Menu
 > レビュワー
 > ミスター・グレイ さんの口コミ一覧
ミスター・グレイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
自己紹介 三度の飯より映画好きです。どうぞよろしく。
※匿名性ゆえの傲慢さに気を付けながらも、思った事、感じた事を率直に書いていますので、レビューによって矛盾が生じていたり、無知による残念な勘違いや独善的で訳分らん事を書いているかもしれませんが、大きな心でお許し下され。
※管理人様、お世話になっております。
※レビュワーの皆様、楽しく読ませて頂いております。

-------------------------



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グッバイ、レーニン! 《ネタバレ》 
題材自体は面白いものの、あまり上手くいっていないように見えます。例えばヘリに吊るされたレーニンの銅像と母親が対面する象徴的な場面などはアイデア以上のものにはなっておらず、もっと何とかならないか?と期待してしまいます。  …しかし、最後のインチキニュース上映会にて母親のために一生懸命インチキ世界をデッチ上げる息子を見つめる母親の優しい眼差しに、やっぱりどうしてウルウルしてしまうのです。これまで嘘をついて母親を必死に守ってきた息子を、騙され続けられているフリをしてジッと見守る母親。息子と母親の立場が逆転する(親と子の関係が元通りになる)瞬間が本当に〝素晴らしい〟の一言に尽きます。 勉強不足の私は小ネタをたくさん見逃しているのかもしれませんが、究極的には本作は〝東〟も〝西〟も関係ない母と息子の愛の物語なのだと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-06 00:12:09)
2.  黒猫・白猫 《ネタバレ》 
〝禍福はあざなえる縄の如し〟で人生は幸と不幸のスパイラル。様々なコントラストを見せ陽気に面白おかしく大団円へと突き進むわけですが、そんなことよりとにかくエネルギッシュなのにただただ驚きます。そこら中に音楽が溢れ返りクレイジーなまでに踊りまくる。猫も交尾する。ブタも廃車を食べ尽くす。もはやストーリーには無関係でやりたい放題、映画が破綻してしまうのではと要らぬ心配してしまうほど人生の〝楽〟が画面いっぱいに詰め込まれています。それこそ生き返るのも当然なほど作品全編にわたって生命力が満ち溢れているのです。 監督は旧ユーゴスラビア・サラエボ出身だそうです。製作年当時って確かコソボ紛争があった頃ですよね(記憶曖昧なので間違っていたらごめんなさい)。現在はサラエボはボスニア・ヘルツェゴビナに、そしてセルビアモンテネグロも分裂。民族紛争の絶えぬ母国に根本的な生の尊さを訴えた作品なのかもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-08 18:43:37)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS