・・・いやそう考えるようにしよう。 そしてアクションシーンの1番の見所・・どこだろうか。ヨーダVSパルパティーン?オビ=ワンVSアナキン?どちらも凄い良かったけど、個人的に1番だったのはウィンドゥVSパルパティーン。1で登場してからかっちょええわあの人、なんて思ってたからどういう風に死ぬのかずっと気になっていたが、まさかあんな風に死ぬとは・・・・・映画館であのシーンを観たときは心臓の鼓動が高鳴りあの映画の世界に完璧に入り込んでいた事を今でも覚えている。そしてあのCGが作り上げた世界。これほど独特的な世界をよく作り上げたなと・・・ライトセーバーとかフォースとかよくもまあ、あんな新しい言葉を考えたものだ。あとは、音楽か。場の雰囲気、シーンにあった音楽。OPやEDのあの有名な曲は、もう誰もが知ってる曲。そんな曲を作ってしまったことも脱帽せざるを得ない。 スターウォーズシリーズに求めてるものがアクションかストーリーかで評価が変わってくるんでしょうね。
[DVD(字幕)] 9点(2006-12-18 20:59:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS