Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  4分間のピアニスト 《ネタバレ》 
ピアノの先生クリューガー役のモニカ・ブライブトロイの老婆の演技はすごいとは思います。だけど、高齢の役を演じる人ってのは実際より老けぎみに演じますね。たしかに良い作品ですが、主役のハンナー・ヘルツシュプルングのドレスが似合わなスギなのには、苦笑してしまった。最後の演奏もアレンジし過ぎだし・・・。それと「4分間待って」って、指4本立てた言ったところ(←原語ではどう言ってるのかワカラナイけど)のところ、随分昔に紅白歌合戦の司会鈴木なんとかさんが「1分間私に・・・」って言ったのを思い出して、覚め覚めでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-09 16:03:13)
2.  善き人のためのソナタ
壁が崩れたのは遠い昔のコトだと思っていましたが、ついこの間のことだったのですね・・・。あんなに広い道路なのに、車が全然走ってないってことに驚きましたが、そのほんの少しの車の1台に飛び込んでしまうなんて・・・。あと、壁が壊れたって言った青年、あのときジョークを言った青年でしたね。そのシーンには胸が詰まりました。最後は本当に実直に誠実に生きてた人へのご褒美だったのでしょう。なんだかホッとしたというか主人公に向って「よかったね」って言いたくなる映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2007-04-26 14:17:01)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS