Menu
 > レビュワー
 > おれおれ41 さんの口コミ一覧
おれおれ41さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 101
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近は、就活のことも考えなきゃならなくて映画を見る時間が少なくなってきてますが、暇を作っては見ています。
都内の大学生です。
【追記2006.05.05】就職しました!思えばレビュワー歴も2年を超えました。…が、まだレビュー数が100超えていない!もっともっと観ます!これからドンドン忙しくなるけど、今のうちに習慣づけます!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マネーボール 《ネタバレ》 
期待して観るものの、イマイチ。。。 あまり感動的なシーンはなく、盛り上がりに欠けるまま終わったかな。実話ものだから仕方ないのかも。 マネーボール理論がピシャリとはまった様子が描かれるともっと面白かったかも。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-28 14:51:07)(良:1票)
2.  レザボア・ドッグス
冒頭、テーマソングが流れるまでの格好良さと、ラストが好き。オレンジ(ティムロス)の切なさ。。。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-27 23:02:40)
3.  フォー・ルームス
面白かったのは三話目だけかな。三話目だけなら人にオススメできる。
[DVD(字幕)] 5点(2013-01-27 22:56:06)
4.  プロデューサーズ(2005) 《ネタバレ》 
ヒトラーの風刺ですが、西洋人ならもっと面白いんでしょうなぁ。なぜあのヒトラーが観衆に受け入れられたのか、俺にはよく分からなかった。エンターテインメント性も、シュール性も、中途半端だった。さらに、人を感動させるだけのシナリオと、歌の完成度が、ミュージカル映画としては致命的に足りなかった。ゲイの描写はとても面白かったです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-06 21:24:03)
5.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
かなり面白くない。映像はまぁまぁすごい。地獄の描写も好き。そこは評価しているが、悪い所としてストーリが分かりづらいと思う。武器もかっこ悪いわぁ。それに、最後の戦いで、キアヌの弟子が殺されちゃうけど、戦闘後、放って置いてその場を後にするんだよね。。。何だかなぁ。。。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-05 21:58:10)(良:1票)
6.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 
冒頭のF/A-18が撃ち落されるまでのシーンがよい。全体的にテンポがよくていい。アクションも面白いし、主人公が一人で頑張ってて観ていて応援したくなる。だが、主人公が敵に追われる理由が私には良く分からなかった。あと、主人公だけが必要で、結局ジーンハックマン役はいらなかったんじゃなかろうか。。。そして、すごく手強いジャージ姿の敵、強敵なんだけど、何でジャージなんだろう。。。笑
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-05 21:33:12)
7.  ソウ
観終わった後の不快感がすげぇ。あー、オモシロこわかった。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-05 21:21:09)
8.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
二度と観ないだろうけど、ハッピーエンドはやっぱりいいなぁ。  でも、どんな結末だったか思い出せないのはなぜ??笑
[映画館(字幕)] 7点(2006-01-10 01:18:23)
9.  K-19
衝撃の実話!!60年代にこんなことがあったとは。。。 リーアムニーソンもハリソンフォードもどちらも正しい。 全てがかっこいいわ。。。でも、全編英語、ハリウッドスター出演で、ロシアが舞台に見えない。。w
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-06 10:59:40)
10.  ブラックホーク・ダウン
キャストが豪華。でも、せっかくのキャストが、一人当たりの配分が少なく、もったいない。アメリカ国民への戦争賛美の映画のような気がするなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-12-19 23:17:25)
11.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ハリーポッターシリーズでは一番面白かった。 というのも、他3作はみなまぁまぁだったから。。。 ようやく敵が出て、話が重くなってきたから。 でも、俺としては、もっとハリーの恋話も見たいなぁ。 舞踏パーティの一連のやり取りが面白かった。
[映画館(字幕)] 6点(2005-12-19 22:55:41)
12.  キャンディ(1968)
主人公かわいい。観たのがテレビ版だったから、ノーカットがあるのなら、是非見たい。
[地上波(字幕)] 7点(2005-11-20 07:36:41)
13.  アウト・フォー・ジャスティス
セガールの作品を初めて見た。かなり破天荒なストーリーだなぁ。セガールの作品は皆こんな感じらしいなwww悪者にならばなんでもしていい!みたいな。アクションもまぁまぁ。ストーリーは単純。演技力は必要なし。無敵のセガールを観てすっきりしたい人にはオススメ。
[地上波(字幕)] 5点(2005-11-03 04:35:39)
14.  シンデレラマン 《ネタバレ》 
テーマは「夫婦愛」「家族愛」。そしてそのふたつを愛した男のアツイ生き様! こんなかっこいい父親になりたいぜっ!       ロン・ハワード監督が、 今回このテーマを描くために選んだのは、アメリカ大恐慌時代に実在した男、そしてラッセル・クロウ演じるジム・ブラドック。  今回は上記のテーマに絞られた!私は逆に、対戦相手のボクサーとのやりとりや、セコンド役の友人や、マイクの話とかがもっとみたかった!        でも、この実話、知らなかった話だったので、最後の結果までどうなるのかと心配しながら観られた。     実際、ハッピーエンドでよかった!      気に入ってるシーンは、光熱費が払えなくなって、子供たちをよそにやった後の、夫婦喧嘩のシーン。どちらも正論なんだけど、だからこそつらい!
[映画館(字幕)] 7点(2005-09-29 03:40:18)
15.  チャーリーとチョコレート工場
洒落の分かる人にしかこの映画は評価できないと思う。      ウンパ・ルンパのためにこの映画は観る価値がある。      あとはクリストファー・リーだなw
[映画館(字幕)] 8点(2005-09-27 14:45:52)
16.  華氏911 《ネタバレ》 
「ボウリング~」の方が面白かったかな。      メッセージ性の点で。      コレは完全にブッシュ批判の映画だったから。     俺はよく知らないけど、この映画で語られていることが全て事実ならば、 それでもブッシュを支持し続けるアメリカ国民って何なの!?って感じ。      やっぱりアメリカは、「戦争」を、経済活動のひとつと考えていることが実感できた。   【【【イラク派兵の若者が、戦っているときに聴いている音楽というのが、過激でサイコなヘビメタで、そこでの戦闘シーンはさすがに気分悪くなった・・・】】】
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-27 14:29:58)
17.  ショコラ(2000)
こんなところに出てたか、ジョニー・デップ!って感じで観てた。 うーん、チョコひとつでそんなにうまくいくのかと思うけど、おとぎ話だからいいのか。現実的なところと、メルヘンなところ、ジョークなところ、恋愛なところ、それぞれが中途半端すぎて、余計印象薄くなってしまった気がする。入り込みづらい作品だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-12 03:18:56)
18.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
特撮・カーチェイスがすごくて面白かった。ストーリーもちょびっと無理があったけど、俺の趣味なのでよいと思う。  とにかく、細かいことは考えずにハッピーエンドだったから良かった!   映画館で見て本当に良かった~。     スカレットヨハンソンかわいい。でも胸は作りすぎ???
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-18 12:57:47)
19.  ナショナル・トレジャー 《ネタバレ》 
インディ・ジョーンズの小さい版ってかんじ?? あと、ルパンっぽくて面白かった!  ニコラス・ケイジがあまりかっこよくなかった(>_<)
[映画館(字幕)] 6点(2005-08-18 12:38:43)
20.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
 ◎◎映像美。最初、母親が食われたところが一番ウルルした!DVDは特典が多くて面白かった。   ×××ストーリー、いまいちだった。  短い作品の割りにトラブルが多い→一個一個のトラブルが短い→あまり印象に残らなかった。です。。   この手の映画にありがちな、物語の進行を邪魔するキャラ(→ドリー)がことごとく邪魔になるからイヤダッタ。。
[DVD(吹替)] 6点(2005-06-21 02:42:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS