Menu
 > レビュワー
 > シュールなサンタ さんの口コミ一覧
シュールなサンタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  凶気の桜 《ネタバレ》 
「オレたちよォ・・・”桜”にされてんじゃねぇよな・・・?」この台詞、感性としては鈍くはない。だが遅れてきた「ドゥ・ザ・ライト・シング」と言えなくもない。ん~、好みでしょうなこの作品は。何故、ヤツらが名乗るのは「ネオ・”トージョー”」なのか?60年前アジア侵略、シブヤでの再現。亡霊としての日本兵たち。消し屋の三郎=アメリカの象徴。ラストに流れる「凶気の桜」のライムでやっと意味が解った。しかしなぁ、ヒップホップってアッチの文化だしなぁ・・・。(キングギドラってとこでちょい点数甘め)
6点(2003-07-30 02:23:53)
2.  CURE キュア
黒沢清の書いた原作だかノベライズだかは物凄く良かった。弱った精神だとか、精神の弱いとこを狙う様は「防げない敵と対峙する恐怖」を味わう事ができた。しかし、作者本人が監督したにしてはどうなのかなぁ。萩原演じる”一応の犯人”が”ただの中継ぎ”でしかない恐怖、時を越える事が可能な”時差殺人”とも言える設定。これがどれだけ恐ろしい事なのかが、画面からは全く伝わってこない。役所までがおかしくなろうが、それはただの過程だ。人の心をいじる話にしては脇役を含め、狂ってしまう人々の演出が希薄だ。
5点(2003-04-16 00:55:46)
3.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
公開当初、劇場で観た。ワクワクした点は3つ。ガンタンクがガンキャノンに変わってた事。(搭乗員も当たり前のように操作してた)爆発シーンが何かの粒子が飛び散るような表現になってリアルさを増していた事。ジオングが画面の奥からこちらに向かって飛び去っていくシーンの音響の凄さ。今観たら・・・オレは楽しめる事ができるか?
5点(2003-03-05 23:31:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS