1. ウインド・リバー
ある意味スリービルボードと同じく絶望的な世界 日本でもいろいろひどいことや差別があるが命がけの世界の怖さを思い知る。 町山さんのラジオきいてより絶望感が でも印象に残った映画ですボーダーラインも良かったので最後の追跡が見たくなりました [映画館(字幕)] 8点(2018-08-06 00:58:49) |
2. メッセージ
《ネタバレ》 自分の中ではSFらしいSF。 活劇ばかりがSFではないとおもう。最後に至るものがご都合主義という人もいるだろうがそれがフィクション。 この暗いトーンも面白い。 [映画館(字幕)] 8点(2017-06-19 15:02:36) |
3. スプリット
《ネタバレ》 シャラマンの映画ということで後半の展開は予想されていましたが、主人公と犯人の駆け引き、がもっと効果的でないと、外部からの救いの手を期待できない分、緊張感がなくなります。 それでも続編見てしまうんでしょうな。エンドロール最後まで見ましょう!! [映画館(字幕)] 6点(2017-05-21 14:30:28) |
4. ハードコア(2015)
《ネタバレ》 女優さんは好みの感じだし、アクションシーンもいいとこもあるのだけど、全部1人称画像で揺れまくっていて、初めて画面酔いになってしまいました。 話のリアリティーとかいうのは野暮で、ノリで進むのはいいんですが、この形式だったらもっと短いパソコンの中での動画で十分かと・・・。 アクションシーンだけ1人称にするとかでないと同じような状態になる方もいるのでは・・・。 [映画館(吹替)] 3点(2017-04-10 23:38:29) |
5. キングコング: 髑髏島の巨神
《ネタバレ》 単純に楽しめました。 サミュエル・L・ジャクソンやジョン・C・ライリーはよかったと思います。 ただ後の俳優さんたちは印象に残らなかったですが、今後のシリーズに出るでしょう。 メインの女優さんがもう少し魅力的だとよかったかな・・・。 どちらにしてもコングと怪獣のための映画ですから、最後にあれが出てくると思うと楽しみ。 [映画館(字幕)] 7点(2017-03-26 00:04:09) |