Menu
 > レビュワー
 > BOWWOW さんの口コミ一覧
BOWWOWさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 93
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  殺人の追憶 《ネタバレ》 
サスペンス映画には必ず「犯人」が要る。フィクションとしての犯罪は勿論のこと、現実の未解決事件を題材とする場合も同様に、映画はまずもっともらしい有力な仮説を打ち立て、それに基づいた犯人像を描く必要がある。なぜなら描かれる事件の真相や核心に触れないサスペンスなど、サスペンス映画として成立しないからだ。だがそんな定石を、ポン・ジュノは軽々と凌駕する。一般のサスペンス映画において用意される「描かれる犯人」たち。彼らがどれほどにおぞましい醜悪な姿であっても、実は我々にとってそれはたいした恐怖ではない。たとえば『羊たちの沈黙』の人肉ドレスを縫う殺人鬼も『セブン』のジョン・ドゥーも、観る者を真に恐怖させることはない。その正体とカラクリを知り、悪魔の形をはっきりと認識できることに、我々は心のどこかで納得し安堵するからだ。しかしポン・ジュノは安全なその装置を、嘲笑うかのように破壊する。悪魔的な事件だけが白日の下に曝され、肝心の悪魔の姿は最後の最後まで藪の奥底に潜んだままという、得体のしれぬその恐ろしさ。それはまさに現実世界で日々我々が直面する恐怖と同種のものだ。納得も安堵も決してもたらされることのないその恐怖にこそ、我々は戦慄する。画面には不安に裏打ちされたそんな真の恐怖が隈無く充満し、むせ返るほどだ。ソン・ガンホ演じる脂ぎった刑事の無能さや滑稽さ、彼の見せるそうした生々しい人間の営みが、迫るような臨場感をもって我々の耐え難い不安にさらなる拍車をかける。雨のシーンが秀逸だ。繰り返される雨は、闇にも似た不透明さで世界を覆う。それは人間の抗えぬ不安の象徴でもある。決して止められぬ事件。なすすべなく土砂降りに打たれ、びしょ濡れで立ち尽くすばかりの刑事たち。最後まで姿を見せぬ悪魔。トンネルの壁に撥ね返る銃弾。そして世界を覆い尽くす雨と絶望。ハンマーで殴りかかってくるようなこの気迫はなんだろう。渦巻くばかりの映画的興奮が全編に渡り漲っている。いつしか私も刑事の一人となりそこに立ち、土砂降りの雨の中、ただただ自らの無力に打ちひしがれる。スクリーンで観なかったことをこれほどに後悔させる映画は他にない。傑作だ。ポン・ジュノは事件の核心にも真相にも触れぬ掟破りのこの映画を、けれどそうすることで、超一級の恐るべきサスペンス映画に仕立てあげたのだ。
[DVD(字幕)] 10点(2009-11-29 01:38:23)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS