Menu
 > レビュワー
 > kokayu さんの口コミ一覧
kokayuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 77
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  舞台よりすてきな生活
劇場で見たからか、なんだか安っぽく感じてしまいました。DVD向き。
5点(2004-12-20 17:07:28)
2.  私は「うつ依存症」の女
主人公に感情移入してしまいました…でも、終わり方あれでいいのか?
6点(2004-11-11 20:19:31)
3.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 
まさに「ミュージカル映画が嫌いな人も楽しめるミュージカル映画」でした(私はミュージカル映画大好きなのですが)。 話も楽しいしなかなか面白い進み方をしていたので時間が経つのがものすごい早かった気がします。   さて今回何故私が「ミュージカル映画が嫌いな人も楽しめるミュージカル映画」と評価したかというと、全体的なストーリーとミュージカル部分がある意味「分離」されていたからです。例えば普通のミュージカル映画なら、道端で、誰かの部屋で…本当に「話の流れの中で自然に」歌やダンスのナンバーが出てきますよね。だから「何で突然人が歌いだしたりするんだ?」といわれてしまうのです。 でもシカゴのミュージカルシーンに関しては、曲途中でor曲の冒頭からステージシーンに変わります。なので、話の流れの一環としてミュージカルシーンを取り入れても、歌やダンス「そのもの」に関しては 良くも悪くもちょっと分離して見ることができるのです。 主人公がダンサーなので、ミュージカルナンバーだけステージに切り替わるのは「不自然」とはいえないですが… ただやはりミュージカル映画が好きな自分としては、シカゴのような設定ではちょっぴり物足りないです。その意味でマイナス2点。 でもやっぱりかっこよかったし楽しめたので8点!!!
8点(2004-05-23 07:03:58)(良:1票)
4.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
話の残酷さをビョークの歌が和らげ、 悲しくなるほど感動するシーンはビョークの歌で更に涙。。 一番感動したシーンはビョークが死刑台に行くまでの107歩の時の歌。  要はこの作品、「歌」に心を動かされるものだった。 
7点(2004-03-01 01:50:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS