Menu
 > レビュワー
 > poppo さんの口コミ一覧
poppoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 363
性別 女性
自己紹介 とにかく毎日忙しい、とか言ってなかなか映画を観ないと、観たい映画リストがどんどん長くなっていく。
このまんまじゃ死ぬまでに間に合わなくなっちゃうから、とにかくどんどん観ようっと。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カラフル(2010)
森絵都さんは好きな作家で、何冊か読んでいるけれど、これは未読。 でもほんわかとした世界観や、温かみのあるキャラクター造形は雰囲気に合っていたように思う。 そして風景描写の繊密さと美しさは目を見張るものがある。 主人公と初めての友人とのささやかな何気ないエピソードもいい。 ちょっと尺が長い気もするが、大人もそれなりに楽しめる出来栄えだと思う。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-27 23:11:46)
2.  川の底からこんにちは
世相を反映した空気感のある作品。 みっともない過去に縛られながら、でもそんなことなかったかのように厚顔に飄々と生きていく“中の下”を満島ひかりが好演している。 一億総中流的な「平等主義」はとっくに崩壊していて、お金持ちになれる人の方がなれない人よりも圧倒的に少ないということにみんなが気付いてしまっている今、「中の下の生活♪ 所詮みんな中~の下~♪ た~のしいなぁ~♪」という開き直りも甚だしい社歌は、もしかしたらこの国を救うのではないかと思えるほどパワフル。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-08-16 15:55:46)(良:1票)
3.  火宅の人
長いし、音楽が邪魔だし、私小説をそのまんま丸々映像化してどーすんのさ。 ダメな人がダメダメなことで振り回されるお話って私自身は非常に好みなんですが、3人の女性の描き方も類型的でイマイチ魅力に欠けるし、主人公に至っては単なる無責任で気弱なおっさん(作家としての側面はほぼセリフで語られるのみ)。 映画的でもなけりゃ文学的でもありゃしない。 でも、まぁ、若く美しい原田美枝子の大胆な濡れ場はなかなか見せてくれます。 それだけでも、観て得したと思う人は多いかも。
[地上波(邦画)] 4点(2011-08-07 16:12:06)(良:1票)
4.  風が強く吹いている
実は、わたしは駅伝をやっている。 同い年のランナーが集まってチームを作って大会に出る。 もちろん、血を吐くような特訓があるわけではないが、レベルがどうであれ、それぞれのランナーにとって走るということはきっと「単なる趣味」の域を超えた何かをもたらしてくれているのではないかと思う。 「人は何故走るか」 原作は、単なるスポコンものに留まらず、その深淵なテーマに向き合いながら、成長を遂げていく10人の姿を爽やかに描いている。  原作に沿って丁寧に物語をなぞる作りには好感が持てたものの、安易に感動を誘う演出が鼻につく。 もっと、エピソードを取捨選択したうえで、それぞれの人物の背景がキチンと描けていたらなぁ、と少し残念だが、走ることの楽しさ、苦しさや、駅伝の熱さは充分伝わってきた。  それにしても、走役の林遣都クンは、見事なランナー体型でフォームもキレイだったなぁ。 (11月29日・新宿ピカデリー)
[映画館(邦画)] 7点(2009-12-16 10:05:29)
5.  顔(1999)
逃亡の旅で、様々な人と関わりの中で、成長していく主人公を藤山直美の名人級の演技が魅せる。 自然体かと思うほど、ブスを堂々と演じきったかと思うと、「ウチと一緒になって下さい」と告白し「さらばじゃ」と別れを告げる場面では、痛々しいほどに可憐だ。 豪華絢爛な脇役陣は、概ね良い配役だが、残念なことに、不要な場面も多いように感じる。 駅に降りた瞬間、映像がとんだようになる画も意図を掴みづらい。 秀逸との評判高いカメラワークも、執拗なほどに風景を切り取った、あるいは長回しの、ストーリーとの無関係な部分に少々食傷してしまった。 題材と役者がいいだけに、惜しい気もする。
6点(2003-12-20 11:41:10)
6.  蒲田行進曲
映画館を出て、思わずテーマソングを口ずさんでしまいました。爽やかな感動作。こんな邦画がまた観たいな。
8点(2003-04-17 15:52:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS