Menu
 > レビュワー
 > 栗頭豆蔵 さんの口コミ一覧
栗頭豆蔵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 240
性別 男性
自己紹介 “めでたし、めでたし”っぽい作品が好きです
“馬鹿馬鹿しい”のも好きです

でも…
“救われないバッドエンド”は苦手です…
ですから“ゾンビ”は苦手です(^-^;

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


10/06/05

“告白”観賞後、一年以上ぶりの投稿で緊張(^-^ )

中島監督、暗いっすよ…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
予習が必要ということでしたので、前々日に1、前日に2を初めて観てからこの作品鑑賞に臨みました。そのかいあって、2倍3倍でなく、4倍9倍くらい楽しめました。ラスト近く、エイリアン(リトル・グリーン・メン)の【カミサマー】シーンには鳥肌が立ちました。1のときからこれを狙っていたとしたら…それこそ【神】だと思います。
[映画館(吹替)] 10点(2010-07-31 22:11:19)
2.  ターミネーター4 《ネタバレ》 
ターミネーターの冠が無くていいと思う
[映画館(字幕)] 5点(2010-06-05 14:34:06)
3.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
3Dでなくてはこれほどのヒットをしなかったと思うが、2Dでも充分楽しめると思う  ストーリーも読めるが、私は楽しめた  特に二度撃ちは溜飲を下げた
[映画館(字幕)] 10点(2010-06-05 14:12:07)
4.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 
個人的には戦記モノ 悪くないと思う 3Dでなくてもいい 実世界へ戻ってからのやっつけ仕事みたいな慌しい終わり方だけが残念
[映画館(吹替)] 8点(2010-06-05 13:55:04)
5.  ミスト 《ネタバレ》 
後味悪し  どうせなら、主人公が霧の中へ消えていくほうが良かった  冗談なら笑えるが、皮肉は笑えない…という感じですかね    追加:怒りに任せて0点にしてしまいましたが、5点に変更  狂信おばさんの最期といい、のめり込んでいたのは事実ですから
[映画館(字幕)] 5点(2008-05-14 17:39:23)(良:1票)
6.  ベオウルフ/呪われし勇者
30年ぶりに観る3D長編作品  楽しいわ、疲れるけど…  ラスト15分くらいが特にオススメかな?3Dとしてはね  とにかく3Dってことで高得点、-1は“空飛ぶ十字剣”を過去に観てたからということで…
[映画館(字幕)] 9点(2007-12-07 19:10:34)
7.  ミリオンダラー・ベイビー
悲しくなるだけです  アカデミー賞ってこんなもんなんですか?
[DVD(字幕)] 0点(2007-09-04 00:03:23)
8.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 
友達を見捨てるといいことないよ…ってことですね
[DVD(字幕)] 3点(2007-09-02 20:12:00)
9.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 
三谷版を先に観たせいかもしれませんが…  5%くらい面白さが減ったかも  日本版は2号が白→黒→白だったのに対して  こちらは8号が一貫して白だったのが良かったかな
[DVD(字幕)] 9点(2007-09-01 13:26:42)
10.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
素直に楽しめました  オール変身&肉弾戦だったらもっと良かったかも(尺長し)  んで、メガトロンはキューブ吸収失敗?ってことにして2で復活なのかな?   (5体だし、Sが付いてるから)邦題はトランスフォーマー“ズ”にしてほしかったですわ…なんとなく
[映画館(字幕)] 8点(2007-08-14 00:25:26)
11.  300 <スリーハンドレッド>
“あずみ3”はこんな感じで創っていただきたい、マジで
[映画館(字幕)] 8点(2007-07-18 23:43:56)
12.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
古典落語の“鷺とり”ですよね…これ
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-22 22:16:11)
13.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
鑑賞後、横に居る彼女の顔がカリプソになってました…(私以上に期待してたからなぁ…)
[映画館(字幕)] 5点(2007-05-26 03:58:00)(笑:3票)
14.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 
ほろ苦い…せつないねぇ…3作を通じての感想です  いくら大いなる力を得ても、ピーターの小市民的な気持ちは変わらない  いつもドキマギし、有頂天になったり沈んだり  今回は憎しみという感情に囚われた彼の気持ちが描かれています  確かに“うえっ、やりすぎだろ!”と思うブラック・スパイダーマンでのシーンもありますが、おとなしい人でも(怒ると)こうなる(んじゃないかな?)という心理はわかるような気がします  いつも静かだからといって、不満が無いわけではない  誰だって荒々しいものが心の底にある   フツーの人だからこそ、スパイダーマンが他のヒーローと違って“親愛なる隣人”として米国民に愛されているのではないでしょうか  単なる勧善懲悪でないところに私は惹かれるのです…   追加:キルスティンは25才になったばかり  20才の時のぽっちゃりしたイメージから脂の抜けた女性へと変貌しています  この5年間を計算してキャスティングしたのならば…監督はスゴイですね(笑)
[映画館(字幕)] 10点(2007-05-01 12:35:36)(良:2票)
15.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
あんなとこで  あんな生まれ方して  殺されかけて…  ニオイのオニになっちゃった   もしも自分にニオイがあったら(嗅ぎ過ぎて)“ニオイ・フェチ”にはならんかったでしょうな(笑)   唖然としたラストとと気持ち悪さと(ホフマンが)香水嗅いだときに出て来た幻想の柴咲コウ似のおねぇちゃんなどなど+-ぐちゃぐちゃブレンドして5点   追加:包丁人味平のカレー戦争編(鼻田香作)を思い出した… ん~ん、ブラックカレー…
[映画館(字幕)] 5点(2007-03-09 19:53:33)(笑:1票)
16.  チーム★アメリカ ワールドポリス 《ネタバレ》 
うわぁ…  すげぇ後悔してます  観てしまったことではなく、自分が観る前に女の子に貸しちゃったことを…   浅はかな自分に反省の意味を込めて5点(汗)  貸すんじゃなかった…そうじゃなかったら満点(笑)エログロですけど
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-07 04:39:14)(笑:1票)
17.  CUBE2
前作より一層ワケが判りません  -9させていただきます
[ビデオ(吹替)] 1点(2007-02-20 19:28:10)
18.  M:i:III
Ⅱよりは良くてⅠにはちょっと足りませんでした
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-14 23:55:56)(良:1票)
19.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 
“…は自転車と一緒、一度乗れたら忘れない”は名セリフだと思います(笑)
[映画館(字幕)] 8点(2007-02-14 23:52:50)
20.  ハード キャンディ(2005) 《ネタバレ》 
女の子はX-MEN3の子なんですよねぇ…(通り抜ける子)  今回の抜けは抜けでもタマ抜きですかい!なんてベタは置いといて…   どー観ても大竹しのぶがダブっちゃうぜ…(怖)    追加:金太、マスカット、ナイフで…痛てえよ
[映画館(字幕)] 6点(2006-10-20 17:02:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS