Menu
 > レビュワー
 > mhiro さんの口コミ一覧
mhiroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1019
性別 男性
自己紹介 世の中つらく後ろ向きなことも多いですが、楽しく夢や希望を与えてくれる映画が好きです。
単純な話でも、見終わってから素直でやさしい気持ちになれるような作品がいい。

逆に、多数の人間が出てきてストーリーがややこしい映画は苦手。
ホラー映画・むやみに銃で人を殺す映画・暗い気持ちになる映画も、おおむね低評価。

自分にとってこのサイトはとても有意義。きちんと映画を観ている人の割合が大きいので、批判的な声もちゃんと載っていて信頼がおける。
もし自分がいなくなっても、レビューは半永久的に残るのだから、レビューを見て少しでもインスパイアされた人がいるなら嬉しいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 
前作より面白い。 変に通好みにしないで、エンターテイメント性を追求したのは正解だろう。 あいかわらずツッコミどころは多いが、大衆映画なので分かりやすいほうが良い。 本戦が始まるまで長いが、矢のエピソードのように面白いエピソードが盛り込まれているので退屈せずに鑑賞できた。  やっぱり、孫権と周瑜の顔の判別が難しい(笑)
[CS・衛星(吹替)] 6点(2012-09-16 22:40:55)
2.  レッドクリフ Part I
さすがに大金をかけているだけあって、スケールの大きさはとてつもない。 CGだか本物か分からない画面の美しさも見事。 武人の超人的な動きは見ているだけで楽しいし、亀の陣形を始め戦いの細かいところまでこだわった戦闘シーンは実にうまく再現されていて素晴らしい。ー でも内容はやっぱり薄っぺらい。うーむ。少林サッカーのように爆笑できてストレス発散になるでなし。どう見たものか。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2012-09-10 17:40:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS