1. アイアン・スカイ
《ネタバレ》 アメリカの宇宙戦艦の名前でお茶吹きそうになった。 [インターネット(字幕)] 5点(2014-09-13 23:35:20) |
2. ドラゴン・タトゥーの女
《ネタバレ》 オープニングですべてを出し切るという匠の技。 [ブルーレイ(字幕なし「原語」)] 4点(2014-07-18 21:16:47) |
3. クラウド アトラス
《ネタバレ》 輪廻転生は主題ではないと思う。いろいろな時代の個々人の生き様が織りなす交響曲を映像で敷衍した作品。エージェント・スミスのナース姿が強烈すぎて、他の部分が霞んでしまう。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-03-21 15:29:13) |
4. ゴーストワールド
《ネタバレ》 イントロのJean Pehechaan Hoで「何ぞこれwwwwww」ってなってそのまま勢いで鑑賞。好き嫌いはあるかもしれないが、よく練られた映画だと思う。余韻を残し、鑑賞者に考えさせる終わり方は秀逸。 [DVD(字幕)] 9点(2013-12-21 11:07:45) |
5. M:i:III
《ネタバレ》 かなり面白いけど、ここまでイベントフルだとなんか笑えてきた。 [地上波(字幕)] 6点(2011-10-15 22:42:31)(良:2票) |
6. シャーロック・ホームズ(2009)
《ネタバレ》 おしゃれ会話+バイオレンス=おもしろくない [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2011-07-17 21:58:36) |
7. 007/カジノ・ロワイヤル(2006)
新鮮でいいと思う。いつも同じパターンでは飽きる。 [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-10-19 19:38:00) |
8. ビヨンド・ザ・リミット
支離滅裂。ネタバレしたくても説明ができない。 [DVD(字幕)] 1点(2009-04-02 16:58:25) |
9. Vフォー・ヴェンデッタ
ストーリーもよかったけど、映画が終わった後にThe Rolling Stonesに続いて流れるEthan Stollerの『BKAB』がものすごくかっこよかった。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-23 16:04:31) |