マキーナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 211
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 ネタバレ 
復讐を題材としている映画の主人公は、幸せにはなれないとは解っているものの、最後はなんか悲しくなります。。。一緒に見た人の50%がオチを予想できてたので、解っちゃったら楽しくないかも?そして何よりも、娘を殺さなくてホントに良かった。それが唯一の彼の救い
[映画館(字幕)] 7点(2008-02-19 22:22:33)
2.  リトル・ミス・サンシャイン ネタバレ 
すばらしい!おすぎがこれイイっていいってて、初めてホントにいい映画に出会えました(笑)全編にわたって捨てるシーンは無いんですが、オリーブのダンス前の不安そうな表情、家族もやめたほうがイイって言っている状況の中、特に回想シーンとか無いんだけど、見ている人の心にはお爺ちゃんの言葉か響いてたはず。もちろんオリーブにも。そんな感じが堪らなくイイ。そして、あのクソ親父が踊り、家族が一体となったあの踊り!そりゃ会場の人たちはポカーンだけど、この意味がこれまで映画を見てきた人達なら解るはず。最高。見るのをためらった俺は負け犬。見てよかった
[DVD(字幕)] 9点(2007-12-07 22:28:49)(良:3票)
3.  世界最速のインディアン ネタバレ 
ええ話です。実話だからこそのこの感動。このオッサンすごい。もう俺の人生はキャベツですよ!だけど一つだけ、、、ホントに目的地に着くのかハラハラもののアメリカの旅路ですが、意外に出会う人が大体イイやつです。イイヤツ多いなぁ。。ってちょっと引っかかりましたが、あの持ち前の強引さと、すごい運の強い人だったんだなぁ、と思えばまぁいいや!見て損無し
[DVD(字幕)] 7点(2007-11-14 21:28:38)
4.  スキャナー・ダークリー
ヤク中の演技が上手かった。ぐらいで、内容は正直微妙。最後に、ヤクへの忠告映画ってことを知って、ならいいかな~くらい。新しい映像はまぁがんばってるなーとは思いましたが、、、とにかくなんともいえない映画
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-25 22:11:40)
5.  ホステル ネタバレ 
この手の映画だと、どーせ登場人物みんな駄目なんだろーな。。ってあきらめ半分で見てたら、そんなこと無くて、後半はハラハラの脱出、で見てる人をスカッとさせる展開があってホント良かった。さすがタランティーノさん!!特殊メイクが微妙なのもありますが、展開が上手いのでそれなりに楽しめました
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-07 00:24:01)(良:1票)
6.  カポーティ
主人公の心情を考えつつ見なければいけないので、眠気に耐えれる人しかオススメできません。あと、冷血を読んだほうがいいかも。スゲェ読んでみたくなります。人にはあんまり進められそうもありませんが。。。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-10 17:10:53)
7.  トゥモロー・ワールド ネタバレ 
とにかく前半から予想は裏切られました。。特にヒロインの扱い。ビックリですよホント。でも後半から怒涛の展開で、結構長い作品にしては退屈にならなくて良かったかも。。。うーん。しかし、子供の泣き声がこんなに神聖なものに聞こえるのはスゴイ。これはカメラワークがスゲェうまく、臨場感ありまくりだったのが良かったんだと思います。多分。見て損は無い感じ
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-09 21:35:10)
8.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト ネタバレ 
いやーこんなに何も考えずに見て楽しい映画は中々稀です。水車のシーンとか最高ですね。基本的にご都合主義のドタバタ2時間半って感じですが、最後とか完全に予想してなかったので、予想外に黒い終わり方をしたのもイイ。あれはジャックでも逃れられませんね(笑)とりあえず、前作を見直したくなります
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 12:57:46)
9.  キャリー(1976) ネタバレ 
こえー。あのカッと開いた目こえー。そして最後は完全に想定の範囲外だったんでびびりまくり。。。あの子は一番キャリーの事を考えてくれたのにねぇ。まぁ生きてただけよしかぁ。最後の一瞬に七点
[インターネット(字幕)] 7点(2007-03-30 23:54:36)(良:1票)
10.  サイレントヒル ネタバレ 
娘のために暗黒面に落ちた母ってかんじですね~。最後は現世に死神が行ってめちゃくちゃしてくれれば。。。と思ったら異空間なんですかね?ゲームはやったこと無いですが、あの三角頭は強烈でした、皮が…。一つ納得いかないのは口の中の紙をなんで取ろうと思ったの?ってこと、まぁいいか
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-10 16:41:53)
11.  Vフォー・ヴェンデッタ
結構おもしろかったです。Vはかっこいいし、評判がイマイチな割には良かった。宣伝でひたすら彼女の髪が切られるシーンが流れたので、いつ捕まるんだろうとひたすらそこに注目したから前半が微妙に思えましたが、思い返すと別に。借りてみるならそんな損はしないはずです
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-19 01:06:44)
12.  クラッシュ(2004) ネタバレ 
とりあえず容赦なく差別の嵐な前半で、スゲェ不愉快にさせておいて、、、後半の展開ですよ。透明マントよかったぁ~もう親父から譲り受けた時点でしぬんだろうなぁっておもっちゃったから。。。マジ感動。そしてラストのヤンキーの笑みがこの映画の後味を最高にしています。絶対金もらったとおもったものなぁ。でも、ただハッピーではなく、正義に燃えた警官が殺人を犯し、逃げたまま終わるというイヤーな感じも残しているのがアレですね。見終わった後冒頭のセリフを思わず確認。なるほど
[DVD(字幕)] 9点(2006-11-23 16:33:43)
13.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
なぜこんなパッとしない子役なのか?でもなんかアメリカンな普通の子供達とすごい感じたので、これを見る子供達が感情移入しやすいようにしたのか。。。って考えたら納得。内容はかなり個人的だがライオンやらビーバーが渋い声で喋るのがたまらない。ってまぁそんだけ。子供心はくすぐるなぁーっていうかなり単純な内容なので、最近の子供向けなのか、大人向けなのか中途半端な作品よりは役目を果たしていると思います。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 21:03:01)
14.  サウンド・オブ・サンダー
なんか宣伝しまくってたので無駄な期待が。。。フト見つけたよく知らんSFで友達とノリで見たらかなりイケル。というかまともに見たら展開も、オチも想像の範囲を超えない。驚きもなにもない。どんでん返しなんてもってのほか。と酷評したくなります。とにかく期待なしで、普通の展開のSFです。見るときは各所にツッコミをいれつつ見て楽しむ作品。この点は、期待しちゃったから
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-01 02:06:15)
15.  アンダーワールド/エボリューション
今なら1、2と連続してみることを強くオススメします。完全にうろ覚えで望むと、最初の説明ではチンプンカンプンなこと請け合いです!!内容はまぁまぁというか、思ってたより普通にアクションものとしてたのしめたんで良かった。ただ、最強の混血種と始祖の血を飲んだ主人公のあつかいが微妙。ってか雑魚より強い程度?とにかく連荘でみれば十分楽しめる内容でした
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-01 01:58:13)
16.  エミリー・ローズ
まず実話であること、ホラー要素は少しで、法廷物であるということ。これさえ解って見たなら間違いなく納得できる内容の映画であると思います。CM見てると完全にホラーに見えるところが評価の別れにつながっているような。。。とにかくエミリー役の子がスゴイ。他の役の人も皆さんいいんですが、別格です。もしカトリックだったら、このリアルな話と映像に今日は寝むれなかったかも?でも見て損はなかった
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-01 01:49:16)
17.  陽だまりのグラウンド
最後とか、監督に対するすごい信頼とかは、説明できるエピソードもある程度ふくまれているものの、なんか消化不良な感じは否めませんが、全体として最後に心に残るものもありましたし、見れて良かったと思える映画です。なんか典型的に監督は昔野球をやってて、、、見たいなベタベタな感じではなく良かったですよ
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-03 15:27:36)
18.  ブラザーズ・グリム
絶対つまらんのだろうな~って勝手に思い込んで敬遠しまくってたためか、以外に普通に面白かった。肝心のラストはなんかイマイチでしたが、こんなんもアリかなと。不思議な世界観はよく表現できてたし、映像は綺麗なので期待せずみれば結構いいですよ
[DVD(字幕)] 7点(2006-08-30 00:34:16)
19.  オープン・ウォーター ネタバレ 
これは実話です。。。。って言われたら誰か生き残ると思うはず。途中で片方が死んだ時点でコイツが生き残るのかぁ~と思ってみてたらえっ!!!!んで最後のサメの腹を掻っ捌いた兄ちゃんがコイツラ何でも食べるなHAHAHAHA、、、、、、こわっ。マジでこわっlて思いました最後だけ。酷い話ですが怖かった。ん?でもよく考えると結局ほとんどフィクションか?って思うとビミョーになり五点
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-25 22:18:25)
20.  ハウス・オブ・ザ・デッド
もうおっぱいポロポロこぼれている時点でB級ホラーを意識してるのか?内容はシューティングゲームの映画化なのでバッタバッタと敵を倒すものの、人も良くわからん感じでやられていく、特に後半。原作につなげようとしたラストはいいかも知れんけど、中身は酷い。もうみんなであつまって、突っ込みポイントでつっこみまくってテキトーに見たら楽しいはず?
[DVD(字幕)] 4点(2006-07-24 21:58:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS