1. スターリングラード(2001)
7点(2003-12-03 22:50:26) |
2. 父の祈りを
ジェリーがだんだんと強い人間になってゆく過程がすばらしい。無罪を勝ち取った後のジェリーの最後の言葉で胸が熱くなる。 父親役がポスルスウェイトだったのは大正解!! たくさんの人に見てほしい映画だ。 10点(2003-12-03 20:36:29) |
3. ボクサー(1997)
この映画のDVDはラブストーリーのコーナーに置いてありました。 たしかにその要素はあるだろうが、むしろ北アイルランド問題の現実を描くことに主眼があるように思える。 テロのため刑務所に入った夫を待つ妻たち、IRAによる私刑などわれわれ日本人には考えられない日常がベルファストにはあるのです。 9点(2003-12-03 15:29:09) |
4. マイケル・コリンズ
《ネタバレ》 このアイルランド独立戦争の映画は、他の戦争映画みたいに軍隊どうしの大規模な戦闘シーンは多くない。次々と個人の暗殺を行う。 小国が大国に対抗するためゲリラ戦的な闘争で独立を勝ち取るという過程が自分にとっては斬新だった。 結局、コリンズ暗殺はデヴァレラが命じたのか、部下が勝手にやったのか、よくわかるようにしてほしかったなあ。 9点(2003-12-03 13:38:06) |