1. 007/慰めの報酬
ダニエル・グレイグのボンドは良いです!前作と同様に人間くさいボンドが描かれています。冒頭から繰り広げられるアクションシーンの連続は迫力十分で、さすが007シリーズという感じです。ただ、最近の流行なのでしょうが手ぶれが多いカメラワークは見にくく状況を把握できない部分が多かったのは残念。また、悪役に迫力がなく、ストーリーも雑です。上映時間をもっと長くしても構わないので、ここら辺をきっちり描けていればもっと良い映画になっていたと思います。 [映画館(字幕)] 7点(2009-01-18 13:00:47) |
2. ワールド・オブ・ライズ
ネタバレ テロリストも怖いが、有益な情報を提供してくれた人間を簡単に見捨てたり、何の関係もない人間をテロの首謀者に仕立て上げたりするCIA(=アメリカ)も同様に怖い存在である。ただ哀れなのは現場の工作員である。命を懸けて作戦を遂行する工作員に対し、遠く離れたアメリカの家やオフィスから、しかも物を食べながら指示を送る上司ホフマン。作中でも語られていたがホフマンは大国アメリカのエゴの象徴である。異文化の国を理解せず、このエゴを押し付けるから反発され報復されるのである。難しいテーマを扱っている作品なのだが、ディカプリオの熱演と緊張感あふれる展開は非常に面白かった。さすがリドリー・スコット! [映画館(字幕)] 8点(2008-12-29 16:34:11) |
3. ダークナイト(2008)
ネタバレ バットマンシリーズはティムバートン版があまり好きではなかったので敬遠していたのですが、評判が高かったので鑑賞。一級のエンターテインメント作品だと思います。皆さんがおっしゃっているとおり2時間半もあっという間で、ジョーカーの強烈な存在感は圧巻でした。 [DVD(字幕)] 8点(2008-12-27 11:30:58) |
4. ブラックサイト
ネタバレ 突っ込みどころの多い映画でした。ネット犯罪捜査の担当官が犯人の家へ拳銃持って突入はしないでしょ!こんな間抜けなFBI捜査官はいないでしょ! [DVD(字幕)] 5点(2008-12-26 20:48:22) |
5. チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
ネタバレ 理由もなくソ連に侵攻されたアフガニスタンを救うまでは良きアメリカなのですが、やっと戦争が終わったときにはアメリカの関心はなくなります。その結果、内戦という最悪の道を歩み、やがてアメリカに対するテロリストの温床となった国家アフガニスタンは哀れです。最後まで責任を持たず、判りやすい正義のみを行使したアメリカに今つけが回ってきているのでしょうか。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-26 20:47:07) |
6. イースタン・プロミス
ネタバレ 拳銃ではなくナイフによる暴力描写によってバイオレンスとしての迫力が倍増しています。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 20:45:53) |
7. スピード・レーサー
ネタバレ この掲示板の高評価に期待して見たのですが、俳優とか色彩とか私には波長が合いませんでしたので点数は低めです。すみません。 [DVD(字幕)] 4点(2008-12-26 20:43:59) |
8. レッドクリフ Part I
ネタバレ ラスト間際やっと出ました鳩が!上映中いつ出るのか気になっていました。でも、こんな終わり方ってあり?感想はPart2を見るまで書けませんが、リン・チーリンという女優さんを見れただけで収穫はあったかな。美しかった! [映画館(字幕)] 6点(2008-12-26 20:42:05) |
9. ミスト
ネタバレ 映画としては面白かったのですが、もっと違うラストが用意されていても良かったと思います。子供まで殺してしまうラストは受け付けません。 [DVD(字幕)] 5点(2008-12-26 20:41:08) |
10. クローバーフィールド/HAKAISHA
ネタバレ ウーンよくわからん!あのカメラのゆれは勘弁してほしい。 [DVD(字幕)] 4点(2008-12-26 20:39:01) |
11. ノーカントリー
ネタバレ 殺し屋は怖かった。病んでいるアメリカの怖さが伝わってきました。が、ラストは?でした。 それにしてもトミー・リー・ジョーンズは必要か? [DVD(字幕)] 6点(2008-12-26 20:37:43) |
12. バンテージ・ポイント
ネタバレ テンポ良く、先の読めない展開は良かった。 [DVD(字幕)] 6点(2008-12-26 20:36:51) |
13. 大いなる陰謀
ネタバレ 邦題と映画の内容がミスマッチとの書き込みが多いことに、今ひとつぴんときてなかったのですが、映画を見るとなるほどでした。原題はかなり深い意味を持ってます。でも映画にマッチする邦題を考えるのは難しそうですが・・・。政治家の野心、政治家に踊らされるマスコミ、無関心な国民に問題があることを問いかけ、映画としては良質な社会派の映画でした。羊(政治家、マスコミ)に率いられるライオン(兵士)は哀れです。それにしてもこういう映画を作り、上映できるアメリカはすごい! [映画館(字幕)] 7点(2008-05-02 16:14:38) |
14. ソウ4
ネタバレ ストーリーにまったくついていけませんでした。登場人物も前作とどう絡んでいるか記憶のかなたでさっぱりわかりません。前作を復習しておけばいいのでしょうが、3本も復習しておくなんて無理!一般大衆向けではなくソウマニア向けの映画です。 [DVD(字幕)] 3点(2008-04-13 11:59:40) |
15. スパイダーマン3
ネタバレ やっぱヒロインがイマイチ。主役がトビー・マグワイアなので釣り合いを考えるとしょうがないのかもしれないが・・・。もうちょと何とかならなかったのかな~。 [DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 09:46:47) |
16. リトル・ミス・サンシャイン
ネタバレ 絶賛されている方が多いのですが、私は笑えなかったし、泣けませんでした。ラストの家族全員が踊るシーンなんて感動するところなんでしょうが、そんなに盛り上がれませんでした。スミマセン。 [DVD(字幕)] 4点(2008-02-03 15:52:07) |
17. アメリカン・ギャングスター
リドリー・スコット、デンゼル・ワシントン、ラッセル・クロウとくれば、はずせません。事実に基づいた映画であるため派手さはありませんが、重厚で骨太で2時間半を越える上映時間もまったく気になりませんでした。 作品の随所で使われていた音楽も良かった。 [映画館(字幕)] 7点(2008-02-02 15:38:30) |
18. イルマーレ(2006)
ネタバレ 私は韓国版よりこちらの方が良かったです。タイムパラドックスもすんなり受け入レることが出来たし、恋愛映画が苦手な私でも感情移入出来ました。 [DVD(字幕)] 7点(2008-01-27 15:06:04) |
19. オーシャンズ13
ネタバレ これだけの豪華キャストが出演していると見ないわけにはいかない映画です。ということで11、12に引き続き鑑賞。まあまおもしろかったと思います。ところで今回は仲間は13人に増えたのでしょうか? 登場人物が多すぎて数え切れません・・・ [DVD(字幕)] 6点(2008-01-01 18:14:16) |
20. トランスフォーマー
ネタバレ ストーリーはいまいちだが、CGはすごかった。ただ、ロボット同士の戦闘シーンでは敵味方の区別がつきません。 [DVD(字幕)] 5点(2008-01-01 18:05:15)(良:1票) |