Menu
 > レビュワー
 > YU さんの口コミ一覧
YUさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  危険な情事
グレン・クローズが怖かった。なんと執念深い。私が男だったら確かに震え上がっていたかも。でも、あのハッピーエンドは気に入らない。もともとあの男が浮気したのが悪いのに、妊娠していたストーカー女は死に、奥さんも浮気したことを許しちゃって恐怖を乗り越えたことによって夫婦の仲が一層深まったみたいな終わり方はアリでしょうか。バットエンディングの方をみてみたい。この映画昔の紫門ふみの漫画によくでてきた。
6点(2004-01-20 17:38:22)
2.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
結構怖かった。確かにトム・クルーズとキルスティン・ダンストよかった。トム・クルーズがワニの血吸って蘇生してくるところ怖い。キルスティン・ダンストが砂になっちゃうところは切ない。3回ぐらいテレビで観たけれど、いつもキルスティンが仲間になるところからで最初から観たことがない。テレビでまたやったら最初から観たいかも。
7点(2004-01-20 16:39:52)
3.  ハムレット(2000)
ロミジュリ(バズラーマンの)もそうだったけれど、舞台だけ現代で台詞はそのままって違和感ある。あの会長と母親のべたべたぶりがむかついた。オフィーリアも可愛くなかった。音楽は良い感じだったけれど。「考えは自分のものでも 結果が一人歩きする」 なるほどね。
4点(2004-01-20 16:13:34)
4.  リプリー 《ネタバレ》 
「太陽がいっぱい」をみて比べてやろうと思ってみたのでなんだか・・・。なんでリプリーが服を着たら怒ったかとか細かいシーンはこっちのほうが分かりやすかった。でも殺すまで1時間近くあって長いし、リプリーもかっこいいキャラの方が好きだし、殺す理由とかもあっちに比べてかっこわるいというか。マルジェのキャラと殺人シーン自体はこっちの方が良かったけど。最初マットがグウィネスをジュードからとるの~?と思いましたが、そうか、ホモか。ラスト恋人殺してましたか?ほんとだ、なんで殺したんだ?
5点(2004-01-19 03:30:38)
5.  サウンド・オブ・ミュージック
ミュージカルをあまりいいと思わない私でも素直にいいと思った覚えがあります。名曲ぞろいですね。最高です。マリアもいいけれど、大佐の婚約者がクールビューティーで好きだった。
9点(2004-01-16 21:22:08)
6.  プリティ・ベビー
ロリってあんまり好きじゃないんですが、ブルック・シールズがほんとに美少女でうっとりしました。11歳ですか。犯罪ですね。ラストはちょっとかわいそう。
5点(2004-01-16 19:23:02)
7.  マトリックス
売れた映画で良さがまったくわからなかったのは初めて
1点(2004-01-14 20:32:46)
8.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
ありきたりなサスペンスでした。ブリタニーマーフィーが可愛かった・・・。
5点(2004-01-13 05:51:46)
9.  17歳のカルテ
ウィノナライダーはあそこにいれられるほど病んでいたんでしょうか。なんだか普通。それから、アンジェリーナ・ジョリーはぎりぎりいいとして、ウィノナにティーンはきつかったんではないでしょうか。ブリタニーマーフィーが可愛かった。
5点(2004-01-13 05:48:13)
10.  噂の二人
近所のビデオ屋に置いていなくて観るのを諦めていたんですが、数日前たまたまテレビでやっていました。オードリーにしては地味な役。というよりオードリーじゃなくてもいいような役。オードリー映画としてみたらダメですが、ストーリーとしてみたらおもしろかったです。ここまで理不尽な話があるんでしょうか。暗くまじめな話でした。あの子供のキャラクターは身近に居てほしくないですね。シャーリーマクレーン初めてみましたが、いい味だしていると思いました。この映画ではオードリーよりマクレーンがいい。
7点(2004-01-11 06:57:20)
11.  ティファニーで朝食を
もうすてきですね。ロマンスコメディ!っていう感じです。オードリー目当てで観ましたが、ストーリーもよかったです(もちろんオードリーは最高でした)。でもなんといってもムーンリバーが素敵すぎでした。これは名曲だな~と素直に思えました。ティファニーで菓子のおまけの指輪に名前を彫ってもらうというアイデアとかはもう素敵としか言えません(でも、ティファニー金払ってんのかなとは思った)。だいたいお気に入りの映画は8点で付けているんですが、ムーンリバーとオードリー&ジョージペパードの組み合わせが良いので+1点。
9点(2004-01-11 06:47:29)
12.  情婦
法廷サスペンスにしてはおもしろかった。個々のキャラクターがおしゃれで憎めないのはやっぱりワイルダーだからでしょうか。サスペンス劇場などの法廷ものとはやっぱり違う。でも、どんでん返しにはあまり驚かなかったし、傑作中の傑作ってほどにも思えなかったので6点。
6点(2004-01-11 06:27:29)
13.  サンセット大通り
ワイルダーらしいシャレたコメディタッチではあるけど、黒い。グロリア・スワンソンがとにかく怖かった。あの怪演はお見事でした。ウィリアムホールデンがスワンソンといるときと若い恋人といるときでの態度が対象的で笑えたけど、ワイルダーにしては黒すぎる笑い。シャレた感じがむなしさを一層引き立てた感じ。
7点(2004-01-11 06:19:02)
14.  バスケットボール・ダイアリーズ
ディカプリオうまいですね。これとギルバートグレイプと太陽と月に背いて観て見直しました。演技派だったんですね。顔も美少年とはいいませんが、イケメンという感じよかったですね。このストーリー自体は淡々として何も残りませんでしたが。このころディカプリオはリバーの代役をよくやっていたようですが、ふいんきが全然ちがうと思った。
4点(2004-01-10 19:43:16)
15.  サイン
完璧にシックスセンスにだまされた!
3点(2004-01-10 19:26:58)
16.  親指タイタニック
期待がはずれました。字幕じゃなく吹き替えでみればよかったかな?5年位前からずっと見たくてやっと見れたのに思ったほどおもしろくない。歌には笑ったけど。
2点(2004-01-10 19:12:45)
17.  アザーズ 《ネタバレ》 
いいと思います。こういう見えない怖さって好きです。立場が逆っていうのも面白いと思いました。二コールキッドマンが神経質な母親という感じではまってました。よくシックスセンスのぱくりと言われていますが、なんでも企画はこちらのほうが先で公開が一歩遅れただけのようですよ。オチへの持っていき方もこちらのほうがうまいと感じました。
8点(2004-01-10 18:47:16)
18.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
泣ける映画とは少し違うと思った。あの主人公はどうなんでしょうか。実際にはあんなに律儀なひとはいないと思う。あんな母親はいやですね。母親としては子供のことを本当に考えていないと感じました。ミュージカルシーンはなかなかいいです。列車のところが特にいいですね。それにしても、だいぶ話題になったのでまさかこんなに地味でダークな映画だとは思いませんでしたよ。
7点(2004-01-10 18:03:30)
19.  クイルズ
おもしろかったです。オーバーなシーンなんかもなかなか笑えました。あの幼妻の豹変ぶりは突っ込みたくなりました。ケイトウィンスレットは可愛かったです。この映画のケイトが一番好きかもしれません。
7点(2004-01-07 02:59:42)
20.  乙女の祈り
実話なのがすごい。ケイトウィンスレットの笑顔が怖い。ただ殺そうと思ってから実行するまでが長い。さっさと殺れ!と思ってしまった。オープニングシーンは怖すぎる。ラストシーンは切ない。
8点(2004-01-07 02:51:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS