Menu
 > レビュワー
 > すごろく さんの口コミ一覧
すごろくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 116
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ボウリング・フォー・コロンバイン
これを映画としては評価しにくいが、ドキュメンタリーとして見ればよかったと思う。 
[DVD(吹替)] 6点(2005-04-25 21:28:07)
2.  8mm
サスペンスミステリーとしての内容が不十分だった。 でも全体的に暗い感じのシーンが多いのでそこは個人的に好き。
6点(2004-10-06 03:09:53)
3.  スモーク(1995)
タイトルの通り色々な場面でタバコをふかすシーンがありました。テレビで野球観戦をしながら吸う、タバコ屋で主人と話しながら吸う、家出した少女が18年ぶりに父と再会して吸うシーンなど、タバコを吸うという行為がいろんな場面を引き立てていたのが良かった。日本やアメリカで喫煙というものが排他的に見られる中で、この作品を作り上げたのはすごいと思う。この作品を見るとつい自分もタバコを吸いながら見てしまいました。いい映画でした。
8点(2004-09-18 03:16:19)
4.  戦場のピアニスト
後半はほとんどセリフがなかったのだが、すごく入り込めた。 今までの戦争映画で、ナチは悪いように描かれていたが、中には正しい人もいたということが分かった。 必死で生き延びようとするシーンには胸をうたれた。
7点(2004-03-27 20:23:18)
5.  レッド・ドラゴン(2002)
レクターの演技が良かったです。
5点(2004-02-21 17:50:42)
6.  es[エス](2001)
ちょっといきすぎてるシーンもあるがそこそこ面白い。
5点(2004-02-21 17:48:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS