Menu
 > レビュワー
 > わいえす さんの口コミ一覧
わいえすさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 107
性別 男性
ホームページ http://blognoakuma.at.webry.info/

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラブストーリー 《ネタバレ》 
最初はトレンディドラマもどきのラブストーリーかと思いきや、話が進むにつれてスケールがじわじわと拡大し、気が付けば韓国現代史を俯瞰した激動の大河純愛ドラマと化していた。こうしてみると韓国現代史も不安定な時代であった。本作はたいへん見ごたえのある作品で、ベタはベタなりの、力技がぶりより涙腺鷲摑みという感じで、それなりに感動もするのだが、難点もいくつかある。運命の人というのはともかく、それが大学で憧れのちょっとかっこいい先輩(ハート)というのは、設定としては少し弱いような気がする。もう少し何か伏線とか因縁がほしいところだ。最後でいきなりネックレス(というかロケット?)を出されても「エェッー、そうなの?」という感じでついていけなかった。もう一つ。主演女優はとても可愛いのだが、セーラー服姿は微妙に辛い。何だか企画物のAVを観ているようで複雑な気分だった。ドラマもそうらしいが、韓流はアクションでも恋愛ものでもとにかく熱いですね。国民性か時代かは定かではありませんが。韓国軍のヴェトナム派兵(猛虎隊というのか?)を描いたのは、もしかして画期的だったのではないだろうか。
8点(2004-10-09 16:46:45)
2.  殺人の追憶
アーミーブーツに袋を被せる。土手の上から同僚にとび蹴り。風呂屋で捜査。自白強要。スナックで喧嘩。笑うに笑えないエピソードに笑っているうちに話は進む。そして再び事件が起き、だんだんと笑えない状況へ。草原を渡る風。薄暗い空。劇中の刑事たちと一緒に、我々のテンションも徐々に、真綿で首を絞められるようにヒートアップしていく。容疑者。雨が降りラジオで曲が流れる。しかし頼みの機動隊は学生デモ鎮圧のため来ない。次の日再び遺体が発見される。ボルテージは最高潮。そしてクライマックスで限界寸前に。かろうじて正気を保つ状態で映画は終わる。観賞後の何ともいえない複雑な感慨。刑事たちの怒り、悲しみ、無念、事件の不気味さ、恐ろしさ、混乱した時代背景に思いを馳せる。と同時にいい映画を観たなという一抹の爽快感。恐らく技術的に難しいことは何ひとつしていない。しかし完璧に決まったカメラワークと俳優たちの力強い演技が、どちらかといえば淡々としたストーリーに緊迫感を加える。あれだけのアップの連続に耐えられる俳優はそうはいまい。異様な迫力で我々の胸に迫る。残るものは実に重たい。名作を通り越した怪作。
10点(2004-08-19 22:51:03)(良:3票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS