1. 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗
長いねえ、これ。主人公が2人から3人になってややこしくなるかと思ったけど、意外と長い割には分かりやすかったかも。でもなあ、自分としてはどうしても銃を扱ったバイオレントな映画は点数が低くなってしまうっす。最後らへんの決闘へ至るストーリーは、先の展開が展開が読めなくて面白かったけどね。でも、いろんな意味で、あくどい。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-06 00:08:29) |
2. 夕陽のガンマン
主人公の2人がかっこいい。音楽が渋い。でも、銃と血はきらい。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-20 16:30:58) |
3. ネバーエンディング・ストーリー
もし願いがかなうとすれば、子供の時に戻ってこの映画を見たかった! [ビデオ(吹替)] 5点(2007-03-16 00:26:21) |
4. ベルリン・天使の詩
《ネタバレ》 まいったね。天使が見る世界が、こんな不可思議ワールドだったとは。点数は低いけれど、死ぬまでに観たい映画のひとつ。 (2021年12月再鑑賞) 天使が見ている世界がモノクロで台詞しか音がなく、人間が見ている世界が普通のカラーだというアイデアがユニーク。 人の本音が聞こえるというのは実に楽しそうに見えて、実際には耐えがたい苦行のはずなんだが、作品中ではいちいちセリフや表情が軽々しくなくて芸術作品の域に達している。 とはいえ、実際にストーリーがはっきり動き出すのは最後の三分の一なので、2時間をこえる長さからいっても退屈と感じる人は多いかもしれない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-06-03 10:51:16) |
5. パリ、テキサス
ロードムービーの傑作。娯楽性がほとんどない作品なのに、見事に惹き込まれた。人生ってこんなもの。有り余る幸せは長続きはしない。トラビスの行方は如何に。8点に近い7点を献上。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-29 20:12:53) |
6. U・ボート
独特の緊迫感はありますが、飛び抜けて素晴らしい映画とはいえないと感じました。 [地上波(字幕)] 6点(2005-03-23 12:02:05) |
7. シェルブールの雨傘
この世に永遠なんてものは存在しないんですね。(TV) 6点(2005-01-29 21:14:37) |