1. ボルケーノ
トミーのボス犬ぶりを堪能する映画。話には期待してはいけない。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-09 00:41:21) |
2. 奴らを高く吊るせ!
《ネタバレ》 娼婦と宿にシケ込んだイーストウッドが大尉どもに襲撃される間の編集に多分イーストウッドは不満があると思う。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-06 22:39:02) |
3. ドリームズ・カム・トゥルー
《ネタバレ》 ありがちなスポ根ものというかスペ根ものとでもいうのでしょうか、若干主人公や取り巻きがグズり気味なシーンが多いのがイライラしますが最後まで安心して見れる良作だと思います。デレックTがいい味を出してましたね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-06 15:00:57) |
4. ジャンパー
いやーおもんなかったわー。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2009-05-05 00:59:12) |
5. 完全犯罪(1999)
《ネタバレ》 「おやじの金だろ?」の前までは面白かったです。そこからの展開は期待ハズレでした。しかし、まさかあの山火事に何の意味も無かったとは・・。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-04-09 19:25:41) |
6. スパイダー
《ネタバレ》 CG部分が不評のようですが、ヒッチコック映画を彷彿させる感じが私的には好感触でした。後半も「ダーティハリー」から突然の「天国と地獄」というどこかで見たようなシーンがツープラトンで襲ってきますが、全体的にはなかなかよく出来たサスペンス映画だったと思います。 [地上波(吹替)] 6点(2009-03-27 01:32:11) |
7. ラスベガスをぶっつぶせ
ケヴィン・スペイシー目当てで見てまさにそのままという視聴後感。よって不満はありません。後、この邦題のセンス大好きです。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2009-01-09 00:12:49) |
8. 25時(2002)
《ネタバレ》 エドワード・ノートンはムショ行って「自業自得」ってタトゥーでも入れてくれ。何の同情心も沸かなかった。良かったのは犬だけ。 [DVD(字幕)] 1点(2008-12-12 23:29:07) |