Menu
 > レビュワー
 > 森のpoohさん さんの口コミ一覧
森のpoohさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  PROMISE プロミス 《ネタバレ》 
このパターンを踏むのはもう止めない?というくらい中国映画ですね。 ヒーローとそんなに変わって無いものに見えてしまう。 非現実の御伽噺ならそういうシチュエーションに徹しきらないと...。 観ていてきれいだなという印象を残すのは確かだけど、そういう映画はもう何本も出ている筈。もう何匹目のドジョウを狙っているのか?と思ってしまう。 それに、無理やり単純に感動的にもって行こうというのが逆に残念に感じます。 ぜんぜん駄目じゃーないけど、単調で薄い感はぬぐえない。もう違ったレベルへと向わないといけない気がする。この手の中国映画や韓流も少しならあってもよいかなと思いますが、こればっかりではバランスとれないと思います。 しかし、真田さんの演技は段違いだと改めて思いました。見ていてアクションの切れがCGを陳腐なものに見せるくらい良いです。
[地上波(吹替)] 5点(2007-07-23 01:38:32)
2.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
原作の漫画は読んでないですが、これはやはり漫画だから暗黙に許せる唐突さなんだと僕は思いました。一番は恨みを買う理由です。これがどー考えても希薄に感じてしまいます。漫画で連載ならそういう突飛な関連性をありと思ってしまいますが、これが実写だとそれぞれの気持ちを自然と考えてしまうので、偶然目撃して1人に話をした事がどれだけ恨みを買うのか共感はしにくい。(漫画は無意識にこれはリアルでは無いと認識し、認めているのでね。)で、あるならもっと恨む側のここまでの描写があった方がいいかな?もっともっと屈折した人間ならそういう身勝手な逆恨みもあるのかなと思えます。長い期間監禁された割には動機が通り魔的逆恨みではなんでもありありになるじゃ?と心配します。そしてラスト前にウジンが拳銃で自らを撃つ部分にはなんらかしらの気持ちの描写があった方がその後が見易いと感じました。そこで消化不良のままラストに流れてとても???がつきまといます。 し・か・し!それ以外はかなり良かったです。韓国映画の勝手な先入観を覆す作品でした。主人公の演技が特にGood。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-07 00:23:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS