1. マンマ・ミーア!
もうね、だめ…。だめなのよん。ABBAの曲が始まるだけで、胸のドキドキワクワクはおさまらない。なんだか楽しくなっちゃって、あのキレイな青色をバックに、一緒に歌って踊り出したくなっちゃう。ストーリーとかどうでもいい!…コトもないけれど、多少は全然目つぶれる!それくらい、全編を通してステキな曲を聞かせて頂きました。特に、ダンシングクィーンではまさかの涙!!!桟橋で踊るダンスをマスターしようと思った小星でした…。しかし、そんなABBA様でも、あの殿方達の歌唱力はカバー出来ず。。。ミュージカル映画で、一体何を基準にしてキャスティングしたのでしょうか。。許せないよ。ドミニクはいいんだよ、ドミニクは。アマンダたんと2人、ほんとにステキでしたよ。でも、あの親父3人組は…トホホ。小星がドナなら、間違いなくあの3人の誰にも惚れない!!! [映画館(字幕)] 7点(2013-03-16 00:29:14)(笑:1票) (良:1票) |
2. 白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々
ぬるいなぁーって思いました。・・・自分が。あの頃のゾフィーの年齢が,21歳。今の小星の年齢が23歳。なんの思想もなく,怠惰な生活送って,世の中の役に立つこともなく・・・。そんな自分が残念デス。映画として,どうなのかは正直よくわからないケド,ゾフィーとゆう人を少しでも知れただけ良かったデス。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-23 00:37:04) |
3. 戦場のアリア
《ネタバレ》 むむむ‥。わからへんにゃぁ~‥、どうしても。・・・・戦争って,なんでしょう??戦争が宗教のゆう試練だとして,それ乗り越えた暁に,人は何を手に入れるんやろ。わかれへんなぁ,小星には。音楽も戦争も,おんなじ「ヒト」が作り出してて,両方ともきっと,これからなくなることはないんやろなぁ。ドイツ人,フランス人やスコットランドの人らとは仲良くなったケド,でもあれからロシア人殺しに行くんやんな?あのクリスマスが,24・25日だけぢゃなくて,「クリスマス月間」みたいなんやったら,どうなってたんかな?ん~‥,むつかしい××お風呂でも入ってじっくり考えよう。。 [DVD(字幕)] 8点(2007-01-14 00:15:58) |
4. ブラック・ダリア
《ネタバレ》 ん~‥。全体的に漂う古臭い感じがとてもヨカッタと思う。役者さんもその世界にどっぷりはまってたし。ただ,ストーリーはどうかというと,あんまよくわかれへんかったってゆうのが本音やな‥。それが少し残念やヮ↓誰一人として感情移入できんかったしな。1つ言わせてもらうなら,最後らへんジョッシュがヒラリーに「ここ最近,俺は何回銃をぬいたかわからない。」(ごめん!ちゃんと覚えてへん!)ってゆうやん。んでヒラリーを撃つんやケド。そこで小星はすかさずつっこんだ!!大阪の血が騒いだ!!「いやっ、ズボンを何回脱いだか、そっちの方がわかれへんからーっ!!」 [映画館(字幕)] 4点(2006-10-29 01:12:53)(笑:1票) |
5. アイ,ロボット
《ネタバレ》 ウィンクが、いつ出てくるんかと思ってドキドキしてた。。 [DVD(字幕)] 5点(2006-09-22 20:04:59) |
6. ダンサー・イン・ザ・ダーク
↓まさきちさんに賛成デス。けど、ビョークの歌・演技は良かったと思いマス。2度と見れへんと思うし、人にもすすめへんケド、こうゆうのもひとつ、ありかな?とは思う。まだ、自分の力量では、この映画を量ることは出来ません。。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-09-14 23:51:10) |
7. サハラ 死の砂漠を脱出せよ
《ネタバレ》 こうゆう映画、どれほど自分が楽しめて見れたか、いい笑顔が何発出現したか‥による。最後、アルだけが出てこなかったのがどうも腑におちない。1人だけ浜辺でイチャイチャしやがって。アルも呼んだれよ!! [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-01 18:17:54) |
8. ハリー・ポッターと秘密の部屋
この世界が好きなので。 [映画館(字幕)] 6点(2006-08-25 02:15:50) |
9. クラッシュ(2004)
完璧な人なんて、この世にはいなくて、人には誰にでも、いいところもあれば悪いところもあるわけで‥。だから、クラッシュには極悪人は出ていません。けれど、ほかの映画で極悪人として描かれている人も、みんな極悪人なんかではないのかも‥。。誰が悪いんじゃなくて、世界が悪いんだと思った映画でした。さすが作品賞。良かったデス。 [DVD(字幕)] 9点(2006-08-20 01:34:14)(笑:1票) (良:2票) |
10. M:i:III
うーん‥。まぁ、しょうがないか。トムは何をやっても、トム・クル~ズ‥。それにしても今回やたら走ってたナ。。 [映画館(字幕)] 4点(2006-08-09 23:28:19) |
11. ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
《ネタバレ》 ジョニー・キャッシュ自体知らんかったから、いまいち映画に入りきれやんかった↓ケド、主演の2人の歌は素晴らしかった。あれ地声。。。やんな??特にヒロインのリースの歌声は、そらオスカーですわ。おめでとう。ただっ!ジョニーの妻目線で見てしまうと、せつなすぎますね。んで、もう1コ。急にプロポーズO.Kした理由もちょっと・・・。「えぇぇ~っっ?!なんでやねん!!」って、おもいました。 [映画館(字幕)] 5点(2006-03-25 22:37:12)(良:1票) |
12. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
まずまずのおもしろさやった。でも、小星的にわブリジットの性格があんま好きになれんくて、なんでそんないなんことゆうねんっ!!とか何回も思ってしまった。。。けど、何分後かにわレニーの笑顔にやられて、‥‥ん~。。許す!!!って思ってしまうのが、レニーマジッック☆☆あっぱれ。 [映画館(字幕)] 6点(2005-04-12 01:14:53) |
13. レッド・ドラゴン(2002)
怖くもグロくもなんともなかった。悲しくもなかったし‥。もうちょっとDの内面を描いて欲しかった。おばぁちゃんゎ結局Dに何したん??このシリーズのなかでわ1番中途半端かもー 4点(2005-03-03 23:06:18) |
14. 8 Mile
小星ゎヒップホップ大好きやから、まぁ楽しめた。。エミネムもスクリーンで見ると、なんかかっちょ良かったし。けど、お金払ってまでエミネムをスクリーンで見やんでも良かったな~ 4点(2005-02-27 02:58:31) |
15. ターミネーター3
個人的にわ楽しませてもらいました。だってもうわらけるシーンの連続で‥。ぷぷっ。あたまからっぽでおうけいな感じら~ 4点(2005-02-26 03:55:48) |
16. ボーン・アイデンティティー
今上映中の、ボーンスプレマシーが見たくて、これ見た。だって、試写会の満足度数98・8パーセントやもんね。満足しに行ったんねん。最愛の人死ぬって事ゎ、マリー死ぬんょな??いいと思う。やっぱもうちょい美人がいいもんね。 6点(2005-02-24 04:25:57) |
17. 恋は邪魔者
衣装とか超かわいくて、それに負けじとユアンとレニーもかわいかったぁぁ。ビジュアル的に楽しめたからそれゎそれで良かったと思ふ。このコンビでまた違うラブコメを見てみたいッス。 5点(2005-02-05 02:26:32) |
18. アバウト・ア・ボーイ
なんか、変に恋愛とか入ってけーへんかったんがとてもグッドでした。たまにわこうゆう映画も‥。 6点(2005-01-31 03:52:48) |
19. サンダーパンツ!
ありえへんっ!!あれゎ、おならの力でうまれてもたん??それより何より気になるのゎ、何故にグリーン???きれいやけどもっ!めちゃ気になるしっ。目も?何で・・・。ってか意味とかゎなぃのん?!誰か教えて栗~!! 6点(2004-05-10 23:52:10) |
20. スクール・オブ・ロック
良かった。小星自身ロックはあんまり好きでわないんやけども、なんかすんなり聞けたし‥。でもあのおぢちゃん(お兄ちゃん?)すげ~っ!おもろいよネ。けど、なぁーんかもの足りへんかったにゃぁー。相手が子供やったからかにゃ?? [映画館(字幕)] 7点(2004-05-10 23:41:39) |